◆新着記事一覧◆
【株で勝つ!! 株初心者用|予想結果:2023/12/01週 ▲273,603円】NYDow 続伸 年初来高値更新36000ドル…
[格付け・レーティング情報] 鹿島,バリューC,トリケミ研,リゾートトラ,ピジョン,伊藤忠
[株式分割予想] 分割があるかも予想?! 再分割銘柄一覧(12/01週終値現在)
[上方修正・増配材・好料情報] 牧野フラ,TAKISAWA,大和コン,ゼネラルパ,伊藤園,クミアイ化,キタック,…
[格付け・レーティング情報] INPEX,日清食HD,グンゼ,コムチュア,テルモ,洋インキHD,東洋合…
[S高|株価値上注目銘柄] トリケミカル研究所,セブン&アイ,アマダ,江崎グリコ,レーザーテック,エム…
[格付け・レーティング情報] グンゼ,ジンズ,三越伊勢丹,東洋インキ,東洋合成,楽天銀,ミダック,IPE…
[上方修正・増配材・好料情報] 北陸電工,地域新聞社,インフォマート,ダイドー,まんだらけ,あらた,セ…
[上方修正・増配材・好料情報] 日産車体,ネクストン,セブンアイ,菱洋エレク,ソリトン,トビラシステ
[格付け・レーティング情報] 東鉄工,森永,味の素,日清食HD,Jフロント,ネクソン,レゾナック,CLH…
[S高|株価値上注目銘柄] 大真空,黒崎播磨,野村マイクロ,アドバンテスト,トーヨーカネツ,海帆,ニチコ…
[株式分割情報] セブン&アイ・ホールディングス(3382) 1株⇒3株
【立会外分売結果】三協フロンテア(9639) 【終値:3835円:+95円:+2.54%】楽天・松井・SBI・マネック…
【立会外分売結果】みらいワークス(6563) 【終値:935円:+33円:+3.65%】楽天・松井・SBI・マネック…
[格付け・レーティング情報] 日清食品,三越伊勢丹,中外製薬,レゾナク,大塚,OBC,ダイヘン,堀場製作…
[上方修正・増配材・好料情報] メディネット,伊藤園,アスクル,帝人,霞ヶ関キャピタル,オプティム,g…
[上方修正・増配材・好料情報] 伊藤園,デンソー,ハウスコムトヨカネツ,,ベルグアース,成友興業
[格付け・レーティング情報] 山パン,寿スピリッツ,ヒューリック,トヨタ紡織,旭化成,ゼリア新薬,黒崎…
[S高|株価値上注目銘柄] INFORICH,霞ヶ関キャピタル,豊田自動織機,JTOWER,フィックス…
【立会外分売結果】 アミファ(7800) 【終値:631円:+26円:+4.29%】楽天・松井・SBI・マネックス・野…
Top◆S高株価値上注目銘柄 >[S高|株価値上注目銘柄] DCM,キユーピー,東エレデバ,HOUSEI,ALBERT,バルクHD,ワイエスフード,共同ピーアール,ウェルビー,クラウディア,GMOアドパートナーズ
2022年09月30日

[S高|株価値上注目銘柄] DCM,キユーピー,東エレデバ,HOUSEI,ALBERT,バルクHD,ワイエスフード,共同ピーアール,ウェルビー,クラウディア,GMOアドパートナーズ



※S高銘柄一覧



<2865> GXNカバコ  東証E  一時  
<3906> ALBERT  東証G  配分  36.29万株買残
<5035> HOUSEI  東証G  一時  中国越境EC貨物発送向け新サービス開始
<7692> Eインフィニ  東証S  配分  前日まで3日連続ストップ高。メタバース関連 0.29万株買残
<7923> トーイン    東証S  一時  
<9254> ラバブルMG  東証G      前日もストップ高
<9271> 和心      東証G      インバウンド関連

※株価高上昇率銘柄一覧



1. <9254> ラバブルMG 東証G   24.6  2024 S 新拠点開設で固定資産取得・賃借、業務効率化や将来の人員増加など踏まえ
2. <5035> HOUSEI 東証G   18.6   835  中国向け越境EC事業の個人宛貨物発送でクラウドサービス提供
3. <7692> Eインフィニ 東証S   18.2  4550 S メタバース関連
4. <9271> 和心     東証G   16.9   552 S インバウンド関連
5. <3906> ALBERT 東証G   16.9  4845 S アクセンチュアがTOBで完全子会社化へ
6. <9218> MHT    東証G   13.2  1225 
7. <3358> YSフード  東証S   11.9   273  江川源氏が主要株主に浮上で需給思惑働く
8. <8918> ランド    東証S   11.1   10 
9. <3050> DCM    東証P   10.3  1177  自社株買いと配当増額を好感
10. <2436> 共同PR   東証S   10.0  1480  10月31日を基準日として1株を2株に株式分割へ
11. <4057> インタファク 東証G   8.9  1295 
12. <4174> アピリッツ  東証S   8.8  1195  人材派遣関連
13. <2467> バルクHD  名証N   8.4   232  ISID子会社とサイバーセキュリティー分野全般で協業
14. <3777> FHTHD  東証G   8.3   26 
15. <7379> サーキュ   東証G   7.5  1935  人材派遣関連
16. <4260> ハイブリッド 東証G   7.5   935  人工知能関連
17. <8303> 新生銀    東証S   7.0  2075 
18. <6556> ウェルビー  東証P   6.9   785  群馬県地盤のハピネスカムズを子会社化
19. <3733> ソフトウェア 東証S   6.8  8300 
20. <4393> バンクオブイ 東証G   6.8  3200  『メメントモリ』の事前登録数が100万人を突破
21. <1429> 日本アクア  東証P   6.6   729 
22. <7859> アルメディオ 東証S   6.5   294  自動運転車関連
23. <6217> 津田駒    東証S   6.4   468  円安メリット関連
24. <7372> デコルテHD 東証G   6.2  1305  ミクシィとの資本・業務提携がサプライズに
25. <6362> 石井鉄    東証S   6.2  2799 

DCMホールディングス <3050>  1,177円  +110 円 (+10.3%)  本日終値  東証プライム 上昇率トップ
大幅高で年初来高値を更新。29日の取引終了後、上限を800万株(発行済み株数の5.49%)、または80億円とする自社株買いを実施すると発表しており、これが好感された。取得期間は9月30日から来年3月31日まで。あわせて年間配当の増額修正を発表しており、従来予想の34円から40円(前期33円)に引き上げたことも支援材料となったようだ。同時に開示した23年2月期上期(3〜8月)の決算は、営業収益が2388億3200万円(前年同期2350億3900万円)、営業利益が189億6900万円(前年同期比4.0%減)だった。ECサイトを運営するエクスプライスの連結効果があったものの、原材料価格の高騰や円安、コスト上昇が利益を押し下げた。

キユーピー <2809>  2,380円  +61 円 (+2.6%)  本日終値
続伸。三菱UFJモルガン・スタンレー証券が29日付で投資判断を「ニュートラル」から「オーバーウエート」とし、目標株価を2200円から2600円へ引き上げたことが好材料視されたようだ。同証券では、主原料の植物油価格にピークアウト感が強まってきたとして、同社の原材料コストは22年11月期第4四半期から23年11月期第1四半期が当面のピークと予想。これにより、21年以降着実に進めてきた値上げ効果と、全社営業利益の約25%を稼ぎ、原料高局面でも持続的な利益成長を実現する海外事業のポテンシャルを評価する局面が近いと判断したという。また、収益性重視の中期経営計画を掲げる同社は、今後ROE目標8%達成のために、追加的な資本政策を実行する可能性が高いとも指摘している。

東エレデバ <2760>  5,300円  +60 円 (+1.2%)  本日終値
7日ぶりに反発。29日の取引終了後、第2四半期累計(4〜9月)連結業績予想について、売上高を945億円から1100億円(前年同期比32.9%増)へ、純利益を25億4000万円から33億5000万円(同26.6%増)へ上方修正したことが好感された。半導体及び電子デバイス事業で産業機器向けをはじめとする取り扱い半導体製品の販売が想定を上回る水準で推移したことに加えて、ドル建て販売で為替相場が円安傾向で推移したことが寄与した。

HOUSEI <5035>  835円  +131 円 (+18.6%) 一時ストップ高   本日終値
急反騰。29日の取引終了後、連結子会社が中国向け越境EC事業の個人宛貨物発送に特化した新たなクラウドサービスの提供を開始すると発表しており、これを材料視した買いが向かったようだ。新サービス「ezOrderDOMO(仮称)」は、中国個人宛の航空貨物の国際発送時に必要な輸出申告書や中国側の通関書類などをクラウドサービス上で管理・作成できるというもの。同社は今後、国内のEC関連事業者などに向けて利用を拡げていく計画にあり、また中国向け国際発送の代行サービスにも着手する考えを示している。

ALBERT <3906>  4,845円  +700 円 (+16.9%) ストップ高   本日終値
ストップ高。29日の取引終了後、米コンサルティング大手アクセンチュアの日本法人がALBERTに対し、完全子会社化を目的にTOBを実施すると発表した。TOB価格が1株9180円であることから、これにサヤ寄せする格好となったようだ。AI実装やデータ分析の分野における競争力向上や、データサイエンティストの採用強化などを図る狙いがある。買い付け予定数は462万6203株(下限308万4200株、上限設定なし)で、買い付け期間は30日から11月14日まで。なお、TOB成立後に同社株は上場廃止となる予定で、これを受けて東京証券取引所は29日付で監理銘柄(確認中)に指定している。

バルクホールディングス <2467>  240円  +26 円 (+12.2%)  本日終値
後場急伸。正午ごろ、子会社サイバージムジャパンがISID<4812>子会社のISID−AOとサイバーセキュリティー分野全般における協業契約を締結したと発表しており、これが好感された。電通グループ・ISIDグループのデジタルインフラ、システムサポート、ユーザーサポート領域の専門家集団であるISID−AOとの協業により、今後はISID−AOの顧客向けに人工知能(AI)を活用した脆弱性診断・ペネトレーションテスト・脅威情報漏えい調査サービスなどを提供する。また、サイバーセキュリティー対策ソリューションの共同開発や相互の人材供給なども行うとしている。

ワイエスフード <3358>  273円  +29 円 (+11.9%)  本日終値
急伸。29日の取引終了後に提出された大量保有報告書で、衛生用品(マスク、オムツ、ナプキンなど)の輸入、販売などを行うP&C(東京都品川区)の代表取締役である江川源氏の保有割合が16.47%となり、新たに主要株主になったことが判明。これを受けて需給思惑的な買いが入ったようだ。保有目的は純投資で、報告義務発生日は9月22日。

共同ピーアール <2436>  1,480円  +134 円 (+10.0%)  本日終値
大幅続伸。29日の取引終了後、10月31日を基準日として1株を2株に株式分割すると発表したことが好感された。投資単位当たりの金額を引き下げることでより投資しやすい環境を整え、株式の流動性の向上と投資家層の更なる拡大を図ることが目的という。効力発生日は11月1日。

ウェルビー <6556>  785円  +51 円 (+7.0%)  本日終値  東証プライム 上昇率2位
大幅高で3日続伸。29日の取引終了後、放課後等デイサービス事業を展開するハピネスカムズ(群馬県前橋市)の全株式を10月4日付で取得し、子会社化すると発表しており、これが好材料視された。ハピネスカムズは群馬県に6つの放課後等デイサービスの事業所を運営しており、ウェルビーが進出していない群馬県での開設スピードの加速と進出地域の拡大が実現できると判断したという。取得価額は2億7920万円。なお、同件による23年3月期業績への影響は現在精査中としている。

クラウディア <3607>  312円  +13 円 (+4.4%)  本日終値
4日続伸。29日の取引終了後、集計中の22年8月期連結業績について、売上高が92億円から95億700万円(前の期比35.5%増)へ、営業利益が3000万円から1億400万円(前の期17億3200万円の赤字)へ、最終利益が5億8000万円から8億2400万円(同8億1000万円の赤字)へ上振れて着地したようだと発表したことが好感された。新型コロナウイルス感染症による行動制限の影響を考慮し保守的に見積っていたが、影響が軽微だったことが要因という。また、円安の進行により為替差益を計上したことや、雇用調整助成金を計上したことも寄与した。

GMOアドパートナーズ <4784>  433円  +12 円 (+2.9%)  本日終値
一時急騰。同社は29日、連結会社で総合マーケティング支援事業を展開するGMO NIKKOが、メタバース空間でのバーチャル店舗出店・運営を支援する「GMOメタバース for Shop」の提供を開始したと発表しており、これが材料視されたようだ。「GMOメタバース for Shop」は、メタバース関連ビジネスをサポートする「GMOメタバース ラボ」で、実店舗及びECサイト向けやイベント施設を対象とした3D空間を企画、デザイン、開発、運用、保守をトータルで提供するサービス。企業やブランドごとにオリジナルの商空間を制作できるのに加え、アバターキャラクターを活用したオンライン接客を行えるなど、リアル店舗やECとは異なる新たな販売チャネルとして消費者の新たな体験を実現することが可能だとしている。





更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






【◆S高株価値上注目銘柄の最新記事】
posted by lucky cat at 15:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆S高株価値上注目銘柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック