◆新着記事一覧◆
[S高|株価値上注目銘柄] GENDA,TerraDrone,グロービング,マネーフォワード,ティーケ…
[格付け・レーティング情報] 野村マスター,IGポート,武田,アステラス,中外薬,東武,京王,セイノーH…
[格付け・レーティング情報] ビジョナル,テクノプロ,コンコルディ,ふくおかFG,スルガ銀,みずほFG…
[上方修正・増配・好材料情報] 総医研,グリーンクロス,テラドローン,フジッコ,AFC−HDアムスラ…
[上方修正・増配・好材料情報] ディスコ,サイボウズ,JSB
[格付け・レーティング情報] MARUWA,フジクラ,ニッパツ,ダイヘン,リオン,アドテスト,ファナッ…
[S高|株価値上注目銘柄] ハイデイ日高,インフォマート,三菱重工業,藤田観光,日本空港ビルデング,サ…
[株式分割情報] グロービング(277A) 1株⇒5株
[格付け・レーティング情報] マクセル,アドテスト,三菱UFJ
[上方修正・増配・好材料情報] シンカ,極楽湯,神戸物産,RSTechnologies,王子HD,ニー…
[上方修正・増配・好材料情報] ハイデ日高,出前館,STG,塩水糖,ホテルレジR,インフォMT,光世,A…
[格付け・レーティング情報] テルモ,エニーカラー,カバー,特殊陶,三井金,UACJ,三井海洋,TDK,…
[S高|株価値上注目銘柄] 力の源,古河電気工業,ディスコ,ソフトバンクグループ,フジHD,ANYCO…
[株式分割情報] 三菱地所物流リート投資法人(3481) 1口⇒3口
[格付け・レーティング情報] 三井金属,UACJ,朝日インテク
[上方修正・増配・好材料情報] コロンビア・ワークス,パレモ,マーケットエンタ,ヨシックス,ジェイテ…
[上方修正・増配・好材料情報] オークワ,早稲田学研,北川精機,ブロンコB,イボキン,ニーズウェル
[格付け・レーティング情報] パルHD,エーザイ,湖北工業,マクセル,三井ハイテク,村田製,三井E&S,…
[S高|株価値上注目銘柄] 極東証券,アストロHD,シンフォニア,三井住友建設,住友ファーマ,東京ボー…
[格付け・レーティング情報] パルGHD,F&LCO,横浜ゴム,TOYOタ,住友ゴム,明電舎,村田製作,…
Top◆上方修正情報 >[上方修正・増配・好材料情報] SBIレオスひふみ,アストロスケール,フルッタフルッタ,佐藤食品工業,マーケットエンタープライズ,ミタチ産業,ソフトクリエイト,スターティア,サムティ・レジデンシャル投資法人,三井化学,サンエー化研,ラクオリア創薬,レントラックス,アジャイルメディア・ネットワーク,三櫻工業,テクノホライゾン,OBARA,東京衡機,大和証券グループ本社,KPPグループ,DTS
2024年11月24日

[上方修正・増配・好材料情報] SBIレオスひふみ,アストロスケール,フルッタフルッタ,佐藤食品工業,マーケットエンタープライズ,ミタチ産業,ソフトクリエイト,スターティア,サムティ・レジデンシャル投資法人,三井化学,サンエー化研,ラクオリア創薬,レントラックス,アジャイルメディア・ネットワーク,三櫻工業,テクノホライゾン,OBARA,東京衡機,大和証券グループ本社,KPPグループ,DTS



上方修正・増配・好材料情報




SBIレオスひふみ <165A>
スコラとオンライン上での金融・経済・投資に関する教育事業で業務提携。

アストロスケールホールディングス <186A>
東証が25日付で貸借銘柄に選定。

フルッタフルッタ <2586>
東証が25日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

佐藤食品工業 <2814>
株主優待制度を拡充。保有株数100株以上500株未満の優待品を従来の自社製品500円相当→「タリーズデジタルギフト」2000円分に変更する。500株以上株主には自社製品に加えて、「タリーズデジタルギフト」2000円分を贈呈する。

マーケットエンタープライズ <3135>
リユースプラットフォーム「おいくら」が42都道府県・200自治体との連携を達成。

ミタチ産業 <3321>
上期経常を67%上方修正、通期も増額。

ソフトクリエイトホールディングス <3371>
連結子会社visumoの東証グロース市場への新規上場が承認。これに際し、保有株式の一部売り出しを行う。

スターティアホールディングス <3393>
子会社クラウドサーカスのCMSツール「Fullstar」がサイボウズ <4776> の「kintone」とシステム連携。

サムティ・レジデンシャル投資法人 <3459>
今期経常を7%上方修正、分配金も115円増額。

三井化学 <4183>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.68%にあたる320万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月25日から25年2月28日まで。うち279万1700株を11月25日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で取得する。

サンエー化研 <4234>
発行済み株式数(自社株を除く)の9.5%にあたる100万株(金額で5億0400万円)を上限に、11月25日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。また、保有する投資有価証券の売却に伴い、売却益約4億円が発生する見込み。

ラクオリア創薬 <4579>
グレリン受容体作動薬の導出先である米エランコの日本法人が猫用医薬品「エルーラ」の販売を開始。

レントラックス <6045>
10月売上高は前年同月比6.6%増。

アジャイルメディア・ネットワーク <6573>
インプレストラベルの株式を取得し子会社化。新たな事業として旅行業を開始する。

三櫻工業 <6584>
データセンターの次世代技術の検証施設「Data Center Trial Field」の共同検証に参画。

テクノホライゾン <6629>
IT技術者派遣を展開するアイネッツコムの全株式を取得。

OBARA GROUP <6877>
エナジーコンポーネンツ、ラインテック、Helical Line Techを傘下に有するNSSK-QQの全株式を取得し子会社化する。取得価額は73.9億円。送配電部品事業の領域に参画する。

東京衡機 <7719>
東証が23日付で特別注意銘柄および監理銘柄(審査中)の指定を解除。

大和証券グループ本社 <8601>
システム開発を手掛けるSkyと資本業務提携。

KPPグループホールディングス <9274>
食品包装を中心とした卸売、加工事業を展開するニュージーランドLeightonsの事業を譲受。

DTS <9682>
発行済み株式数(自社株を除く)の3.82%にあたる160万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は12月11日から25年3月21日まで。取得した自社株は25年3月31日付で全て消却する。







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 13:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック