上方修正・増配・好材料情報
ミライト・ワン <1417>
今期経常は24%増益、10円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.22%にあたる200万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から9月30日まで。
ハッチ・ワーク <148A>
1-3月期(1Q)経常は46倍増益で着地。
三井松島ホールディングス <1518>
9月30日現在の株主を対象に1→5の株式分割を実施。今期経常は4%減益、実質76.9%増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の31.3%にあたる350万株(金額で200億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月2日から26年6月1日まで。
K&Oエナジーグループ <1663>
1-3月期(1Q)経常は41%増益で着地。
第一建設工業 <1799>
今期経常は13%減益、前期配当を50円増額・今期も130円継続へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の6.93%にあたる130万株(金額で28億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から12月26日まで。
MFS <196A>
今期経常を2.1倍上方修正。
総医研ホールディングス <2385>
今期経常を赤字縮小に上方修正、配当も5円で2期ぶり復配へ。
ワールドホールディングス <2429>
1-3月期(1Q)経常は4倍増益で着地。
ライフドリンク カンパニー <2585>
今期経常は36%増で7期連続最高益、前期配当を0.75円増額・今期は2円増配へ。
ニチレイ <2871>
今期経常は15%増で3期連続最高益、実質増配へ。
SREホールディングス <2980>
今期経常は26%増で9期連続最高益、3円増配へ。
ランディックス <2981>
今期経常は9%増で2期連続最高益、実質増配へ。また、6月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。
片倉工業 <3001>
1-3月期(1Q)経常は56%増益で着地。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.00%にあたる65万株(金額で14億4365万円)を上限に、5月14日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
三越伊勢丹ホールディングス <3099>
今期経常は16%減益、前期配当を6円増額・今期は6円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の5.5%にあたる2000万株(金額で300億円)を上限に自社株買いを実施。取得した自社株は11月14日付で全て消却する。
イノベーションホールディングス <3484>
今期経常は10%増で2期連続最高益、2円増配へ。
歯愛メディカル <3540>
今期経常を6%上方修正。
ウェルス・マネジメント <3772>
今期経常は3.3倍増益へ。
PCIホールディングス <3918>
今期経常は21億円へ。
ランドコンピュータ <3924>
今期経常は29%増で2期ぶり最高益、2円増配へ。
南海化学 <4040>
今期経常は20%増益、5円増配へ。
積水樹脂 <4212>
今期経常は23%増益、2円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の3.22%にあたる100万株(金額で25億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月15日から26年3月31日まで。取得株は消却する予定。
JDSC <4418>
今期営業を10%上方修正・最高益予想を上乗せ。また、AZ−COM丸和ホールディングス <9090> と資本業務提携。AZ丸和HDを割当先とする58万4000株の第三者割当増資を実施する。発行価格は856円。そのほか、ダイフク <6383> とDXに関する戦略的パートナーシップを締結。
Finatextホールディングス <4419>
今期経常は95%増で2期連続最高益更新へ。
参天製薬 <4536>
今期最終は6%減益、2円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の5.8%にあたる1980万株(金額で350億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月22日から11月5日まで。
NCD <4783>
今期経常は5%増で4期連続最高益、前期配当を4円増額・今期は50円増配へ。
日本ビジネスシステムズ <5036>
今期経常を33%上方修正・最高益予想を上乗せ。
日本インシュレーション <5368>
今期経常は20%増益へ。また、株主優待制度を導入。毎年9月末時点で300株以上を保有する株主が対象。内容の詳細は未定で8月頃をメドに公表する。
AVILEN <5591>
1-3月期(1Q)経常は2.5倍増益で着地。
アウトルックコンサルティング <5596>
今期経常は16%増で2期ぶり最高益、34円で初配当へ。
GMOメディア <6180>
1-3月期(1Q)経常は36%増益で着地。
ディーエムソリューションズ <6549>
今期経常は16%増で2期連続最高益、5円増配へ。
日本ケミコン <6997>
今期経常は3.7倍増益、7期ぶり20円で復配へ。
エフテック <7212>
前期経常が一転増益で上振れ着地・今期は2倍増益へ。
セレンディップ・ホールディングス <7318>
表面処理技術のパイオニアであるサーテックカリヤの株式を取得し子会社化する。
ブイ・テクノロジー <7717>
前期経常が上振れ着地・今期は2.2倍増益へ。
大日本印刷 <7912>
今期経常は9%減益、実質増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の6.65%にあたる3000万株(金額で500億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から26年3月31日まで。
青山商事 <8219>
今期経常は11%増益、前期配当を7円増額・今期は2円増配へ。
丸井グループ <8252>
今期経常は5%増益、25円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の5.57%にあたる1000万株(金額で200億円)を上限に自社株買いを実施するほか、5月30日付で2500万株を消却する。
りそなホールディングス <8308>
今期最終は13%増益、前期配当を2円増額・今期は4円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.74%にあたる4000万株(金額で300億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から7月31日まで。
山形銀行 <8344>
今期経常は18%増益、11円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.11%にあたる35万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から8月29日まで。
山梨中央銀行 <8360>
今期経常は17%増益、前期配当を12円増額・今期は34円増配へ。
住友不動産 <8830>
今期経常は4%増で5期連続最高益、15円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の0.43%にあたる200万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から9月30日まで。
小田急電鉄 <9007>
今期経常は1%増で2期ぶり最高益、前期配当を10円増額・今期は10円増配へ。
カプコン <9697>
今期経常は7%増で9期連続最高益更新へ。
イノテック <9880>
今期経常は48%増益へ。
ソフトバンクグループ <9984>
前期最終は黒字浮上で着地、今期業績は非開示。
更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!




にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!




にほんブログ村

人気ブログランキング
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!
【◆上方修正情報の最新記事】
- [上方修正・増配・好材料情報] 海帆,KLab,フライトソリュ,ペイクラウド,セプテーニ,JCRファーマ,キッ..
- [上方修正・増配・好材料情報] Jエレベタ,TPR
- [上方修正・増配・好材料情報] 学びエイド,アウンコンサル,キオクシア,トヨコー,ケー・エフ・シー,日創プロニ..
- [上方修正・増配・好材料情報] リズム,壱番屋
- [上方修正・増配・好材料情報] アルトナー,GVATECH,神戸物産,サツドラ,フォーシーズHD,シンプレクス..
- [上方修正・増配・好材料情報] スパークス,ストライク,リケンテクノ,西松屋チェ,マルマエ,サツドラHD,サン..
- [上方修正・増配・好材料情報] TMH,オカムラ食品,GVATECH,さくらインターネット,ネオジャパン,ヘッ..
- [上方修正・増配・好材料情報] メニコン,バファロ,ダイワボウ,ポート,ウィルソンW,アソインター,コンヴァノ..
- [上方修正・増配・好材料情報] フォースタ,京阪HD,岡野バ,協立情報通信,コーセル
- [上方修正・増配・好材料情報] TerraDrone,日清オイリオ,セリア,マーケットエンタープライズ,アズ企..