◆新着記事一覧◆
[格付け・レーティング情報] 鹿島,串カツ田中,ディスコ,ローツェ,アドテスト,川重,サイゼリヤ,ライフ…
[S高|株価値上注目銘柄] コンヴァノ,ノリタケ,ソフトバンクグループ,ティーケーピー,アドバンスクリ…
[上方修正・増配・好材料情報] Hmcomm,スターシーズ,スターティアホールディングス,ネオマーケ…
[上方修正・増配・好材料情報] バードマン,ユナイテッド,エコナック
[格付け・レーティング情報] 日産化,メルカリ,ラインヤフー,C&R,JFE,CKD,日本マイクロ,良品…
[株式分割情報] コンヴァノ(6574) 1株⇒10株
[S高|株価値上注目銘柄] データセクション,ヘリオス,MTG,フェローテック,三井E&S,ブロードリ…
[上方修正・増配・好材料情報] 北浜キャピタルパートナーズ,FRONTEO,UNIVA・Oak,マー…
[上方修正・増配・好材料情報] クリングル,API,総合商研,平和不リート,ソシラ物流,ブロドリーフ,…
[格付け・レーティング情報] マツキヨココ,コスモス薬品,ゼオン,スマレジ,大塚HD,ニチコン,良品計…
[S高|株価値上注目銘柄] ヘリオス,ABEJA,JCRファーマ,Lドリンク,東宝,クオリプス,テクノフ…
[上方修正・増配・好材料情報] プロバテクノ,FLネット,クシム,オーハシテク,U&C,247HD,プ…
[上方修正・増配・好材料情報] ボードルア,アンファク,ミット,グロースxP,三機サービス,インタライ…
[上方修正・増配・好材料情報] サイエンスA,JRC,ヒトコムHD,くろ工,CSランバー,テクノフレ,…
[格付け・レーティング情報] タイミー,Lドリンク,Sansan,ラウンドワン,USS,荏原,スタンレ…
[株式分割情報] コロンビア・ワークス(146A) 1株⇒2株
[株式分割情報] property technologies(5527) 1株⇒3株
[S高|株価値上注目銘柄] PRTIMES,DDグループ,クリレスHD,ライズCG,TSIホールディン…
[株式分割情報] フェイスネットワーク(3489) 1株⇒3株
[株式分割情報] ニトリホールディングス(9843) 1株⇒5株
Top◆上方修正情報 >[上方修正・増配・好材料情報] フジ日本精糖,アイロムグループ,サイネックス,ユーグレナ,サイボー,いい生活,エルテス,ADEKA,キッズウェル・バイオ,ステムリム,リプロセル,BTM,レントラックス,オーイズミ,シキノハイテック,芝浦電子,SBIインシュアランスグループ,ブロードマインド,アイ・パートナーズフィナンシャル,西松屋チェーン,名古屋鉄道,日新,商船三井,TREHD
2023年05月22日

[上方修正・増配・好材料情報] フジ日本精糖,アイロムグループ,サイネックス,ユーグレナ,サイボー,いい生活,エルテス,ADEKA,キッズウェル・バイオ,ステムリム,リプロセル,BTM,レントラックス,オーイズミ,シキノハイテック,芝浦電子,SBIインシュアランスグループ,ブロードマインド,アイ・パートナーズフィナンシャル,西松屋チェーン,名古屋鉄道,日新,商船三井,TREHD



上方修正・市場変更・増配・好材料情報




フジ日本精糖 <2114>
株主優待制度を再開。毎年9月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、保有株数に応じて1000〜5000円相当の自社製品を贈呈する。

アイロムグループ <2372>
子会社IDファーマがセンダイウイルスベクターを用いた新型コロナウイルスワクチン「IRO-203」の第1相臨床試験を開始。

サイネックス <2376>
デジタルコンテンツの開発・制作を手掛けるナインの全株式を取得し子会社化する。

ユーグレナ <2931>
G7広島サミットにおける自動車業界の展示会会場の発電機に次世代バイオディーゼル燃料「サステオ」が一部使用。

サイボー <3123>
中期経営計画を策定。26年3月期に営業利益12億円(23年3月期実績は10.9億円)を目指す。

いい生活 <3796>
4月売上高は前年同月比15.7%増。

エルテス <3967>
Skyと内部脅威検知サービス「Internal Risk Intelligence」の販売代理店契約を締結。

ADEKA <4401>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.5%にあたる50万株(金額で12億3500万円)を上限に、5月23日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

キッズウェル・バイオ <4584>
アルフレッサ、三菱倉庫 <9301> とヒト乳歯歯髄幹細胞(SHED)の高品質かつ安定的な保管・輸送体制の構築に関する業務委託基本契約を締結。

ステムリム <4599>
4月10日に速報として主要評価項目の達成を公表したレダセムチドの慢性肝疾患を対象とした第2相試験の計画解析が完了。治験の成績を追加報告。

リプロセル <4978>
スペイン・ヒストセル社との業務提携を通じて、間葉系幹細胞を用いた再生医療等製品製造のための製造受託サービスを提供開始。

BTM <5247>
商工中金と地方企業のDX推進に向けた協業を開始。

レントラックス <6045>
4月売上高は前年同月比32.3%増。

オーイズミ <6428>
大木ヘルスケアホールディングス <3417> と化粧品や美容雑貨の開発・販売業務などを展開する合弁会社を設立。

シキノハイテック <6614>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.22%にあたる1万株(金額で5000万円)を上限に、5月23日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

芝浦電子 <6957>
中期経営計画を策定。26年3月期に営業利益76億円(23年3月期実績は54.6億円)を目指す。

SBIインシュアランスグループ <7326>
グループ少額短期保険5社の保有契約件数が100万件を突破。

ブロードマインド <7343>
ライフプランシミュレーター「マネパス」の利用者数が1万人を突破。

アイ・パートナーズフィナンシャル <7345>
トリニティ・テクノロジーの「スマート家族信託」を取り扱い開始。

西松屋チェーン <7545>
5月既存店売上高は前年同月比4.8%増と2ヵ月ぶりに前年実績を上回った。

名古屋鉄道 <9048>
子会社名鉄運輸と日本通運の資本業務提携強化に向けた協議を開始。

日新 <9066>
中期経営計画における資本政策の方針を策定。新たに下限配当として株主資本配当率(DOE)2.0%以上を設定するほか、26年度までに100億円程度の自社株買いを実施する。また、26年度までに政策保有株式約50億円の縮減を目指す。

商船三井 <9104>
株主優待制度を拡充。現行制度に加え、毎年3月末時点で300株以上を2年以上継続保有する株主を対象に、オリジナルカタログ(3000円相当のコース)掲載商品を贈呈する。

TREホールディングス <9247>
日立造船 <7004> と廃棄物・リサイクル分野の公民連携事業で業務提携。







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






【◆上方修正情報の最新記事】
posted by lucky cat at 20:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック