◆新着記事一覧◆
[格付け・レーティング情報] THK,アドテスト,東京精密,CEC
[上方修正・増配・好材料情報] ソラコム,インフォメティス,ユカリア,クックパッド,亀田製菓,ライフド…
[上方修正・増配・好材料情報] ピプロジ,東邦ガス,古河池,ダイケン,西部ガスHD,NaITO,いちご…
[格付け・レーティング情報] クオールHD,ラインヤフー,セガサミー,FFJ
[S高|株価値上注目銘柄] note,大阪ソーダ,岡三証券グループ,トプコン,山梨中央銀行,東邦ガス,ユ…
[株式分割情報] ミガロホールディングス(5535) 1株⇒2株
[上方修正・増配・好材料情報] イシン,クエスト,イオレ,スターティア,ピーバンドットコム,メディアド…
[上方修正・増配・好材料情報] ヤマハ,オリ設計,東ガス,リスモン,イマジニア,KYORIT
[格付け・レーティング情報] 三機工,第一生命HD,JAL,ギフトHD,UNEXT
[S高|株価値上注目銘柄] 宮越ホールディングス,ブシロード,ゴールドウイン,住友金属鉱山,任天堂,図…
[格付け・レーティング情報] 三機工業,JT,東レ,薬アオキ,ニチコン,イズミ
[上方修正・増配・好材料情報] ホーブ,ピーエス・コンストラクション,CSS,NJS,バリオセキュア,…
[上方修正・増配・好材料情報] モノタロウ,西日本FH,北興化学,カメイ,愛知製鋼,オークワ,阿波銀,I…
[S高|株価値上注目銘柄] タイミー,ミマキエンジニアリング,Synspective,ネクソン,バイセ…
[上方修正・増配・好材料情報] アイティフォ,クレオス,ナカボテック,Aバランス,巴工業,グリムス,丸…
[格付け・レーティング情報] ニッスイ,熊谷組,五洋建,日ハム,不二製油G,キッコマン,ニチレイ,クリヤ…
[株式分割情報] 巴工業(6309) 1株⇒3株
[S高|株価値上注目銘柄] 太陽HD,住友不動産,日本オラクル,HENNGE,伊藤米久HD,山一電機,M…
[株式分割情報] 三井倉庫ホールディングス(9302) 1株⇒3株
[上方修正・増配・好材料情報] 井村屋,伊藤ハム米久,高千穂交易,スターシーズ,菊池製作所,ジョルダン…
Top◆S高株価値上注目銘柄 >[S高|株価値上注目銘柄] 富士ソフト,バンナムHD,ニトリ,メディシノバ・インク,Birdman,GFA
2024年09月04日

[S高|株価値上注目銘柄] 富士ソフト,バンナムHD,ニトリ,メディシノバ・インク,Birdman,GFA



※S高銘柄一覧



<4316> ビーマップ   東証G      ドローン関連
<4387> ZUU     東証G  一時  
<4875> メディシノバ  東証S  一時  世界最大級のALS研究コンソーシアムの年次総会の演題に採択
<7063> バードマン   東証G  一時  
<7362> T.S.I   東証G      

※株価高上昇率銘柄一覧


1. <7362> T.S.I  東証G   20.5  1760 S
2. <4875> メディシノバ 東証S   20.2   292  世界最大級のALS研究コンソーシアムの年次総会の演題に採択
3. <4316> ビーマップ  東証G   17.8   529 S ドローン関連
4. <7063> バードマン  東証G   15.8   595  新社長にミューンの嶋津氏が就任へ、伊達社長は辞任
5. <2870> iFナ百Wベ 東証E   13.6  23300 
6. <3260> エスポア   名証N   10.1  3860 
7. <6836> ぷらっと   東証S   9.4  4530 
8. <1357> 日経Dインバ 東証E   9.3   141 
9. <1366> iF日経Wベ 東証E   9.2   356 
10. <1459> 楽天Wベア  東証E   8.8   567 
11. <1360> 日経ベア2  東証E   8.7  344.9 
12. <7227> アスカ    名証M   8.2  1548 
13. <1356> TPXベア2 東証E   7.5  361.8 
14. <9749> 富士ソフト  東証P   7.4  9630  ベインがKKRに対抗し買収提案へ
15. <1466> iF4百Wベ 東証E   7.4   657 
16. <1368> iFTPWベ 東証E   7.0   522 
17. <1472> 野村4百Dイ 東証E   6.5   261 
18. <8783> GFA    東証S   5.6   284  戦略的業務連携先のルミライズが脱分化脂肪細胞の新たな製法に関する特許を申請
19. <3692> FFRI   東証G   5.5  2203  情報セキュリティ関連
20. <2039> 原油先物ベア 東証EN   5.4  1055 
21. <2249> iFSPWベ 東証E   5.1  19260 
22. <4387> ZUU    東証G   4.9   795 
23. <7477> ムラキ    東証S   4.9  1290 
24. <183A> M米債長ヘ有 東証E   4.6  564.7 
25. <6034> MRT    東証G   4.4   714 

富士ソフト <9749>  9,630円  +660 円 (+7.4%)  本日終値  東証プライム 上昇率トップ
急伸。米投資ファンドのベインキャピタルが3日、富士ソフトに対し株式公開買い付け(TOB)による非公開化を提案したと発表した。富士ソフトを巡っては、米投資ファンドのKKRが同じく非公開化を目的に1株8800円でTOBを実施する予定であることが明らかとなっている。ベインキャピタルが提案したTOB価格はこれを5%程度上回る水準という。米投資ファンド同士による異例の買収合戦により、TOB価格が吊り上がることへの思惑もあって、富士ソフト株は買いが優勢となった。富士ソフトは3日、7月に法的拘束力のない非公開化提案をベインキャピタルから受けたとしたうえで、法的拘束力のある非公開化提案を受領した際には、KKRからの提案との比較も含め慎重に検討を行う予定だとするコメントを開示した。

バンナムHD <7832>  3,210円  +96 円 (+3.1%)  本日終値  東証プライム 上昇率3位
続急伸し、年初来高値を更新した。SBI証券が3日、バンナムHDの目標株価を4080円から4480円に増額修正した。投資判断は「買い」を継続している。「ELDEN RING」のダウンロードコンテンツが好調に推移し、トイホビー事業では「ONE PIECE CARD GAME」などのトレーディングカードゲームがけん引役となっていると指摘。デジタル事業での新作販売効果や、トレーディングカードゲームの好調維持を見込むほか、テレビ放映開始の「仮面ライダーガヴ」の業績面でのポジティブな効果にも期待する。同証券はバンナムHDの26年3月期営業利益予想をこれまでの1509億7900万円から1665億4200万円に引き上げた。

ニトリホールディングス <9843>  22,000円  +550 円 (+2.6%)  本日終値  東証プライム 上昇率5位
逆行高。3日の取引終了後に発表した8月度の月次国内売上高で、既存店売上高が前年同月比7.8%増と2カ月ぶりに前年実績を上回ったことが好感された。一部の店舗で台風による影響を受けたものの、テレビCM効果やエアコンキャンペーンなどにより、ベッドルーム家具、台所整理用品、寝具寝装品などの売り上げが好調に推移した。なお、全店売上高は同9.9%増だった。

メディシノバ・インク <4875>  292円  +49 円 (+20.2%) 一時ストップ高   本日終値
続急伸。この日の寄り前、世界最大級のALS(筋萎縮性側索硬化症)研究コンソーシアムであるNEALSの24年次総会において、ALSを適応として現在実施中のMN−166(イブジラスト)のフェーズ2b/3臨床治験に関する演題がポスター発表に採択されたと発表しており、好材料視された。年次総会は10月21日から24日に米フロリダ州クリーンウォーター及びオンラインで開催され、同社のセッションは23日の予定となっている。

Birdman <7063>  595円  +81 円 (+15.8%) 一時ストップ高   本日終値
急反発。3日の取引終了後に代表取締役社長の交代人事を発表した。業績悪化を受けて伊達晃洋氏が社長を退任し、クリエイティブ事業やエンターテインメント事業を手掛けるミューン(大阪市中央区)代表取締役である嶋津宗成氏が社長に就任する予定。また、新たに顧問で海帆<3133>取締役の吉川元宏氏、海帆取締役会長の国松晃氏、同取締役管理本部長の水谷準一氏、弁護士法人C−LiA代表社員の刈谷龍太氏が取締役に就任する予定で、再生への期待感から買われたようだ。

GFA <8783>  284円  +15 円 (+5.6%)  本日終値
大幅続伸。3日の取引終了後、戦略的業務連携を推進している再生医療ベンチャーのルミライズ(東京都千代田区)が、国内における脱分化脂肪細胞の新たな製法に関する特許出願を実施したと発表しており、好材料視された。今回特許申請した発明「哺乳動物由来の脱分化脂肪細胞から神経細胞を製造する方法」は、ルミライズが開発した遺伝子導入フリーのヒト体細胞の神経リプログラミングシステムに関するもので、現在有効な治療法がない脳梗塞(慢性脳梗塞を含む)や脊椎損傷、パーキンソン病などの中枢神経系の疾患や障害に対する有効な治療法となることが期待されている。GFAではルミライズの特許申請を受けて、資本・業務提携を検討していくうえで、ルミライズの再生医療開発における将来的な事業の蓋然性を高くするものであるとしており、具体的な協業に関しては詳細が決まり次第開示するとしている。





更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






【◆S高株価値上注目銘柄の最新記事】
posted by lucky cat at 16:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆S高株価値上注目銘柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック