◆新着記事一覧◆
[格付け・レーティング情報] 神戸物産,オービック,IHI,東宝
[上方修正・増配・好材料情報] ミライロ,日鉄ソリューションズ,ファンデリー,ブイキューブ,ケイブ,キ…
[上方修正・増配・好材料情報] ファナック,レイ,ローランド,シマノ,ジャフコ,フューチャー,正興電,O…
[格付け・レーティング情報] JT,OBC,楽天銀,バリュエンス
[株式分割情報] アクティビア・プロパティーズ投資法人(3279) 1口⇒3口
[S高|株価値上注目銘柄] ジャフコ,新日本空調,ヘリオス,コニカミノルタ,QPS研究所,富士フイルム,…
[株式分割情報] イクヨ(7273) 1株⇒10株
[格付け・レーティング情報] ラクスル,東京メトロ,JAL,ANA
[上方修正・増配・好材料情報] パルグループ,神戸物産,ファンデリー,トクヤマ,プラスアルファ・コン…
[上方修正・増配・好材料情報] クボタ,BTM,東急建設,コメリ,オリックスF,クイック,リアルゲイト,…
[株式分割情報] 名古屋銀行(8522) 1株⇒3株
[格付け・レーティング情報] マツキヨココ,UACJ,トヨタ,IDOM
[S高|株価値上注目銘柄] 大王製紙,レック,名古屋銀行,鉄建建設,日野自動車,IDOM,アマノ,日本精…
[上方修正・増配・好材料情報] イオレ,新日本科学,ファンデリー,フライトソリューションズ,ガイアッ…
[上方修正・増配・好材料情報] 進和,ヒガシマル,エスユーエス,ティラド,坪田ラボ,ラサールロジ,タカ…
[格付け・レーティング情報] 大有機,ヒトコムHD,UACJ,ディスコ,スギHD
[S高|株価値上注目銘柄] メニコン,三井住友建設,王子ホールディングス,Aiロボティクス,アドヴァン…
[上方修正・増配・好材料情報] LisB,dely,ファンデリー,ソフトマックス,ADEKA,サンバイ…
[上方修正・増配・好材料情報] アドヴァン,ゲンダイ,エネオス,ファンコミ,岩井コスモ,スターシーズ,…
[格付け・レーティング情報] 森永乳,JINSHD,NEC,三菱重,イズミ,東宝
Top◆上方修正情報 >[上方修正・増配・好材料情報] ナデクス,山王,スクロール,大日印刷,上組,ナイガイ,石井表記,オルツ,土屋ホールディングス,ペッパーフードサービス,クロスプラス,バリューゴルフ,ライトワークス,エコナビスタ,オートサーバー,フェローテックホールディングス,マネジメントソリューションズ,アクセスグループ,オーウエル,天馬,東洋証券,ヒガシトゥエンティワン
2025年03月16日

[上方修正・増配・好材料情報] ナデクス,山王,スクロール,大日印刷,上組,ナイガイ,石井表記,オルツ,土屋ホールディングス,ペッパーフードサービス,クロスプラス,バリューゴルフ,ライトワークス,エコナビスタ,オートサーバー,フェローテックホールディングス,マネジメントソリューションズ,アクセスグループ,オーウエル,天馬,東洋証券,ヒガシトゥエンティワン



上方修正・増配・好材料情報





ナデクス <7435> 自社株買い 33万株 2.5億円 3.7%:03/17〜10/24
山王 <3441> 自社株買い 15万株 1.5億円 3.4%:03/17〜01/30
スクロール <8005> 自己株式の消却 68.35万株 1.95%:03/25付
大日印刷 <7912> 自己株式の消却 3000万株 5.41%:03/26付
上組 <9364> 自己株式の消却 550万株 4.9%:03/25付
ナイガイ <8013> 自社株買い 45万株 1億円 5.52%:03/17〜09/30
石井表記 <6336> 自社株買い 20.8万株 1億円 2.6%:03/17〜10/17

オルツ <260A>
ハイレゾと業務提携し、次世代データセンター事業「alt GPU Cloud」を開始。

土屋ホールディングス <1840>
積水ハウス <1928> と資本業務提携。

ペッパーフードサービス <3053>
株主優待制度を拡充。実施回数を年1回→年2回(6月末と12月末)に増やし、500株以上を保有する株主に、保有株数に応じて3000〜9000円分の食事券または自社商品を年2回贈呈する。実質倍増。

クロスプラス <3320>
中期経営計画を策定。28年1月期に営業利益20億円(前期実績は10.2億円)、DOE(株主資本配当率)2.5%、毎年増配を目指す。

バリューゴルフ <3931>
株主優待制度を拡充。新制度では保有期間の要件を撤廃し、200株以上を保有する株主にQUOカード1万円分を贈呈する。500株以上保有株主には「JYPER’Sゴルフショップ割引券(2万円分)」を追加で贈呈する。そのほか、不動産事業を開始。

ライトワークス <4267>
MBO(経営陣が参加する買収)による株式の非公開化を目指す。資産管理会社のLWLホールディングスがTOB(株式公開買い付け)を実施する。TOB価格は1株2179円で14日終値を41.8%上回る水準。買い付け期間は3月17日から5月15日まで。

エコナビスタ <5585>
エーザイ <4523> がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株2190円で14日終値を27.6%上回る水準。買い付け期間は3月17日から5月7日まで。

オートサーバー <5589>
株主優待制度を新設。25年6月末時点で100株以上を保有する株主に、QUOカード1万円分を贈呈する。26年6月以降は100株以上保有株主にQUOカード5000円分、200株以上かつ1年以上継続保有する株主にはQUOカード1万5000円分を贈呈する。

フェローテックホールディングス <6890>
シティインデックスイレブンスが14日付で大量保有報告書を提出。シティインデックスイレブンスと共同保有者のフェローテク株式保有比率は5.32%となり、新たに5%を超えたことが判明した。

マネジメントソリューションズ <7033>
株主優待制度を再開。毎年6月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、株主優待ポイント(保有株数に応じて2000〜5万ポイント)を付与する。

アクセスグループ・ホールディングス <7042>
株主優待制度を拡充。26年3月末から適用する新制度では、400株以上を保有する株主に株主優待ポイントを保有株数と保有期間に応じて3000〜3万5000ポイント付与する。

オーウエル <7670>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.95%にあたる20万株(金額で1億9760万円)を上限に、3月17日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

天馬 <7958>
MBO(経営陣が参加する買収)による株式の非公開化を目指す。創業家の資産管理会社であるFHLホールディングスがTOB(株式公開買い付け)を実施する。TOB価格は1株3580円で14日終値を37.1%上回る水準。買い付け期間は3月17日から4月28日まで。

東洋証券 <8614>
5年3月期に投資有価証券売却益11.1億円を特別利益に計上するほか、26年3月期にも投資有価証券売却益が発生する見込み。

ヒガシトゥエンティワン <9029>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.51%にあたる20万株(金額で2億4620万円)を上限に、3月17日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






【◆上方修正情報の最新記事】
posted by lucky cat at 14:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック