上方修正・市場変更・増配・好材料情報
大末建設 <1814>
今期経常は15%増益、6円増配へ。
巴コーポレーション <1921>
前期経常を一転9%増益に上方修正。
セーラー広告 <2156>
前期経常を56%上方修正、配当も1円増額。
デジタルアーツ <2326>
今期経常は16%増で4期連続最高益、5円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の0.85%にあたる12万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。
ニチレイ <2871>
今期経常は4%増で3期ぶり最高益、22円増配へ。
三越伊勢丹ホールディングス <3099>
前期経常が上振れ着地・今期は23%増益、前期配当を2円増額・今期は2円増配へ。
プレサンスコーポレーション <3254>
上期経常を23%上方修正。
BEENOS <3328>
上期経常は3.2倍増益で着地。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.6%にあたる20万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。取得した自社株は7月31日付で全て消却する。
No.1 <3562>
発行済み株式数(自社株を除く)の5.07%にあたる34万株(金額で5億1000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月10日から8月31日まで。
TIS <3626>
今期経常は微増で3期連続最高益、前期配当を3円増額・今期は3円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の0.7%にあたる180万株(金額で62億円)を上限に自社株買いを実施する。
テクマトリックス <3762>
今期最終は9%増で9期連続最高益、1円増配へ。
カナミックネットワーク <3939>
上期経常が30%増益で着地・1-3月期も41%増益。
トーモク <3946>
今期経常は45%増で2期ぶり最高益、10円増配へ。
オークネット <3964>
発行済み株式数の10.67%にあたる282万4400株(金額で39億2582万2000円)を上限に自社株TOB(株式公開買い付け)を実施する。公開買い付け期間は5月10日から6月6日まで。買い付け価格は1380円。
ニフティライフスタイル <4262>
前期経常が上振れ着地・今期は21%増益、1円増配へ。
アイ・ピー・エス <4335>
株主優待制度を導入。毎年6月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、クオカード(保有株数に応じて1000円または3500円分)を贈呈する。23年6月末基準日は創業25周年を記念して、一律1000円分のクオカードを追加で贈呈する。
ブロードメディア <4347>
今期経常は11%増益、3円増配へ。
JMDC <4483>
今期最終は24%増で7期連続最高益更新へ。
ラウンドワン <4680>
今期経常は20%増で2期連続最高益、実質増配へ。4月既存店売上高は前年同月比19.7%増。
ユー・エス・エス <4732>
今期経常は3%増で3期連続最高益、1.9円増配へ。
山田コンサルティンググループ <4792>
今期経常は20%増で2期連続最高益、前期配当を5円増額・今期は11円増配へ。
ペルセウスプロテオミクス <4882>
抗トランスフェリン受容体抗体「PPMX-T003」の真性多血症患者における第1相試験で、薬効である赤芽球抑制に用量依存的な効果が認められた。近畿血液学地方会で臨床試験中間報告が行われる。
ティムス <4891>
北海道大学と医薬品候補物質の評価および使用許諾に関するオプション契約を締結。
ファンケル <4921>
今期経常は43%増益へ。
エーアンドエーマテリアル <5391>
今期経常は24%増益、5円増配へ。
オーナンバ <5816>
1-3月期(1Q)経常は78%増益で着地。
シグマクシス・ホールディングス <6088>
今期経常は18%増で3期連続最高益、前期配当を1円増額・今期は4円増配へ。
北川鉄工所 <6317>
前期経常を2.5倍上方修正。
ダイキン工業 <6367>
今期経常は4%増で3期連続最高益、前期配当を20円増額・今期も240円継続へ。
アイコム <6820>
前期経常を36%上方修正、配当も19円増額。
横河電機 <6841>
今期経常は1%増で2期連続最高益更新へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の6.0%にあたる1600万株(金額で200億円)を上限に自社株買いを実施する。
ジェイリース <7187>
今期経常は4%増で4期連続最高益、10円増配へ。
新明和工業 <7224>
今期経常は18%増益、前期配当を3円増額・今期も45円継続へ。
ノジマ <7419>
今期経常は13%増益、前期配当を2円増額・今期は実質増配。
ネットワンシステムズ <7518>
今期経常は18%増で2期連続最高益、12円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の4.26%にあたる350万株(金額で75億円)を上限に自社株買いを実施する。取得した自社株は24年3月29日付で全て消却する。
ヤマハ <7951>
前期最終が一転増益で上振れ着地・今期は10%増益、8円増配へ。
スクロール <8005>
今期経常は微増益へ。また、株主還元に関する基本方針を変更。配当はDOE(株主資本配当率)4%を下限、配当性向40%をメドに実施する。自社株買いなどによる株主還元も行う。
長瀬産業 <8012>
今期経常は微増益、前期配当を10円増額・今期は10円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の5.11%にあたる600万株(金額で80億円)を上限に自社株買いを実施する。
丸井グループ <8252>
今期経常は17%増益、42円増配へ。24年3月期から資本政策を変更する。配当はDOE(株主資本配当率)8%程度を目安に、長期安定的な増配の実現を目指す。また、発行済み株式数(自社株を除く)の11.62%にあたる2200万株(金額で400億円)を上限に自社株買いを実施する。
日本証券金融 <8511>
今期経常は12%増益、2円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の3.8%にあたる330万株(金額で33億円)を上限に自社株買いを実施する。
カチタス <8919>
今期経常は10%増で9期連続最高益、5円増配へ。
サンウェルズ <9229>
今期経常は2倍増で6期連続最高益、実質増配へ。また、26年3月期に営業利益59.9億円(23年3月期実績は14.3億円)を目指す中期経営計画を策定。
レノバ <9519>
今期最終は4.5倍増で3期ぶり最高益更新へ。
NSD <9759>
今期経常は11%増で5期連続最高益、前期配当を3円増額・今期は1円増配へ。
イエローハット <9882>
今期経常は1%増で7期連続最高益、4円増配へ。
更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!




にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!




にほんブログ村

人気ブログランキング
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!
【◆上方修正情報の最新記事】
- [上方修正・増配材・好料情報] ベネフィット・ワン,ワッツ,シュッピン,ビューティガレージ,買取王国,鳥貴族,..
- [上方修正・増配材・好料情報] 泉州電,スバル,トラースOP,積水ハウス,エイケン工業,Bガレージ,アイモバイ..
- [上方修正・増配材・好料情報] エスプール,カネ美食品,日本マクドナルド,シーアールイー,ヘッドウォータース,..
- [上方修正・増配材・好料情報] リスモン,ハモニク,SOMPO,楽天地,アインHD,オークネット,ハウテレ,ジ..
- [上方修正・増配材・好料情報] マルハニチロ,トランスジェニック,エービーシー・マート,大戸屋,セリア,ジンズ..
- [上方修正・増配材・好料情報] INPEX,OSG,ストライダス,Rフィールド,JSB,不二電機
- [上方修正・増配材・好料情報] アジアゲート,メディネット,アダストリア,カルラ,クスリのアオキ,アプリックス..
- [上方修正・増配材・好料情報] タスキ,三越伊勢丹,IGポート,大和コンピューター,リプロセル,オートサーバー..
- [上方修正・増配材・好料情報] 牧野フラ,TAKISAWA,大和コン,ゼネラルパ,伊藤園,クミアイ化,キタック..
- [上方修正・増配材・好料情報] 北陸電工,地域新聞社,インフォマート,ダイドー,まんだらけ,あらた,セブン&ア..