上方修正・市場変更・増配・好材料情報
イオレ <2334>
ポケットカルチャーの旅行事業を譲受。
ダイドーグループホールディングス <2590>
国内飲料事業の2月販売本数は前年同月比32.0%増。
味の素 <2802>
31年3月期にROE約20%(今期予想は11%)、EPS今期の約3倍を目指す中期経営ロードマップを発表。
ケンコーマヨネーズ <2915>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.92%にあたる15万株(金額で2億2500万円)を上限に、3月13日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施
関門海 <3372>
店舗の賃貸契約解除に伴い、23年3月期第4四半期に受取補償金1.2億円を特別利益に計上する。
ジョルダン <3710>
三菱電機 <6503> [東証P]と乗換案内の経路検索データを活用したラストワンマイル移動サービスの共同実証実験を実施。
阿波製紙 <3896>
東証が3月1日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。
チエル <3933>
四国で教育用機械器具・教材の販売を手掛ける南海MJEの株式を取得し子会社化する。
ヘッドウォータース <4011>
マルチAIプラットフォーム「SyncLect」とチャット分析ソリューション「Chat Analyzer」が日本マイクロソフトの提供する「Azure OpenAI Service」に対応。企業向けGPTサービスラインアップを拡充。
シンプレクス・ホールディングス <4373>
SBIホールディングス <8473> 、SBI証券と合弁会社SBIシンプレクス・ソリューションズを設立。SBIグループ向けのシステム開発・運用を開始する予定。
ROBOTPAYMENT <4374>
大塚商会 <4768> [東証P]と業務提携。大塚商会「たよれーる」で「請求管理ロボ」を販売開始。
EduLab <4427>
子会社の教育測定研究所が保有するソフトウエア資産の売却に伴い、23年9月期に売却益3.3億円を特別利益に計上する。
リビン・テクノロジーズ <4445>
コスモテクノロジーが運営する不動産管理会社向け業務支援SaaS「BAIZO KANRI」事業を譲受。
サイバートラスト <4498>
システム監視環境の可用性を向上するクラスター構成アプライアンス構築サービスを提供開始。
pluszero <5132>
東証が3月1日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。
イード <6038>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.60%にあたる3万株(金額で3000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は3月6日から4月30日まで。
メタリアル <6182>
人工知能を用いて既存の2D映像を3次元化してメタバース空間上に投影する技術「DiveVerse(ダイブバース)」を開発。
エアトリ <6191>
マーケティングDX事業を主力とするバリュークリエーションと資本業務提携。また、本の要約サービス「flier」を運営するフライヤーと資本提携。
ソラスト <6197>
介護サービス事業を展開する三井住友海上ケアネットの株式を取得し子会社化
ポート <7047> [東証G]
北陸銀行と顧客紹介で連携し、地元企業への人材支援プロジェクトを開始。
識学 <7049>
株価算定システムや金融業務のDX開発を手掛けるVANDDDと業務提携。
全国保証 <7164>
オンラインで住宅ローン保証審査を申し込むことができるサービスの実証実験を開始。
ジェイリース <7187>
クリアル <2998> が管理する賃貸物件を対象に保証サービスを提供開始。
安永 <7271>
次世代パワー半導体新材料である酸化ガリウム向けの加工設備としてワイヤソーがノベルクリスタルテクノロジー社に採用。
FPパートナー <7388>
株主優待制度を導入。毎年5月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、一律3000円分のクオカードを贈呈する。
アイナボホールディングス <7539>
中期経営計画を策定。25年9月期に営業利益25億円(22年9月期実績は18.9億円)を目指す。
サンオータス <7623>
東証が3月1日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。
カナデン <8081>
発行済み株式数(自社株を除く)の9.65%にあたる250万株(金額で28億4250万株)を上限に、3月1日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。また、251万6000株と今回取得した自己株を合わせて500万株を上限に3月8日付で消却する。
ワキタ <8125>
福祉用具のレンタルや販売を手掛けるニチイケアネットの全株式を取得し子会社化する。
デンキョーグループホールディングス <8144>
マクセル <6810> [東証P]と販売総代理店契約および資本業務提携契約を締結。
SBIホールディングス <8473>
持ち分法適用関連会社である住信SBIネット銀行の東証スタンダード市場への新規上場が承認。保有株の一部を売り出す予定。
日本エスコン <8892>
京都市を中心に不動産賃貸事業を展開する四条大宮ビルの全株式を取得し子会社化する。
ビーウィズ <9216>
医療分野に特化したクラウド型システムを主力とするアクシスルートホールディングスと資本業務提携。
KPPグループホールディングス <9274>
オーストラリアのDomain Paperから粘着ラベル、印刷およびパッケージ用紙、ビジュアルコミュニケーションの消耗部品などの卸売事業を譲り受ける。
更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!




にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!




にほんブログ村

人気ブログランキング
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!
【◆上方修正情報の最新記事】
- [上方修正・増配材・好料情報] 双日,ダブスタ,ソフト99,MIXI,三菱電,IRジャパン,テクマト,いちごオ..
- [上方修正・増配材・好料情報] 明治HD,CAICADIGITAL,クオンタムソリュ,クシム,UNITED,高..
- [上方修正・増配材・好料情報] BEENOS,SANKYO,フライト,英和,木徳神糧,スリーエフ,小田急
- [上方修正・増配材・好料情報] FRONTEO,ギグワークス,プラネット,神戸物産,すかいらーく,スターティア..
- [上方修正・増配材・好料情報] 大栄環境,百十四銀,サンウェルズ,群栄化,ニーズウェル,サツドラHD,はるやま..
- [上方修正・増配材・好料情報] AFC−HDアムスライフサイエンス,タスキ,ワイエスフード,ジェイテックコーポ..
- [上方修正・増配材・好料情報] フルマルHD,誠建設,セルソース,パレモ・HD,タスキ,SBIGAM,ホットラ..
- [上方修正・増配材・好料情報] ファーストコーポ,林兼産業,石光商事,ひらまつ,アルフレッサ,ソフトウェア・サ..
- [上方修正・増配材・好料情報] アイザワ証券,ヒュウガプラ,東邦HD,サトー商会,水戸,関通,コマースワン,O..
- [上方修正・増配材・好料情報] ミサワ,B&P,マルゼン,アピリッツ,トーシンHD,ITbook,LeTech..