※S高銘柄一覧
<3224> Gオイスター 東証G 一時
<3985> テモナ 東証S 一時 サブスク振興会のプラットフォームに不正注文検知サービスを提供
<4598> デルタフライ 東証G 配分 急性骨髄性白血病対象の臨床試験で忍容性承認、完全寛解を確認 16.1万株買残
<6180> GMOメディ 東証G 一時 前日もストップ高。仮想通貨関連
<7732> トプコン 東証P 非公開化への入札報道でコメントを開示
<7794> EDP 東証G 一時
※株価高上昇率銘柄一覧
1. <7732> トプコン 東証P 23.2 2656.5 S 非公開化への入札報道でコメントを開示
2. <3985> テモナ 東証S 19.6 226 サブスク振興会に不正注文検知サービスをOEM提供
3. <2330> フォーサイド 東証S 18.4 167 仮想通貨関連
4. <7746> 岡本硝子 東証S 17.4 216 5G関連
5. <4598> デルタフライ 東証G 17.4 676 S 急性骨髄性白血病対象の臨床試験で忍容性承認、完全寛解を確認
6. <5578> ARアドバン 東証G 12.5 1560 デジタルトランスフォーメーション関連
7. <3687> Fスターズ 東証P 11.7 1934 米グーグルの超高速計算発表で量子コンピューター関連株に資金
8. <7794> EDP 東証G 11.0 655
9. <4935> リベルタ 東証S 10.9 1140 『フリーズテック』の独占販売代理店契約締結を材料視
10. <6469> 放電精密 東証S 10.9 1274
11. <7856> 萩原工業 東証P 10.7 1580 25年10月期増益・増配予想を評価
12. <7012> 川重 東証P 10.3 6724 『防衛特別法人税』新設報道で防衛関連の一角に資金流入
13. <5892> ユトリ 東証G 10.3 2354
14. <7078> INC 東証G 10.2 509 デジタルトランスフォーメーション関連
15. <3224> Gオイスター 東証G 9.3 717
16. <5570> ジェノバ 東証G 8.9 610 ドローン関連
17. <6507> シンフォニア 東証P 8.8 5920 半導体製造装置関連
18. <3350> メタプラ 東証S 8.7 2901 仮想通貨関連
19. <3840> パス 東証S 8.6 126 人工知能関連
20. <8050> セイコーG 東証P 8.6 4740 半導体関連
21. <3133> 海帆 東証G 7.2 895
22. <3981> ビーグリー 東証S 7.0 1721
23. <7105> ロジスネクス 東証S 6.9 2005 ロジスネクス売却に向け手続き進めると報じられる
24. <6838> 多摩川HD 東証S 6.5 766 5G関連
25. <7603> マックハウス 東証S 6.4 217
トプコン <7732> 2,656.5円 +500 円 (+23.2%) ストップ高 本日終値 東証プライム 上昇率トップ
前営業日比500円高の2656円50銭に買われ、連日でストップ高をつけた。前日午前に米ブルームバーグ通信が「医療機器などを手がけるトプコンが非公開化に向けて入札プロセスに入っていることが分かった」と報道。買い手候補には米KKR
フィックスターズ <3687> 1,934円 +202 円 (+11.7%) 本日終値 東証プライム 上昇率2位
急騰。高速ソフトウェアの開発を展開する同社は量子コンピューティングの社会実装促進に注力しており、関連銘柄の筆頭格と位置付けられる。9日に米アルファベット
川崎重工業 <7012> 6,724円 +627 円 (+10.3%) 本日終値 東証プライム 上昇率4位
大幅高。IHI<7013>や三菱重工業<7011>など防衛関連株が頑強な動きをみせた。共同通信がこの日、防衛力強化の財源とする法人、所得、たばこの3税の増税実施時期に関する政府案が判明したと報道。法人税は、2026年から税額に税率4%を付加する防衛特別法人税(仮称)を新設すると伝えている。防衛予算の財源確保に伴って、防衛省から関連企業への装備品の発注が安定的に伸長し、収益拡大につながるとの思惑が広がり、報道を材料視した買いが重工大手株を中心に集まったようだ。シンフォニア テクノロジー<6507>や日本製鋼所<5631>なども上昇している。
東建コーポレーション <1766> 11,530円 +530 円 (+4.8%) 本日終値
5連騰し年初来高値を更新。10日の取引終了後、25年4月期の連結業績予想について、売上高を3604億7800万円から3640億5200万円(前期比6.8%増)へ、営業利益を141億7000万円から192億3900万円(同47.6%増)へ、純利益を97億600万円から131億6100万円(同47.2%増)へ上方修正したことが好感された。上期の受注額の増大やキャンセル率の改善が売上高を押し上げることに加えて、建設事業におけるコストダウンに努めていることが寄与する。
パンパシHD <7532> 4,133円 +145 円 (+3.6%) 本日終値
しっかり。10日の取引終了後に発表した11月度の販売高(速報)で、国内リテール事業の既存店売上高は前年同月比8.0%増と30カ月連続で前年実績を上回ったことが好感された。秋冬へと季節が進んだことで、立ち上がりが鈍かった季節商材の需要が高まったことが寄与し客数、客単価ともに前年を上回った。商品別では衣料や寝具などを筆頭に、季節の食材や鍋などの台所用品、更には温熱用品やケア用品などの消耗品など幅広いカテゴリーで伸長した。なお、全店売上高は同9.9%増だった。
テモナ <3985> 226円 +37 円 (+19.6%) 一時ストップ高 本日終値
大幅高。同社は10日取引終了後、自社の不正注文検知サービス「ECield(イーシールド)」を、日本サブスクリプションビジネス振興会の共創型不正情報プラットフォーム「SubsCield(サブスクシールド)」にOEM提供したことを明らかにしており、これが材料視されたようだ。ECieldは、いたずら注文や転売屋注文、アフィリエイト報酬目的の注文など高い広告費をかけても費用回収できない注文を未然に検知するサービス。今回の協業では、テモナのD2C(ダイレクト・ツー・コンシューマー:店舗を持たずにネットで直接消費者に販売するネット通販のスタイル)ビジネスに特化したEC事業者1000社以上へのカート導入実績に裏付けされるノウハウと、サブスク振興会の「SubsCield」を利用するサブスク事業者の不正データを融合させることで、両社の強みを生かし、不正注文対策の強化を実現しているという。
リベルタ <4935> 1,140円 +112 円 (+10.9%) 本日終値
後場に急伸。11日、連結子会社のリベルタUSAが、冷感持続衣料の「FREEZE TECH(フリーズテック)」の独占販売代理店契約をカナダ企業と締結したと発表。海外での拡販による業績押し上げ効果を期待した買いが集まったようだ。日本と同様に熱中症対策が重要な課題となるカナダにおいて、警察・消防分野の職員の業務環境の改善や社会的課題の解決につながると判断した。契約を締結したCIMA社はカナダの公共分野におけるユニフォームの製造・販売を主な事業内容としている。リベルタは今後、北米や米国全域への市場拡大も狙う。
萩原工業 <7856> 1,580円 +153 円 (+10.7%) 本日終値 東証プライム 上昇率3位
大幅高で5連騰。同社は10日の取引終了後、24年10月期の連結決算発表にあわせ、25年10月期の業績・配当予想を開示した。今期の売上高は前期比2.7%増の340億円、最終利益は同46.9%増の22億3000万円を見込む。また、前期の期末配当を従来の予想から10円増額したうえで、今期の年間配当予想は前期比5円増配の65円とした。増益・増配予想をポジティブ視した買いが入ったようだ。合成樹脂加工製品事業では、国内外において生産品目の再編と新規設備の導入により、原糸の高付加価値化を進める方針。海外売り上げの拡大なども目指す。機械製品事業では金属箔スリッター事業での受注拡大やプラスチックリサイクル需要の掘り起こしなどを図る。24年10月期の連結決算は、売上高が前の期比6.0%増の331億1800万円、最終利益は同51.3%減の15億1800万円だった。
ヴィアHD <7918> 132円 +5 円 (+3.9%) 本日終値
底堅い。10日の取引終了後に発表した11月の月次速報によると、グループ合計の既存店売上高は前年同月比7.4%増となった。増収基調を継続し、伸び率は6月の11.1%以来の高水準となり、好感されたようだ。「備長扇屋」が2ケタの増収となったほか、「魚や一丁」、「いちげん」、「紅とん」なども増収となった。全店ベースでは6.1%増となった。
更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!
にほんブログ村
人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!
にほんブログ村
人気ブログランキング
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!
【◆S高株価値上注目銘柄の最新記事】
- [S高|株価値上注目銘柄] GENDA,TerraDrone,グロービング,マネーフォワード,ティーケーピー,..
- [S高|株価値上注目銘柄] ハイデイ日高,インフォマート,三菱重工業,藤田観光,日本空港ビルデング,サンリオ,..
- [S高|株価値上注目銘柄] 力の源,古河電気工業,ディスコ,ソフトバンクグループ,フジHD,ANYCOLOR,..
- [S高|株価値上注目銘柄] 極東証券,アストロHD,シンフォニア,三井住友建設,住友ファーマ,東京ボード工業,..
- [S高|株価値上注目銘柄] リミックスポイント,宝&CO,第一三共,ノーリツ,イビデン,IDOM,フジHD,ベ..
- [S高|株価値上注目銘柄] リミックスポイント,ハーモニック,ミツウロコG,太平洋セメント,イーレックス,大本..
- [S高|株価値上注目銘柄] 日野自動車,INFORICH,ライフネット生命保険,エクサウィザーズ,ニトリホール..
- [S高|株価値上注目銘柄] TSI,ジャムコ,グロービング,トレファク,古野電気,ベイカレント,SHIFT,F..
- [S高|株価値上注目銘柄] プレサンス,コスモス薬品,ワキタ,近鉄百貨店,良品計画,日本毛織,PRTIMES,..
- [S高|株価値上注目銘柄] 久光製薬,タウンズ,乃村工藝社,セブン&アイ,わらべ日洋,C&R,フェスタリア,ト..