◆新着記事一覧◆
[S高|株価値上注目銘柄] 野村マイクロ,大阪チタ,東京エネシス,レノバ,ワコム,東リ,任天堂,東京エレ…
[格付け・レーティング情報] 神戸物産,オービック,IHI,東宝
[上方修正・増配・好材料情報] ミライロ,日鉄ソリューションズ,ファンデリー,ブイキューブ,ケイブ,キ…
[上方修正・増配・好材料情報] ファナック,レイ,ローランド,シマノ,ジャフコ,フューチャー,正興電,O…
[格付け・レーティング情報] JT,OBC,楽天銀,バリュエンス
[株式分割情報] アクティビア・プロパティーズ投資法人(3279) 1口⇒3口
[S高|株価値上注目銘柄] ジャフコ,新日本空調,ヘリオス,コニカミノルタ,QPS研究所,富士フイルム,…
[株式分割情報] イクヨ(7273) 1株⇒10株
[格付け・レーティング情報] ラクスル,東京メトロ,JAL,ANA
[上方修正・増配・好材料情報] パルグループ,神戸物産,ファンデリー,トクヤマ,プラスアルファ・コン…
[上方修正・増配・好材料情報] クボタ,BTM,東急建設,コメリ,オリックスF,クイック,リアルゲイト,…
[株式分割情報] 名古屋銀行(8522) 1株⇒3株
[格付け・レーティング情報] マツキヨココ,UACJ,トヨタ,IDOM
[S高|株価値上注目銘柄] 大王製紙,レック,名古屋銀行,鉄建建設,日野自動車,IDOM,アマノ,日本精…
[上方修正・増配・好材料情報] イオレ,新日本科学,ファンデリー,フライトソリューションズ,ガイアッ…
[上方修正・増配・好材料情報] 進和,ヒガシマル,エスユーエス,ティラド,坪田ラボ,ラサールロジ,タカ…
[格付け・レーティング情報] 大有機,ヒトコムHD,UACJ,ディスコ,スギHD
[S高|株価値上注目銘柄] メニコン,三井住友建設,王子ホールディングス,Aiロボティクス,アドヴァン…
[上方修正・増配・好材料情報] LisB,dely,ファンデリー,ソフトマックス,ADEKA,サンバイ…
[上方修正・増配・好材料情報] アドヴァン,ゲンダイ,エネオス,ファンコミ,岩井コスモ,スターシーズ,…
Top◆上方修正情報 >[上方修正・増配材・好料情報] スタジオアリス,パルグループ,ジェイドグループ,No.1,デジタルプラス,セレス,NTTデータ・イントラマート,エコモット,ニーズウェル,電算システム,エクサウィザーズ,セキュア,クイック,日本システム技術,コアコンセプト・テクノロジー,スマレジ,パワーソリューションズ,ネクセラファーマ,富士石油,セラク,ミマキエンジニアリング,ジャパンディスプレイ,大興電子通信,ニッコン
2024年04月16日

[上方修正・増配材・好料情報] スタジオアリス,パルグループ,ジェイドグループ,No.1,デジタルプラス,セレス,NTTデータ・イントラマート,エコモット,ニーズウェル,電算システム,エクサウィザーズ,セキュア,クイック,日本システム技術,コアコンセプト・テクノロジー,スマレジ,パワーソリューションズ,ネクセラファーマ,富士石油,セラク,ミマキエンジニアリング,ジャパンディスプレイ,大興電子通信,ニッコン



上方修正・市場変更・増配・好材料情報




スタジオアリス <2305>
3月売上高は前年同月比4.5%増。

パルグループホールディングス <2726>
ウェアーズから「wcloset」ブランドの店舗の一部やEC関連の事業資産などを譲受。

ジェイドグループ <3558>
発行済み株式数(自社株を除く)の5.36%にあたる57万5000株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月17日から25年4月16日まで。

No.1 <3562>
青果卸売市場向け営業管理SaaSサービスを提供するベジワークへ出資。

デジタルプラス <3691>
医療・介護・ヘルスケア業界に特化した人材サービスを展開するレバレジーズメディカルケアがデジタルギフトを採用。

セレス <3696>
子会社サルースがオンラインピル診療の福利厚生サービス「エニピルforキャリア」を富士化学工業へ提供開始。

エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート <3850>
IT導入補助金2024の支援事業者に認定。最大350万円の補助金交付で企業のDX推進を支援。

エコモット <3987>
子会社GRIFFYが現場作業員の体調管理ソリューション「GenVital(ゲンバイタル)」を大林組 <1802> と共同開発。5月から大林組が施工する建設現場で活用スタート。

ニーズウェル <3992>
大手医薬品会社へ提供するITアウトソーシングの受注範囲が拡大。

電算システムホールディングス <4072>
NEC <6701> と教育DX・GIGAスクール構想第2期(通称NEXT GIGA)で協業開始。

エクサウィザーズ <4259>
法人向けChatGPTサービス「exaBase 生成AI」が複数の大規模言語モデル(LLM)に対応。また、LLM間の切り替え利用を最適化する技術の特許を取得。

セキュア <4264>
不正行為未然防止ソリューションの開発を手掛けるCIAと資本業務提携。

クイック <4318>
キャリタス看護事業を譲受。

日本システム技術 <4323>
神戸市へ疾病リスク予測AIを用いた医療機関受診の勧奨通知サービスを提供。

コアコンセプト・テクノロジー <4371>
物流・販売システムの開発に強みを持つPro-X、製造業向けソフトウェア開発などを展開するデジタルデザインサービスの全株式をそれぞれ取得し子会社化する。

スマレジ <4431>
リグア <7090> から接骨院向けシステム「レセONEプラス」事業を譲受。

パワーソリューションズ <4450>
業務・ITコンサルティング会社であるイノベーティブ・ソリューションズの株式を取得し子会社化する。取得価額は3.4億円。

ネクセラファーマ <4565>
ニューロクライン・バイオサイエンシズとの提携プログラムである経口M4受容体作動薬「NBI-1117568」の長期毒性試験が成功。これに伴い約23億円のマイルストーンを受領する。

富士石油 <5017>
出光興産 <5019> と資本業務提携に関する合意書を締結。出光興産はJERAが保有する富士石油の全株式を取得し、富士石油を持分法適用関連会社とする予定。

セラク <6199>
ソフトウェア受託開発事業を展開するAND Thinkの株式を取得し子会社化する。

ミマキエンジニアリング <6638>
米Avery Dennisonが交通サインプリントシステムの新モデル「TrafficJet Xpress」にミマキエンジのUVプリンタを採用。

ジャパンディスプレイ <6740>
次世代有機ELディスプレイ「eLEAP」の量産化に向けた進捗を報告。歩留まりは社内計画を大幅に超えるペースで向上。また、超高輝度1600 nitsノートPC用eLEAPの開発に成功。

大興電子通信 <8023>
Everジャパンと事業提携し、クラウド型ERPサービス「D-Ever flex」を提供開始。

ニッコンホールディングス <9072>
米国の自動車陸送企業であるSupreme Auto Transportの持ち分75%を取得し子会社化する。







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






【◆上方修正情報の最新記事】
posted by lucky cat at 20:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック