上方修正・市場変更・増配・好材料情報
住石ホールディングス <1514>
著名投資家の井村俊哉氏が1日付で財務省に提出した大量保有報告書によれば、井村俊哉氏の同社株式保有比率は7.65%となり、新たに5%を超えたことが判明した。
トランスジェニック <2342>
子会社安評センターが東京大学とACE2エクソンヒト化マウスを用いた受託研究契約を締結。
エスプール <2471>
滋賀県5市でオンライン窓口を活用したマイナンバーカード申請の実証実験を開始。
スターティアホールディングス <3393>
子会社スターティアレイズがRPAツール導入の成果を確実にサポートする代行サービス「まるなげRPA」を月額制で提供開始。
GMOペイメントゲートウェイ <3769> [東証P]
国税庁が開始するスマホアプリ納付における決済処理サービスの提供と納付サイト制作・運営を受託。
エルテス <3967>
ディー・オー・エスと内部脅威検知サービス「Internal Risk Intelligence」の販売代理店契約を締結。販売体制を強化。
うるる <3979>
入札情報速報サービス「NJSS」で入札案件の累計登録数が2000万件を突破。
ラキール <4074>
東証が2日付で貸借銘柄に選定。
ビーマップ <4316>
札幌学院大学と長距離無線LAN製品「MLTG-CN LR」の寒冷地長距離試験を実施。また、同製品の国内販売を開始。
インフォネット <4444>
企業の持続的な成長を支援するシステムを開発するBUSINESS-ALLIANCEと提携し、人的資本情報開示に向けた実証実験を開始。
カイオム・バイオサイエンス <4583>
抗体作製技術ヒトADLibシステムによる抗体の親和性向上に関する研究成果が日本分子生物学会年会で発表。
ヘリオス <4593>
住友ファーマ <4506> とユニバーサルドナーセル(免疫拒絶反応を抑えた他家iPS細胞)を提供する試料提供契約を締結。住友ファーマは眼科領域を含む3領域への利用可能性を検討するための研究を実施する予定。
北興化学工業 <4992>
北海道工場内における除草粒剤新工場が本格稼働。
unerry <5034>
豊洲スマートシティ推進協議会の実証実験に対し、人流ビッグデータおよび行動変容サービスを提供。NTTデータとの協業により、「Beacon Bank」の活用で行動変容を促し、快適なエリア回遊や施設の来街者数増加を目指す。
KeePer技研 <6036>
キーパーラボ運営事業の11月既存店売上高は前年同月比10.6%増と増収基調が続いた。
メタリアル <6182>
子会社ロゼッタがビジネス用メッセージングアプリ「Slack」の自動翻訳プラグインを提供開始。
エアトリ <6191>
エアトリ国内ホテルが旅行プランニング・予約サービス「NAVITIME Travel」との連携を開始。
キクカワエンタープライズ <6346>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.64%にあたる2万株(金額で7680万円)を上限に、12月2日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
湖北工業 <6524>
近畿大学理工学部とスーパーコンティニウム光源用ファイバの新構造と高純度石英ガラスプリフォームの共同研究開発契約を締結、
ウェルビー <6556>
福岡県と佐賀県で介護事業所を運営するナオンの株式を取得し子会社化する。
太洋工業 <6663>
近畿大学と「機能性セラミックス薄膜複合フレキシブル基板」を開発。
日本信号 <6741>
バングラデシュに新会社を設立。
レーザーテック <6920>
新製品として高感度内部欠陥検査/レビュー装置「CIRIUSシリーズ」、および高感度ウェハエッジ検査装置「CIELシリーズ」を発表。
ジェイリース <7187>
DUALホールディングスと提携し、空室期間中の通電代行サービスを提供開始。
ダブルエー <7683>
11月単体売上高は前年同月比7%増と9ヵ月連続で前年実績を上回った。
スリー・ディー・マトリックス <7777>
内視鏡用粘膜下注入材「ピュアリフト」が保険適用。
アステナホールディングス <8095>
海外製化粧品の輸入製造販売業などを行うアインズラボの全株式を取得し子会社化する。
高島屋 <8233>
11月国内百貨店売上高は前年同月比5.8%増。
松屋 <8237>
11月銀座本店売上高は前年同月比25.5%増。
エイチ・ツー・オー リテイリング <8242>
百貨店事業の11月売上高は前年同月比11.0%増と増収基調が続いた。
西日本鉄道 <9031>
福岡市に保有する土地・建物の売却に伴い、24年3月期第1四半期に売却益約65億円を特別利益に計上する。
日本管財 <9728>
汚泥再生処理施設の運転維持管理業務を手掛ける清流メンテナンスの全株式を積水化学工業 <4204> [東証P]から取得し子会社化する。
王将フードサービス <9936>
11月直営既存店売上高は前年同月比4.7%増と増収基調が続いた。
更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!




にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!




にほんブログ村

人気ブログランキング
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!
【◆上方修正情報の最新記事】
- [上方修正・増配・好材料情報] 井村屋,伊藤ハム米久,高千穂交易,スターシーズ,菊池製作所,ジョルダン,アカツ..
- [上方修正・増配・好材料情報] 多摩川HD,岩井コスモ,光陽社,西鉄,Tスマート,ミタチ産業,グロバワン,産業..
- [上方修正・増配・好材料情報] SBIレオスひふみ,カカクコム,グロースエクスP,SFP,アドソル日進,コムチ..
- [上方修正・増配・好材料情報] 阪急阪神R,イクヨ,カカクコム,ミツウロコG,水戸,フェローテク,クレスコ,名..
- [格付け・レーティング情報] 三井化学,エレコム,センコG,大阪ガス
- [上方修正・増配・好材料情報] グリーンエナジー,シスロケ,フェスタリア,TerraDrone,マーケットエン..
- [上方修正・増配・好材料情報] 大塚HD,東ラヂ,アスクル,ゲンキGDC,ヤギ,グッドパッチ,東ラヂ,東海道リ..
- [上方修正・増配・好材料情報] アウンコンサルティング,ユカリア,物語コーポ,ミサワ,TENTIAL,TOKY..
- [上方修正・増配・好材料情報] ナデクス,山王,スクロール,大日印刷,上組,ナイガイ,石井表記,オルツ,土屋ホ..
- [上方修正・増配・好材料情報] ブロドリーフ,エコナビスタ,ストレジ王,浅沼組,テクノロジー,IIF,イフジ産..