上方修正・市場変更・増配・好材料情報
タスキホールディングス <166A>
物件仕入管理サービス「TASUKI TECH LAND」を、関東圏を中心にファミリー向けマンション開発を手がけるアンビシャスへ提供開始。
クシム <2345>
ギグワークス <2375> と共同開発する独自トークン「SNPIT」が海外暗号資産交換所での取引が決定。
ストレージ王 <2997>
株主優待制度を導入。1月末時点で100株以上保有する株主に対しQUOカード3000円〜5000円分、および自社トランクルーム割引券2000円〜5000円相当を贈呈する。また、記念優待を実施。24年7月末時点で100株以上保有する株主にQUOカード2000円分を贈呈する。
ワイエスフード <3358>
5月売上高は前年同月比5.6%増と増収基調が続いた。
北日本紡績 <3409>
中経策定。27年3月期に売上高17.3億円、営業利益6300万円を目指す。
ブロードリーフ <3673>
未定だった今期配当は1円増配。
さくらインターネット <3778>
国立情報学研究所から「令和6年度大規模言語モデル構築向けクラウドサービス一式」を受注。
ビートレンド <4020>
エコテックサービス「wezero(ウィーゼロ)」をパルコ、大丸松坂屋百貨店、ワタミなどがトライアル利用開始。
BlueMeme <4069>
Excel業務をローコードでアプリ化する 「OutSystems Rich Grid Component ODC Edition」 を提供開始。
かっこ <4166>
不正注文検知サービス「O-PLUX」をドクターマーチンが導入。
ソルクシーズ <4284>
金融業界向けシステム開発のエフを完全子会社化。
インフォコム <4348>
米ブラックストーン傘下のビー・エックス・ジェイ・シー・ツー・ホールディングがTOB(株式公開買い付け)を実施し、非公開化を目指す。TOB価格は1株6060円で18日終値を0.5%上回る水準。買い付け期間は6月19日から7月31日まで。
ディ・アイ・システム <4421>
株主優待制度を導入。9月末時点で100株以上保有する株主に、クオカード1000円分を贈呈する。
BASE <4477>
「BASE」利用ショップに提供している資金調達サービス「YELL BANK(エールバンク)」を子会社のオンライン決済サービス加盟店に展開。
ダイト <4577>
医薬品・機器開発のノーベルファーマとパートナー関係構築に向けた協定締結。
キッズウェル・バイオ <4584>
カイオム・バイオサイエンス <4583> とバイオシミラー医薬品の開発などで業務提携。
クリングルファーマ <4884>
HGF(肝細胞増殖因子)の特発性肺線維症への応用研究に関し、金沢大学と共同研究を開始。
リベルタ <4935>
東証が19日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。
DMG森精機 <6141>
株主優待の実施要件を変更。新制度では12月末時点で500株以上を1年以上保有する株主に贈呈する。従来は1000株以上が保有条件だった。
JRC <6224>
水処理設備機器の製作・据付・メンテナンスを行う向井化工機を孫会社(特定子会社)化。
オーイズミ <6428>
25年3月期第2四半期に連結子会社の固定資産の譲渡益5.6億円を計上。
エヌエフホールディングス <6864>
投資有価証券売却による特別利益3億円を25年3月期第2四半期に計上。
サノヤスホールディングス <7022>
日本駐車場開発 <2353> が18日付で大量保有報告書を提出。日本駐車場開発のサノヤスHD株式保有比率は5.00%となり、新たに5%を超えたことが判明した。
識学 <7049>
女性活躍をミッションとして掲げるスタートアップに投資。
カーブスホールディングス <7085>
東北大学スマート・エイジング学際重点研究センターと、サーキットトレーニングが抑うつやストレスなどの心理指標に与える影響について共同研究を開始。
村上開明堂 <7292>
英投資ファンドのニッポン・アクティブ・バリュー・ファンドが18日付で大量保有報告書を提出。ニッポン・アクティブ・バリュー・ファンドの村上開明株式保有比率は5.29%となり、新たに5%を超えたことが判明した。
プラザホールディングス <7502>
「パレットプラザ」4店舗でecboが運営する荷物預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」を導入。
タムロン <7740>
上期配当を20円増額修正。
トレイダーズホールディングス <8704>
経済産業省が推進する「IT導入補助金2024」でIT導入支援事業者として採択。
KDX不動産投資法人 <8972>
今期経常は10%増益へ。
UEX <9888>
新たに中経策定。26年度に連結売上高530億円を目指す。
更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!




にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!




にほんブログ村

人気ブログランキング
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!
【◆上方修正情報の最新記事】
- [上方修正・増配・好材料情報] ソラコム,インフォメティス,ユカリア,クックパッド,亀田製菓,ライフドリンク,..
- [上方修正・増配・好材料情報] ピプロジ,東邦ガス,古河池,ダイケン,西部ガスHD,NaITO,いちごオフィ,..
- [上方修正・増配・好材料情報] イシン,クエスト,イオレ,スターティア,ピーバンドットコム,メディアドゥ,サイ..
- [上方修正・増配・好材料情報] ヤマハ,オリ設計,東ガス,リスモン,イマジニア,KYORIT
- [上方修正・増配・好材料情報] ホーブ,ピーエス・コンストラクション,CSS,NJS,バリオセキュア,科研製薬..
- [上方修正・増配・好材料情報] モノタロウ,西日本FH,北興化学,カメイ,愛知製鋼,オークワ,阿波銀,IDHD..
- [上方修正・増配・好材料情報] アイティフォ,クレオス,ナカボテック,Aバランス,巴工業,グリムス,丸八証券,..
- [上方修正・増配・好材料情報] 井村屋,伊藤ハム米久,高千穂交易,スターシーズ,菊池製作所,ジョルダン,アカツ..
- [上方修正・増配・好材料情報] 多摩川HD,岩井コスモ,光陽社,西鉄,Tスマート,ミタチ産業,グロバワン,産業..
- [上方修正・増配・好材料情報] SBIレオスひふみ,カカクコム,グロースエクスP,SFP,アドソル日進,コムチ..