◆新着記事一覧◆
[上方修正・増配・好材料情報] 井村屋,伊藤ハム米久,高千穂交易,スターシーズ,菊池製作所,ジョルダン…
[上方修正・増配・好材料情報] 多摩川HD,岩井コスモ,光陽社,西鉄,Tスマート,ミタチ産業,グロバワ…
[格付け・レーティング情報] アサヒ,IGポート,メルカリ,ラインヤフー,フジミインコ,三菱重,JAL
[株式分割情報] 高千穂交易(2676) 1株⇒2株
[S高|株価値上注目銘柄] メタプラネット,TOWA,南都銀行,東京きらぼし,スタンレー電気,野村マイ…
[上方修正・増配・好材料情報] SBIレオスひふみ,カカクコム,グロースエクスP,SFP,アドソル日…
[上方修正・増配・好材料情報] 阪急阪神R,イクヨ,カカクコム,ミツウロコG,水戸,フェローテク,クレ…
[格付け・レーティング情報] 王子HD,三井化学,エレコム,良品計画,サンリオ,大ガス
[S高|株価値上注目銘柄] ミガロ,ハピネット,TerraDrone,ゲンキGDC,東京ガス,Welb…
[株式分割情報] 大東建託(1878) 1株⇒5株
[格付け・レーティング情報] 三井化学,エレコム,センコG,大阪ガス
[上方修正・増配・好材料情報] グリーンエナジー,シスロケ,フェスタリア,TerraDrone,マー…
[上方修正・増配・好材料情報] 大塚HD,東ラヂ,アスクル,ゲンキGDC,ヤギ,グッドパッチ,東ラヂ,東…
[格付け・レーティング情報] アサヒ,ネクソン,イビデン,ビジョナル,上村工,住友理工,ブラザー,愛三工…
[S高|株価値上注目銘柄] 丹青社,全国保証,エリアリンク,百十四銀行,三菱UFJ,エス・サイエンス,ア…
[株式分割情報] 安楽亭(7562) 1株⇒2株
[上方修正・増配・好材料情報] アウンコンサルティング,ユカリア,物語コーポ,ミサワ,TENTIAL,…
[S高|株価値上注目銘柄] 天馬,菱友システムズ,三菱重工業,名村造船所,日本アビオニクス,ジャックス,…
[上方修正・増配・好材料情報] ナデクス,山王,スクロール,大日印刷,上組,ナイガイ,石井表記,オルツ,…
[上方修正・増配・好材料情報] ブロドリーフ,エコナビスタ,ストレジ王,浅沼組,テクノロジー,IIF,…
Top◆S高株価値上注目銘柄 >[S高|株価値上注目銘柄] 住石ホールディングス,クレディセゾン,エムアップ,フォスター電機,リクルート,セーフィー,ミダックHD,エスペック,ホットランド,テラプローブ,関西フードマーケット,フコク,日本ペHD,保土谷化学工業,アーキテクツ,アクセスHD,オーケストラ
2024年05月16日

[S高|株価値上注目銘柄] 住石ホールディングス,クレディセゾン,エムアップ,フォスター電機,リクルート,セーフィー,ミダックHD,エスペック,ホットランド,テラプローブ,関西フードマーケット,フコク,日本ペHD,保土谷化学工業,アーキテクツ,アクセスHD,オーケストラ



※S高銘柄一覧



<1514> 住石HD    東証S      麻生による株式追加取得方針を材料視
<1673> WT銀     東証E      
<1730> 麻生フオーム  東証S  一時  今期最終は黒字浮上
<2813> 和弘食品    東証S      今期経常は20%増で4期連続最高益、前期配当を1円増額・今期は15円増配へ
<3393> スタティアH  東証P  一時  配当方針変更に伴う大幅増配計画をポジティブ視
<6085> アーキテクツ  東証G      シンガポールの設計事務所と業務提携
<6533> オーケストラ  東証P  配分  主力2事業が揃って2ケタ増収増益に 0.57万株買残
<7042> アクセスHD  東証S  配分  今期経常利益は7期ぶり最高益計画で大幅増配方針を好感 0.61万株買残
<7886> ヤマト・イン  東証S  一時  

※株価高上昇率銘柄一覧



1. <2134> 燦キャピタル 東証S   31.3   21 
2. <3393> スタティアH 東証P   24.3  1980  今期は連続最高益・大幅増配計画を好感
3. <1514> 住石HD   東証S   23.9  1554 S 麻生による株式追加取得方針を材料視
4. <9078> エスラインG 東証S   21.4  1526  MBO発表・1株1460円のTOB価格を上回って推移
5. <7214> GMB    東証S   20.3  1334  25年3月期営業益予想2.3倍で10円増配へ
6. <6085> アーキテクツ 東証G   19.9   602 S シンガポールの設計事務所と業務提携
7. <5588> ファーストA 東証G   18.3  1362  第1四半期は経常大幅増益で通期計画進捗率34%
8. <7042> アクセスHD 東証S   18.2   976 S 今期経常利益は7期ぶり最高益計画で大幅増配方針を好感
9. <6659> メディアL  東証S   17.9   158 
10. <1673> WT銀    東証E   17.0  4813 S
11. <2813> 和弘食品   東証S   16.0  5120 S
12. <9272> ブティックス 東証G   15.4  1500  25年3月期は最高益予想で成長期待の資金
13. <6533> オーケストラ 東証P   15.0  1149 S 1〜3月期経常利益の高進捗率で業績上振れを期待
14. <7091> リビングPF 東証G   15.0  1188 
15. <6331> 化工機    東証P   14.7  4180  前期上振れ着地で今期も連続増益見通しに
16. <8918> ランド    東証S   14.3    8 
17. <4425> Kudan  東証G   14.0  2193  大手自動車メーカーの実証・開発に協力、25年3月期予想は営業赤字縮小
18. <2970> グッドライフ 東証S   12.4  3575  第1四半期営業益48%増で通期計画進捗率36%
19. <5991> ニッパツ   東証P   12.0 1782.5  半導体製造装置関連
20. <7305> 新家工    東証S   12.0  5010  大幅増配計画で7%台の配当利回りに着目した資金流入
21. <8253> クレセゾン  東証P   11.7  3206  大規模な自社株買いを好感
22. <176A> レジル    東証G   11.7  1124  人工知能関連
23. <6144> 西部電機   東証S   11.7  1955  ロボット関連
24. <5034> ウネリー   東証G   11.6  2923  人工知能関連
25. <3661> エムアップ  東証P   11.5  1169  今期は連続最高益・3円増配計画を評価

住石ホールディングス <1514>  1,554円  +300 円 (+23.9%) ストップ高   本日終値
急騰。15日の取引終了後、麻生(福岡県飯塚市)との資本・業務提携の締結を発表した。現在、麻生は住石HDを持ち分法適用関連会社としており、議決権ベースでの所有割合は49.08%となっている。今後、麻生は市場内での取得により住石HDの議決権所有割合を50%超60%以下とし、連結子会社化を目指す。麻生による買い需要のインパクトを見込んだ資金が住石HDに流入している。住石HDの上場は維持する見通し。同社は資本・業務提携を通じ、石炭事業の成長や九州地区における事業の拡大などを目指す。

クレディセゾン <8253>  3,206円  +337 円 (+11.8%)  本日終値  東証プライム 上昇率5位
急反発。15日の取引終了後、取得上限2500万株(自己株式を除く発行済み株数の15.2%)、または500億円とする大規模な自社株買いを実施すると発表した。期間は5月16日から来年5月15日まで。あわせて発表した24年3月期連結決算は売上高が前の期比12.1%増の3616億400万円、純利益が同67.4%増の729億8700万円だった。新型コロナウイルス5類移行に伴う経済活動の回復や個人消費の持ち直しの動きが追い風に。スルガ銀行<8358>の持ち分法適用開始による負ののれん発生益も寄与した。25年3月期は増収・最終減益予想で、配当予想は前期比据え置きの105円を見込んだ。更に2026年度(27年3月期)を最終年度とする中期経営計画を発表。最終年度に連結ROEを9.5%以上、配当性向30%以上を目指す。国内事業の筋肉質化やインドを起点とした海外展開などを進めていく構え。

エムアップ <3661>  1,169円  +121 円 (+11.6%)  本日終値  東証プライム 上昇率6位
急反発した。15日の取引終了後、24年3月期の連結決算発表にあわせ、25年3月期の業績・配当予想を開示した。今期の売上高は前期比7.7%増の200億円、最終利益は同21.5%増の18億円を計画する。前期に続き過去最高益を更新する見通しを示したことに加え、年間配当予想は同3円増配の16円50銭としており、評価されたようだ。ファンクラブ・ファンサイトの会員数の増加が収益を押し上げる見通し。ロイヤルティーやサーバー費用、人件費の増加などを見込みつつも増益を確保する。

フォスター電機 <6794>  1,342円  +116 円 (+9.5%)  本日終値  東証プライム 上昇率9位
大幅高で3連騰。年初来高値を更新した。15日の取引終了後、24年3月期の連結決算発表にあわせ、25年3月期の業績予想を開示した。今期の売上高は前期比6.1%増の1300億円、最終利益は同27.3%増の30億円を見込む。年間配当予想は同15円増配の40円としており、これらを評価した買いが株価を押し上げたようだ。注力市場である自動車関連は堅調に推移すると予想。EV(電気自動車)市場は足もとの伸びが鈍化しているとしながらも、EVシフトの流れは今後も継続すると見込み、生産性・効率性の向上にも取り組む。想定為替レートは1ドル=145円、1ユーロ=155円とした。24年3月期の売上高は前の期比0.9%増の1224億4700万円、最終利益は同2.7倍の23億400万円となり、計画を上振れして着地した。

リクルート <6098>  7,710円  +644 円 (+9.1%)  本日終値  東証プライム 上昇率10位
3連騰。株価は前日まで新値圏で売り物をこなし頑強な値動きを示していたが、きょうは足もと利益確定の動きを完全に吸収し、年初来高値更新と気を吐いた。15日取引終了後に発表した24年3月期決算では最終利益が前の期比31%増の3536億5400万円と大幅な伸びを示し過去最高を更新した。国内の旅行予約サイトなどが脱コロナに伴う経済活性化の流れを受けて好調に推移し収益に貢献した。ただ、25年3月期については米景気減速などを織り込み、同利益は3150億〜4000億円と幅をもたせたレンジ予想となっており、買い一巡後に上値が重くなる可能性も指摘される。

セーフィー <4375>  681円  +53 円 (+8.4%)  本日終値
大幅反発。15日の取引終了後に発表した24年12月期の連結決算は、売上高が前年同期比36.5%増の34億4600万円、最終損益は1億2600万円の赤字(前年同期は1億8500万円の赤字)となった。トップラインを大きく伸ばしつつ、赤字幅は前年同期とともに前四半期(23年10〜12月)と比べても縮小しており、業績の底入れを期待した買いが入ったようだ。AIカメラ「Safie One」の導入が好調に推移したほか、複数の大型案件があり売上高の増加に寄与した。

ミダックHD <6564>  1,536円  +112 円 (+7.9%)  本日終値
5月15日大引け後(15:30)に決算を発表。24年3月期の連結経常利益は前の期比25.4%増の33.7億円になり、25年3月期も前期比14.9%増の38.8億円に伸びを見込み、10期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。10期連続増収、増益になる。

エスペック <6859>  3,140円  +217 円 (+7.4%)  本日終値
3日ぶりに急反発し、年初来高値を更新した。15日の取引終了後、24年3月期の連結決算とともに、25年3月期の業績予想を開示した。今期の最終利益は前期比4.6%増の52億円と、増益率は前期から鈍化しながらも過去最高益を連続で更新する見込み。また、前期の期末配当を5円増額したうえで、今期の年間配当は80円と、前期比5円の増配を予想しており、これらをポジティブ視した買いが優勢となったようだ。今期の売上高は前期比4.6%増の650億円を計画する。同時に、中期経営計画の目標値も上方修正した。26年3月期の売上高目標は100億円増額して650億円、営業利益目標は5億円増額して75億円(25年3月期見通しは70億円)とした。電気自動車(EV)やバッテリー関連の投資が想定以上に堅調に推移しているほか、円安の進行も寄与する。25年3月期は受注残高が積みあがった国内で生産能力の増強に乗り出すほか、商品ラインアップの拡充なども進める。

ホットランド <3196>  2,217円  +136 円 (+6.5%)  本日終値
大幅反発し、年初来高値を更新した。同社は15日取引終了後、24年12月期第1四半期(1〜3月)の連結決算を発表。営業利益は前年同期比66.7%増の11億500万円となり、通期計画の28億円に対する進捗率は39%超となった。売上高は同21.9%増の114億5900万円で着地。経済活動の正常化による人流の回復やインバウンド需要の増加が追い風となった。なお、通期業績予想については従来計画を据え置いている。

テラプローブ <6627>  5,250円  +300 円 (+6.1%)  本日終値
3日ぶりに大幅反発した。同社は半導体のテスト工程の受託などを手掛ける。15日の取引終了後、4月度の連結売上高(速報)が前年同月比12.4%増の31億3900万円となったと発表した。伸び率は3月の8.1%から拡大しており、買いを誘う要因となったようだ。

関西フードマーケット <9919>  1,945円  +109 円 (+5.9%)  本日終値
高い。15日取引終了後、親会社のエイチ・ツー・オー リテイリング<8242>が株式交換により自社を完全子会社化すると発表した。関西フードM株1株に対し、H2Oリテイ株1株を割り当てるとしており、この比率を意識した値動きとなった。6月20日開催の定時株主総会で承認を受けた上で、7月31日を効力発生日として実施する。関西フードMは7月29日付で上場廃止となる予定。

フコク <5185>  1,859円  +99 円 (+5.6%)  本日終値
マドを開けて4日ぶりに急反発。ワイパーなど自動車向けを中心に工業用ゴム製品を製造・販売する。ワイパーブレードラバーでは国内で独占的シェアを有するほか、世界的にも高い商品競争力を誇り、売り上げの過半を海外で占めている。自動車生産回復と製品価格の改定効果で業績は絶好調に推移、24年3月期は営業利益段階で前の期比81%増の36億4600万円と急拡大、更に25年3月期の同利益は前期比32%増の48億円予想と大幅な伸びを継続し、14期ぶりに過去最高利益を更新する見通し。また、好業績を背景に株主還元も強化し、前期の年間配当は従来計画に5円上乗せの60円としたほか、今期配当は前期から15円の大幅増配となる75円を計画している。きょうは買い一巡後に上げ幅を縮小しているものの、時価予想PER8倍、PBR0.7倍台と超割安圏にあるほか、配当利回りも4%近くあり改めて上値余地が意識されそうだ。

日本ペHD <4612>  1,182.5円  +60.5 円 (+5.4%)  本日終値
5月15日大引け後(15:30)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。24年12月期第1四半期(1-3月)の連結最終利益は前年同期比19.5%増の302億円に伸びたが、通期計画の1240億円に対する進捗率は24.4%となり、5年平均の21.6%とほぼ同水準だった。

保土谷化学工業 <4112>  4,910円  +240 円 (+5.1%)  本日終値
5月15日大引け後(17:00)に決算を発表。24年3月期の連結経常利益は前の期比11.9%増の47.1億円になり、25年3月期も前期比1.9%増の48億円に伸びる見通しとなった。6期連続増収になる。

アーキテクツ <6085>  602円  +100 円 (+19.9%) ストップ高   本日終値
ストップ高。同社は15日取引終了後、シンガポールの設計事務所であるニュー・スペース・アーキテクツと業務提携したと発表。同社は海外展開を成長戦略のひとつに位置づけており、同日にはシンガポール連絡事務所を開設。アジア市場への足掛かりとしてニュー・スペース・アーキテクツと業務提携し、アジア市場の市場調査を開始することにしたという。また、ニュー・スペース・アーキテクツが今後計画しているシンガポール公団住宅のリノベーション事業へのデザイン監修、デザインサポート、日本製建材の紹介斡旋などの業務も行うとしている。

アクセスHD <7042>  976円  +150 円 (+18.2%) ストップ高   本日終値
ストップ高。15日の取引終了後に25年3月期の連結業績予想を開示し、経常利益が前期比3.2倍の2億3500万円と7期ぶりに最高益を更新する見通しを示した。年間配当予想は同15円増配の30円としており、好感されたようだ。今期の売上高は同10.1%増の38億円を見込む。BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)市場の拡大を想定。プロモーション事業では官公庁からの受託業務拡大を図るほか、採用支援事業でも官公庁分野を強化する。また、新卒分野での人材紹介でキャリアアドバイザーの人員を拡充し、外国人大学生の就労分野を含め拡大を図る。

オーケストラ <6533>  1,149円  +150 円 (+15.0%) ストップ高   本日終値
ストップ高。15日の取引終了後、24年12月期第1四半期(1〜3月)の連結決算を発表。売上高は前年同期比21.9%増の33億9000万円、経常利益は同43.0%増の4億2700万円となった。経常利益の通期計画に対する進捗率は42.7%と順調な滑り出しとなり、業績の上振れを期待した買いが入ったようだ。デジタルトランスフォーメーション事業ではクラウドインテグレーションやソフトウェアテスト、ウェブシステム開発などの案件を受注し増収増益となった。デジタルマーケティング事業でも、M&Aを行った企業の成長を取り込んで収益を拡大させた。





更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






【◆S高株価値上注目銘柄の最新記事】
posted by lucky cat at 16:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆S高株価値上注目銘柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック