◆新着記事一覧◆
[S高|株価値上注目銘柄] フジHD,QPS研究所,阪急阪神,LAホールディングス,AIFCG,クック…
[格付け・レーティング情報] THK,アドテスト,東京精密,CEC
[上方修正・増配・好材料情報] ソラコム,インフォメティス,ユカリア,クックパッド,亀田製菓,ライフド…
[上方修正・増配・好材料情報] ピプロジ,東邦ガス,古河池,ダイケン,西部ガスHD,NaITO,いちご…
[格付け・レーティング情報] クオールHD,ラインヤフー,セガサミー,FFJ
[S高|株価値上注目銘柄] note,大阪ソーダ,岡三証券グループ,トプコン,山梨中央銀行,東邦ガス,ユ…
[株式分割情報] ミガロホールディングス(5535) 1株⇒2株
[上方修正・増配・好材料情報] イシン,クエスト,イオレ,スターティア,ピーバンドットコム,メディアド…
[上方修正・増配・好材料情報] ヤマハ,オリ設計,東ガス,リスモン,イマジニア,KYORIT
[格付け・レーティング情報] 三機工,第一生命HD,JAL,ギフトHD,UNEXT
[S高|株価値上注目銘柄] 宮越ホールディングス,ブシロード,ゴールドウイン,住友金属鉱山,任天堂,図…
[格付け・レーティング情報] 三機工業,JT,東レ,薬アオキ,ニチコン,イズミ
[上方修正・増配・好材料情報] ホーブ,ピーエス・コンストラクション,CSS,NJS,バリオセキュア,…
[上方修正・増配・好材料情報] モノタロウ,西日本FH,北興化学,カメイ,愛知製鋼,オークワ,阿波銀,I…
[S高|株価値上注目銘柄] タイミー,ミマキエンジニアリング,Synspective,ネクソン,バイセ…
[上方修正・増配・好材料情報] アイティフォ,クレオス,ナカボテック,Aバランス,巴工業,グリムス,丸…
[格付け・レーティング情報] ニッスイ,熊谷組,五洋建,日ハム,不二製油G,キッコマン,ニチレイ,クリヤ…
[株式分割情報] 巴工業(6309) 1株⇒3株
[S高|株価値上注目銘柄] 太陽HD,住友不動産,日本オラクル,HENNGE,伊藤米久HD,山一電機,M…
[株式分割情報] 三井倉庫ホールディングス(9302) 1株⇒3株
Top◆上方修正情報 >[上方修正・増配・好材料情報] ユナイテッド,アサヒ,オーミケンシ,シュッピン,日本製紙,日本触媒,大日精化工業,三菱ガス化学,扶桑化学工業,日本新薬,ラウンドワン,ネクストウェア,富士フイルム,JCU,倉元製作所,ジオスター,東洋炭素,三菱マテリアル,住友金属鉱山,大阪チタニウム,リョービ,STG,クボタ,戸上電機製作所,ソニー,レーザーテック,ジェイリース,いすゞ自動車,タチエス,本田技研,ハークスレイ,東陽テクニカ,静岡ガス,日本空港ビルデング,ソフトバンG
2024年08月07日

[上方修正・増配・好材料情報] ユナイテッド,アサヒ,オーミケンシ,シュッピン,日本製紙,日本触媒,大日精化工業,三菱ガス化学,扶桑化学工業,日本新薬,ラウンドワン,ネクストウェア,富士フイルム,JCU,倉元製作所,ジオスター,東洋炭素,三菱マテリアル,住友金属鉱山,大阪チタニウム,リョービ,STG,クボタ,戸上電機製作所,ソニー,レーザーテック,ジェイリース,いすゞ自動車,タチエス,本田技研,ハークスレイ,東陽テクニカ,静岡ガス,日本空港ビルデング,ソフトバンG



上方修正・増配・好材料情報




ヒビノ <2469>
上期経常を一転25%増益に上方修正、通期も増額。

ユナイテッド <2497>
株主優待制度を新設。毎年9月末と3月末時点で1000株以上を保有する株主を対象に、株主優待ポイント(保有株数に応じて各2500〜2万5000ポイント)をそれぞれ付与する。4-6月期(1Q)経常は46%減益・通期計画を超過。

アサヒ <2502>
9月30日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施。今期最終を1%上方修正・最高益予想を上乗せ。発行済み株式数(自社株を除く)の1.18%にあたる600万株(金額で300億円)を上限に自社株買いを行う。一方、23年12月末を最後に株主優待制度を廃止する。

オーミケンシ <3111>
4-6月期(1Q)経常は黒字浮上・通期計画を超過。

シュッピン <3179>
4-6月期(1Q)経常は50%増益で着地。

ブロードバンドタワー <3776>
今期経常を2倍上方修正。

日本製紙 <3863>
4-6月期(1Q)経常は14倍増益で着地。

日本カーバイド工業 <4064>
上期経常を一転17%増益に上方修正。

日本触媒 <4114>
今期最終を一転36%増益に上方修正。

大日精化工業 <4116>
上期経常を26%上方修正、通期も増額。

三菱ガス化学 <4182>
上期経常を10%上方修正、通期も増額。

扶桑化学工業 <4368>
今期経常を一転15%増益に上方修正。

日本新薬 <4516>
今期最終を一転12%増益に上方修正・最高益更新へ。

科研製薬 <4521>
今期経常を一転2.1倍増益に上方修正、配当も40円増額。

ラウンドワン <4680>
4-6月期(1Q)経常は24%増益で着地。

ネクストウェア <4814>
株主優待制度を新設。24年9月末時点で500株以上を保有する株主に対し、OSK日本歌劇団主催公演の配信チケットを全員に、また応募者の中から抽選で観劇チケット(合計7000枚)を贈呈する。

富士フイルムホールディングス <4901>
今期税引き前を一転4%増益に上方修正・最高益更新へ。

JCU <4975>
4-6月期(1Q)経常は62%増益で着地。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.76%にあたる70万株(金額で15億円)を上限に自社株買いを実施。取得した自社株は全て消却する。

倉元製作所 <5216>
新たにペロブスカイト太陽電池事業を開始する。また、LIN QI氏ほか3先を割当先とする300万株の第三者割当増資を実施する。発行価格は268円。

プライム・ストラテジー <5250>
Web高速化エンジン「WEXAL」に関する国内特許を取得。

ジオスター <5282>
4-6月期(1Q)経常は93%増益で着地。

東洋炭素 <5310>
上期経常は一転31%増益で上振れ着地。

三菱マテリアル <5711>
4-6月期(1Q)経常は2.7倍増益で着地。

住友金属鉱山 <5713>
今期最終を一転25%増益に上方修正。

大阪チタニウムテクノロジーズ <5726>
4-6月期(1Q)経常は51%増益で着地。

リョービ <5851>
上期経常は一転10%増益で上振れ着地、今期配当を5円増額修正。

STG <5858>
4-6月期(1Q)経常は30%増益で着地。

ニッパツ <5991>
今期経常を一転15%増益に上方修正・最高益、配当も6円増額。

ユニオンツール <6278>
今期経常を16%上方修正、配当も6円増額。

クボタ <6326>
今期最終を4%上方修正。また、自社株取得枠を現行の1700万株(金額で300億円)から3200万株(金額で500億円)に拡大する。

日本金銭機械 <6418>
今期経常を一転9%増益に上方修正。

JALCOホールディングス <6625>
今期経常を31%上方修正。

戸上電機製作所 <6643>
4-6月期(1Q)経常は2.1倍増益で着地、今期配当を20円増額修正。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.83%にあたる14万株(金額で4億円)を上限に自社株買いを実施。取得した自社株は25年8月31日付で全て消却する。

ソニーグループ <6758>
今期最終を一転1%増益に上方修正。

日本電子材料 <6855>
上期経常を3.8倍上方修正、上期配当も10円増額。

レーザーテック <6920>
今期経常は27%増で9期連続最高益、前期配当を39円増額・今期は58円増配へ。

ジェイリース <7187>
4-6月期(1Q)経常は31%増益で着地。

いすゞ自動車 <7202>
4-6月期(1Q)経常は11%増益で着地。また、発行済み株式数(自社株を除く)の6.0%にあたる4500万株(金額で750億円)を上限に自社株買いを実施。取得した自社株は全て消却する。

極東開発工業 <7226>
今期最終を30%上方修正、配当も34円増額。

タチエス <7239>
4-6月期(1Q)経常は7.3倍増益で着地。

本田技研工業 <7267>
4-6月期(1Q)最終は9%増益で着地。

ミツバ <7280>
上期経常を7%上方修正、通期も増額。

ハークスレイ <7561>
4-6月期(1Q)経常は17%増益で着地。

藤森工業 <7917>
今期経常を17%上方修正。

東陽テクニカ <8151>
10-6月期(3Q累計)経常は2.3倍増益で着地、今期配当を5円増額修正。また、発行済み株式数(自社株を除く)の5.3%にあたる120万株(金額で15億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月8日から25年7月31日まで。

丸運 <9067>
4-6月期(1Q)経常は92%増益で着地。

NISSOホールディングス <9332>
4-6月期(1Q)経常は74%増益で着地。

静岡ガス <9543>
今期経常を13%上方修正、配当も14円増額。

スペース <9622>
今期経常を24%上方修正、配当も5円増額。

日本空港ビルデング <9706>
今期経常を一転14%増益に上方修正・最高益更新へ。

ソフトバンクグループ <9984>
発行済み株式数(自社株を除く)の6.8%にあたる1億株(金額で5000億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月8日から25年8月7日まで。4-6月期(1Q)最終は赤字縮小で着地。







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






【◆上方修正情報の最新記事】
posted by lucky cat at 20:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック