◆新着記事一覧◆
[格付け・レーティング情報] ラクスル,東京メトロ,JAL,ANA
[上方修正・増配・好材料情報] パルグループ,神戸物産,ファンデリー,トクヤマ,プラスアルファ・コン…
[上方修正・増配・好材料情報] クボタ,BTM,東急建設,コメリ,オリックスF,クイック,リアルゲイト,…
[株式分割情報] 名古屋銀行(8522) 1株⇒3株
[格付け・レーティング情報] マツキヨココ,UACJ,トヨタ,IDOM
[S高|株価値上注目銘柄] 大王製紙,レック,名古屋銀行,鉄建建設,日野自動車,IDOM,アマノ,日本精…
[上方修正・増配・好材料情報] イオレ,新日本科学,ファンデリー,フライトソリューションズ,ガイアッ…
[上方修正・増配・好材料情報] 進和,ヒガシマル,エスユーエス,ティラド,坪田ラボ,ラサールロジ,タカ…
[格付け・レーティング情報] 大有機,ヒトコムHD,UACJ,ディスコ,スギHD
[S高|株価値上注目銘柄] メニコン,三井住友建設,王子ホールディングス,Aiロボティクス,アドヴァン…
[上方修正・増配・好材料情報] LisB,dely,ファンデリー,ソフトマックス,ADEKA,サンバイ…
[上方修正・増配・好材料情報] アドヴァン,ゲンダイ,エネオス,ファンコミ,岩井コスモ,スターシーズ,…
[格付け・レーティング情報] 森永乳,JINSHD,NEC,三菱重,イズミ,東宝
[S高|株価値上注目銘柄] 中外製薬,住友ファーマ,チヨダ,芝浦電子,GENDA,コスモスイニシア,三井…
[格付け・レーティング情報] 森永乳業,ジンズ,サイバーA,イズミ
[上方修正・増配・好材料情報] マテリアルグループ,GVATECH,ユーグレナ,マーケットエンター,…
[上方修正・増配・好材料情報] プログリット,フェリシモ,ディスコ,昭和真空,HULICR,シイエヌエス
[格付け・レーティング情報] モノタロウ,JSB,三菱電,ダイヘン,富士通,ピジョン,ライフコーポ,アイ…
[S高|株価値上注目銘柄] 住友ファーマ,住石ホールディングス,カカクコム,日本農薬,サイバーエージェ…
[株式分割情報] 日本プロロジスリート投資法人(3283) 1口⇒3口
Top◆上方修正情報 >[上方修正・増配・好材料情報] テラドローン,土屋HD,SBS,ライフドリンク,アルフレッサ,ゼネラル・オイスター,SHIFT,ゼネテック,アンジェス,デ・ウエスタン・セラピテクス研究所,リボミック,エックスネット,サイボウズ,GMOアドパートナーズ,サークレイス,早稲田学習研,トラース・オン・プロダクト,東京ラヂエーター製造,GFA,REVOLUTION,GENDA
2024年12月24日

[上方修正・増配・好材料情報] テラドローン,土屋HD,SBS,ライフドリンク,アルフレッサ,ゼネラル・オイスター,SHIFT,ゼネテック,アンジェス,デ・ウエスタン・セラピテクス研究所,リボミック,エックスネット,サイボウズ,GMOアドパートナーズ,サークレイス,早稲田学習研,トラース・オン・プロダクト,東京ラヂエーター製造,GFA,REVOLUTION,GENDA



上方修正・増配・好材料情報




テラドローン <278A>
子会社Terra Drone Agriがマレーシアの大規模パーム農園で高精度ドローンを活用したミノムシ防除を開始。

土屋ホールディングス <1840>
中期経営計画を策定。27年10月期に営業利益16億円(24年10月期実績は1.5億円)を目指す。

SBSホールディングス <2384>
総合ロジスティック事業を展開するブラックバード ロジスティクス(オランダ)の株式80%を取得し子会社化する。取得価額は78億円。

ライフドリンク カンパニー <2585>
御殿場工場で飲料製造ラインを増設。

アルフレッサ ホールディングス <2784>
米コルタック社と資本業務提携。がんの放射線治療効果を高める放射線増感剤「KORTUC」の国内販売・流通に関する独占交渉権を取得。

ゼネラル・オイスター <3224>
阪和興業 <8078> との資本業務提携を解消。

SHIFT <3697>
3DCGアニメーション制作事業を展開するモズーを買収するほか、インフラトップの教育事業と人材関連事業を取得する。

ゼネテック <4492>
ディベロップメントデザインからPLM(製品ライフサイクル管理)関連事業を譲受。

アンジェス <4563>
長野県立こども病院から拡大新生児スクリーニング検査を受託。

デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 <4576>
韓国で緑内障治療剤「H-1337」に関する特許査定を受領。

リボミック <4591>
デングウイルスの増殖を強く抑制するアプタマー・siRNA複合体「キメラ核酸」を東京大学医科学研究所などと共同開発。研究成果がNucleic Acids Research Molecular Medicineに掲載される。

エックスネット <4762>
損害保険ジャパンに有価証券フロントシステムを提供開始。

サイボウズ <4776>
11月売上高は前年同月比25.5%増と増収基調が続いた。

GMOアドパートナーズ <4784>
東証が25年1月1日付で東証プライムに市場区分を変更する。

サークレイス <5029>
生成AIとMicrosoft Power Platformを活用して企業DXを包括的に支援する新規事業を開始。

早稲田学習研 <5869>
東証が25日付で貸借銘柄に選定。

トラース・オン・プロダクト <6696>
AI電力削減ソリューション「AIrux8」が大手老舗百貨店の本社ビル空調電力25%削減に成功し、導入エリアを拡大。

東京ラヂエーター製造 <7235>
株主優待制度を新設。毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、QUOカード500円分を贈呈する。1000株以上かつ1年以上継続保有する株主にはQUOカードに加え、抽選でSUPER GT観戦チケットを贈呈する。

GFA <8783>
再生医療ベンチャー企業ルミライズの子会社化に向けて株主との間で株式譲渡契約を締結。また、韓国の投資会社SLP Asset Managementと共同ファンドを設立。IR(カジノ)関連事業や暗号資産事業へ投資する。

REVOLUTION <8894>
初回の株主優待制度に関する特例措置を追加。25年1月末及び4月末時点で2000株以上を保有する株主を対象に加える。

GENDA <9166>
阪和興業 <8078> 傘下でアミューズメント施設を運営するハローズ(非上場)、外貨両替機事業を展開するアクトプロを買収する。







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






【◆上方修正情報の最新記事】
posted by lucky cat at 20:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック