◆新着記事一覧◆
[上方修正・増配・好材料情報] アウンコンサルティング,ユカリア,物語コーポ,ミサワ,TENTIAL,…
[S高|株価値上注目銘柄] 天馬,菱友システムズ,三菱重工業,名村造船所,日本アビオニクス,ジャックス,…
[上方修正・増配・好材料情報] ナデクス,山王,スクロール,大日印刷,上組,ナイガイ,石井表記,オルツ,…
[上方修正・増配・好材料情報] ブロドリーフ,エコナビスタ,ストレジ王,浅沼組,テクノロジー,IIF,…
[上方修正・増配・好材料情報] 丸善CHI,のむら産業,オーエムツー,ジャストプラ,太洋基礎,リベラウ…
[株式分割情報] アクセスグループ・ホールディングス(7042) 1株⇒2株
[格付け・レーティング情報] 大気社,特殊陶,ヒロセ電,航空電子,かんぽ生命,ナカニシ,SOMPO,T&D
[株式分割情報] グローバルセキュリティエキスパート(4417) 1株⇒2株
[S高|株価値上注目銘柄] トーホー,JEH,ビジョナル,シーイーシー,日産東HD,第四北越FG,巴工業…
[株式分割情報] ZOZO(3092) 1株⇒3株
[格付け・レーティング情報] イビデン,ネクセラ,かんぽ生命,T&D
[上方修正・増配・好材料情報] 川田テクノ,エフコード,キャノン,エプソン,シーイーシ,森六,アルチザ,…
[上方修正・増配・好材料情報] あさくま,日東網,ウエスコHD,じげん,ラクスル,エコム,GAテクノ,ト…
[格付け・レーティング情報] インターメス,F&LC,デンカ,新田ゼラチン,エニーカラー,日セラ,寿屋,…
[S高|株価値上注目銘柄] ANYCOLOR,ミガロ,理研計器,日本製鋼所,日本ロジ,いよぎんHD,トー…
[株式分割情報] ぷらっとホーム(6836) 1株⇒3株
[格付け・レーティング情報] F&LCO,デンカ,ペプチドリ,日セラミク,壽屋,カドカワ
[上方修正・増配・好材料情報] タスキ,E・JHD,エー・ピーHD,ブイキューブ,ディー・エル・イー,…
[上方修正・増配・好材料情報] あすか製薬,クイック,リクルート,アルビバン,プラスゼロ,大盛工業,ユ…
[格付け・レーティング情報] Syns,ワールド,王子HD,ADEKA,武田,参天薬,ヘリオス,arti…
Top◆上方修正情報 >[上方修正・増配材・好料情報] 中村屋,クロスキャット,ヨシックス,ネオジャパン,日本システム技術,monoAI,品川リフラクトリーズ,ABEJA,くすりの窓口,日本電解,バリューHR,ローランドDG,ピアズ,三谷商事,第一商品,京極運輸商事,売れるネット広告社,デジタリフト,ゼンリン,大庄
2024年03月13日

[上方修正・増配材・好料情報] 中村屋,クロスキャット,ヨシックス,ネオジャパン,日本システム技術,monoAI,品川リフラクトリーズ,ABEJA,くすりの窓口,日本電解,バリューHR,ローランドDG,ピアズ,三谷商事,第一商品,京極運輸商事,売れるネット広告社,デジタリフト,ゼンリン,大庄



上方修正・市場変更・増配・好材料情報




中村屋 <2204>
24年3月期第4四半期に投資有価証券売却益5.1億円を特別利益に計上する。

クロスキャット <2307>
新生堂薬局にクラウド勤怠管理システム「CC-BizMate」を導入。

ヨシックス <3221>
2月既存店売上高は前年同月比6.3%増と増収基調が続いた。また、飲食店や宿泊施設向けにキャンセル料の請求・回収デジタル請求ツールを提供するPaynに出資。

ネオジャパン <3921>
発行済み株式数(自社株を除く)の5.73%にあたる85万株(金額で9億5115万円)を上限に、3月14日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。取得株はすべて消却する予定。

日本システム技術 <4323>
Z世代学生に向けたAIキャリアタイプ診断アプリ「MiraThin」クローズドβ版を公開。

monoAI technology <5240>
東証が14日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

品川リフラクトリーズ <5351>
半導体製造装置の組み立てを手掛けるコムイノベーションの株式を取得し子会社化する。

ABEJA <5574>
東証が14日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

くすりの窓口 <5592>
上場記念株主優待を実施。24年3月末に100株以上を保有する株主を対象に、一律3000円分のクオカードを贈呈する。

日本電解 <5759>
米カムデン工場の電気設備不具合に対する保険金が確定。24年3月期に受取保険金3億9600万円を特別利益に計上する。

バリューHR <6078>
日本生命保険と資本業務提携。

ローランド ディー.ジー. <6789>
MBOを実施中のロランドDGに対し、ブラザー工業 <6448> が1株5200円(13日終値を3.6%上回る水準)でTOBを実施する。MBOが不成立となることを前提に5月中旬をメドに公開買付を開始する。

ピアズ <7066>
コンタクトセンタープラットフォーム「Video Callcenter SYSTEM」とAIロールプレイングシステム「mimiK」がIT導入補助金の対象に認定。

三谷商事 <8066>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.88%にあたる80万株(金額で15億6000万円)を上限に、3月14日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

第一商品 <8746>
東証が14日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

京極運輸商事 <9073>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.20%にあたる3万6000株(金額で2340万円)を上限に、3月14日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

売れるネット広告社 <9235>
東証が14日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

デジタリフト <9244>
東証が14日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

ゼンリン <9474>
連結子会社Will Smartの東証グロース市場への新規上場が承認。これに際し保有株の一部20万株を売却する。

大庄 <9979>
2月既存店売上高は前年同月比11.1%増と増収基調が続いた。







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






【◆上方修正情報の最新記事】
posted by lucky cat at 20:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック