◆新着記事一覧◆
[格付け・レーティング情報] 大成建設,デクセリア,東京製鐵,荏原,レーザテク,トヨタ,良品計画,任天堂…
[上方修正・増配材・好料情報] ベネフィット・ワン,ワッツ,シュッピン,ビューティガレージ,買取王国,…
[市場変更情報] ビジョナル(4194) 東証GRT⇒東証PRM
[上方修正・増配材・好料情報] 泉州電,スバル,トラースOP,積水ハウス,エイケン工業,Bガレージ,ア…
[格付け・レーティング情報] ディップ,ABCマート,ニチレイ,野村不HD,ネクソン,信越化,三菱ケミ…
[S高|株価値上注目銘柄] QPS研究所,東京楽天地,東電HD,SOMPO,七十七銀行,アインホールデ…
【抽選結果|IPO新規上場】S&J(5599)・・・公開価格は、1,320円に決定っ!! 
[格付け・レーティング情報] ニチレイ,三菱ケミカ,ダイセル,テルモ,オムロン,朝日インテク,JSP,伊…
[上方修正・増配材・好料情報] エスプール,カネ美食品,日本マクドナルド,シーアールイー,ヘッドウォ…
[上方修正・増配材・好料情報] リスモン,ハモニク,SOMPO,楽天地,アインHD,オークネット,ハウ…
[格付け・レーティング情報] 帝人,IIJ,住友ベ,アイカ,IDHD,東京製鉄,豊田織,NEC,富士通,マ…
[S高|株価値上注目銘柄] さくらインターネット,東洋炭素,東電HD,OSG,ジーエヌアイグループ,レ…
【立会外分売結果】ヤマザキ(6147) 【終値:336円:+10円:+3.06%】楽天・松井・SBI・SBIネオ・岡オン…
[株式分割情報] 日清食品ホールディングス(2897) 1株⇒3株
[格付け・レーティング情報] 帝人,IIJ,住友ベクラ,トレンドM,IDH,豊田自動織機,NEC,キーエ…
[上方修正・増配材・好料情報] マルハニチロ,トランスジェニック,エービーシー・マート,大戸屋,セリ…
[上方修正・増配材・好料情報] INPEX,OSG,ストライダス,Rフィールド,JSB,不二電機
[格付け・レーティング情報] 鹿島,大東建,日清食HD,シュッピン,ネクソン,TOYO,ブリヂストン,住…
[株式分割情報] ASNOVA(9223) 1株⇒2株
【抽選結果|IPO新規上場】ブルーイノベーション(5597)・・・公開価格は、1,584円に決定っ!! 
Top◆上方修正情報 >[上方修正・増配・好材料情報] 第一建設工業,柿安本店,ユーグレナ,DDホールディングス,ヨシックス,アズ企画設計,ケイブ,ヘッドウォータース,カラダノート,大日精化工業,ROBOTPAY,塩野義製薬,パーク24,富士石油,エキサイトホールディングス,タメニー,MS−Japan,ソニーグループ,ピアラ,ブランディングテクノロジー,創健社,キヤノン,菱洋エレクトロ,トーホー,あおぞら銀行,第一商品,櫻島埠頭,プログリット,大庄
2023年05月17日

[上方修正・増配・好材料情報] 第一建設工業,柿安本店,ユーグレナ,DDホールディングス,ヨシックス,アズ企画設計,ケイブ,ヘッドウォータース,カラダノート,大日精化工業,ROBOTPAY,塩野義製薬,パーク24,富士石油,エキサイトホールディングス,タメニー,MS−Japan,ソニーグループ,ピアラ,ブランディングテクノロジー,創健社,キヤノン,菱洋エレクトロ,トーホー,あおぞら銀行,第一商品,櫻島埠頭,プログリット,大庄



上方修正・市場変更・増配・好材料情報




第一建設工業 <1799>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.02%にあたる20万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月18日から24年3月31日まで。

柿安本店 <2294>
株主優待制度を再開。毎年4月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、株主優待利用券(保有株数に応じて1000〜8000円)や「柿安グルメフリーチョイス券」(保有株数1000株以上/1万円または2万相当)を贈呈する。2年以上継続保有する株主には、株主優待利用券500円券1枚を追加する。24年4月末から適用開始。

ユーグレナ <2931>
北海道で初めて次世代バイオディーゼル燃料「サステオ」を導入。

DDホールディングス <3073>
4月既存店売上高は前年同月比30.1%増と増収基調が続いた。

ヨシックス <3221>
4月既存店売上高は前年同月比29.0%増と増収基調が続いた。

アズ企画設計 <3490>
独立系投資銀行のストームハーバー証券と業務協力に関する覚書を締結。

ケイブ <3760>
株主優待制度を導入。毎年5月末時点で1000株以上を保有する株主を対象に、クオカード1000円分を贈呈する。23年5月末から適用開始。

ヘッドウォータース <4011>
ROBOT PAYMENT <4374> と連携し、スマートシティやスマートストア向け認証基盤プラットフォームに決済サービスを追加。

カラダノート <4014>
家族サポート事業の4月契約者数は前月比498件増の7140人。

大日精化工業 <4116>
24年3月期第1四半期に投資有価証券売却益9.2億円を特別利益に計上する。通期業績予想には織り込み済み。

ROBOT PAYMENT <4374>
ヘッドウォータース <4011> と連携し、スマートシティやスマートストア向け認証基盤プラットフォームに「決済+α」のソリューション提供を行う。

塩野義製薬 <4507>
新型コロナウイルス感染症に対する治療薬候補「S-892216」の国内第1相臨床試験を開始。

パーク24 <4666>
4月のタイムズパーキング売上高は前年同月比5.6%増と増収基調が続いた。

富士石油 <5017>
袖ケ浦製油所で持続可能な航空燃料SAFを目的生産物とするバイオ燃料製造事業を検討。その一環として製造プラントの基本設計を開始。

エキサイトホールディングス <5571>
経営管理クラウド「KUROTEN」でChatGPTを活用したAIアシスタント機能を提供開始。

タメニー <6181>
京都府から婚活支援業務を2年連続で受託。

MS−Japan <6539>
管理部門に向けたDSP広告「Manegy DSP」を提供開始。

ソニーグループ <6758>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.03%にあたる2500万株(金額で2000億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月18日から24年5月17日まで。

ピアラ <7044>
国内Twitter広告の認定代理店に認定。

ブランディングテクノロジー <7067>
発行済み株式数の1.58%にあたる2万5785株の自社株を消却する。消却予定日は5月31日。

創健社 <7413>
前期経常を一転4%増益に上方修正。

キヤノン <7751>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.8%にあたる1800万株(金額で500億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月18日から8月1日まで。

菱洋エレクトロ <8068>
「NVIDIA IGX Orin開発者キット」を販売開始。医療・FA業界のロボット活用を支援するAIプラットフォームを提供する。

トーホー <8142>
4月売上高は前年同月比14.3%増と増収基調が続いた。

あおぞら銀行 <8304>
今期経常は4.2倍増益へ。また、26年3月期に最終利益370億円(前期実績は87億円)を目指す中期経営計画を策定。

第一商品 <8746>
不動産担保融資事業を展開するPersonal Capitalを簡易株式交換で完全子会社化する。

櫻島埠頭 <9353>
東証が18日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

プログリット <9560>
6月30日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施。

大庄 <9979>
4月既存店売上高は前年同月比32.3%増と増収基調が続いた。







更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






【◆上方修正情報の最新記事】
posted by lucky cat at 20:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック