◆新着記事一覧◆
[上方修正・増配材・好料情報] INPEX,OSG,ストライダス,Rフィールド,JSB,不二電機
[格付け・レーティング情報] 鹿島,大東建,日清食HD,シュッピン,ネクソン,TOYO,ブリヂストン,住…
[株式分割情報] ASNOVA(9223) 1株⇒2株
【抽選結果|IPO新規上場】ブルーイノベーション(5597)・・・公開価格は、1,584円に決定っ!! 
[S高|株価値上注目銘柄] さくらインターネット,タムロン,西武HD,住石HD,メニコン,グラッドキューブ,…
[格付け・レーティング情報] 戸田建設,大東建託,シプヘルス,第一三共,サイバーA,TOYOタ,UAC…
[上方修正・増配材・好料情報] アジアゲート,メディネット,アダストリア,カルラ,クスリのアオキ,アプ…
[格付け・レーティング情報] 鹿島,Vコマース,東洋水,日清食HD,信越化,三井化学,リゾートトラ,タク…
[S高|株価値上注目銘柄] ジェイ・イー・ティ,マネックスG,ENECHANGE,ゲオHD,KeePe…
[株で勝つ!! 株初心者用|NYダウ・日経平均長期予想(12/08週〜03/15週 ] 12月中旬まで上向いた後1月…
[株式分割予想] 分割があるかも予想?! 東証グロース銘柄一覧(12/01週終値現在)
[株式分割予想] 分割があるかも予想?! 東証スタンダード銘柄一覧(12/01終値現在)
[上方修正・増配材・好料情報] タスキ,三越伊勢丹,IGポート,大和コンピューター,リプロセル,オート…
株で勝つ!! 日経平均株価(NYダウ)長期予想見通しシグナルチャート 3ヶ月先行指数一覧(2023年発表分)
【株で勝つ!! 株初心者用|予想結果:2023/12/01週 ▲273,603円】NYDow 続伸 年初来高値更新36000ドル…
[格付け・レーティング情報] 鹿島,バリューC,トリケミ研,リゾートトラ,ピジョン,伊藤忠
[株式分割予想] 分割があるかも予想?! 再分割銘柄一覧(12/01週終値現在)
[上方修正・増配材・好料情報] 牧野フラ,TAKISAWA,大和コン,ゼネラルパ,伊藤園,クミアイ化,キタック,…
[格付け・レーティング情報] INPEX,日清食HD,グンゼ,コムチュア,テルモ,洋インキHD,東洋合…
[S高|株価値上注目銘柄] トリケミカル研究所,セブン&アイ,アマダ,江崎グリコ,レーザーテック,エム…
Top◆S高株価値上注目銘柄 >[S高|株価値上注目銘柄] VIX短先物,日本電波工業,中部鋼鈑,スズデン,ゲオホールディングス,エスプール,プレイド,クルーズ,トレイダーズ,レントラックス
2022年09月26日

[S高|株価値上注目銘柄] VIX短先物,日本電波工業,中部鋼鈑,スズデン,ゲオホールディングス,エスプール,プレイド,クルーズ,トレイダーズ,レントラックス



※S高銘柄一覧



<1386> UBS欧州株  東証E  一時  
<2138> クルーズ    東証S      参画プロジェクト運営企業発行トークンが暗号資産取引所に上場
<2813> 和弘食品    東証S      
<4165> プレイド    東証G      『KARTE』がGoogle Cloud Marketplaceでの提供開始
<7946> 光陽社     東証S  一時     

※株価高上昇率銘柄一覧



1. <4165> プレイド   東証G   19.3   619 S 『KARTE』のグーグル・クラウド・マーケットプレイスでの提供開始
2. <2138> クルーズ   東証S   15.7  1108 S 『PROJECT XENO』のトークンが暗号資産取引所に上場決定
3. <2813> 和弘食品   東証S   15.0  7660 S
4. <8704> トレイダーズ 東証S   9.8   439  為替変動活発化で収益拡大に期待
5. <4422> VNX    東証G   8.6  1650  人工知能関連
6. <5941> 中西製    東証S   8.2  2162 
7. <7946> 光陽社    東証S   8.1  1872 
8. <1552> VIX短先物 東証E   7.7  2353  米『恐怖指数』は29.92に上昇
9. <6779> 日電波    東証P   7.3  1537  今期見通しの上方修正を好感
10. <5036> JBS    東証S   6.7  2257  情報セキュリティ関連
11. <7480> スズデン   東証S   6.6  2154  23年3月期業績及び配当予想を上方修正
12. <6045> レントラクス 東証G   6.4   787  8月取扱高・売上高が7月実績上回る伸び率
13. <4192> スパイダー  東証G   6.1   748 
14. <1981> 協和日成   東証S   6.0  1378 
15. <5461> 中部鋼鈑   名証P   5.9  1052  23年3月期営業利益及び配当予想を上方修正
16. <1472> 野村4百Dイ 東証E   5.9   778 
17. <1368> 大和TPDイ 東証E   5.6  1501 
18. <3660> アイスタイル 東証P   5.5   578 
19. <1360> 日経ベア2  東証E   5.4  977.2 
20. <1459> 楽天Wベア  東証E   5.4  1606 
21. <1366> 大和日経Dイ 東証E   5.4  1042 
22. <1466> 大和4百Dイ 東証E   5.3  1938 
23. <1357> 日経Dインバ 東証E   5.3   400 
24. <2170> LINK&M 東証P   5.3   741  人材派遣関連
25. <1356> TPXベア2 東証E   5.2 1033.5 

VIX短先物 <1552>  2,353円  +168 円 (+7.7%)  本日終値
大幅に3日続伸。同ETFは「恐怖指数」と称される米VIX指数とリンクしており、米国市場の波乱時には上昇する特性を持つ。23日の米VIX指数は前日に比べ2.57(9.40%)ポイント高の29.92に上昇し一時32.31まで値を上げた。米国のインフレ懸念を背景にした積極的な利上げが景気後退を引き起こすことが警戒され、同日のNYダウは大幅安となり3万ドルを割り込み、年初来安値を更新した。こうしたなか、3連休明けの東京市場ではVIX短先物が買われている。

日本電波工業 <6779>  1,537円  +105 円 (+7.3%)  本日終値  東証プライム 上昇率トップ
急伸。前週22日に23年3月期業績予想の上方修正を発表。営業利益を50億円から80億円(前期比54.4%増)へ増額しており、これを好感した買いが流入した。売上高も500億円から540億円(同18.9%増)へ引き上げた。車載向けや移動体通信向けを中心に売り上げが伸びることや、為替の円安が業績を押し上げる見通し。

中部鋼鈑 <5461>  1,063円  +70 円 (+7.1%)  本日終値
急騰し連日で年初来高値を更新。22日の取引終了後、23年3月期連結業績予想について、営業利益を47億円から94億円(前期比69.2%増)へ、純利益を31億円から61億円(同61.2%増)へ上方修正し、あわせて中間10円・期末25円の年35円を予定していた年間配当予想を中間20円・期末50円の年70円(前期43円)へ引き上げると発表しており、これを好感した買いが入った。需要先の在庫調整などにより主力製品である厚板の販売数量が計画を下回る見込みとなり、売上高は832億円から782億円(同21.4%増)へ下方修正した。ただ、主原料の鉄スクラップ価格は予想を下回ることが利益を押し上げる見通し。

スズデン <7480>  2,154円  +134 円 (+6.6%)  本日終値
大幅続伸。22日の取引終了後、23年3月期の連結業績予想について、売上高を594億円から624億円(前期比4.5%増)へ、営業利益を27億円から33億1000万円(同8.5%増)へ、純利益を19億3000万円から23億円(同1.8%減)へ上方修正し、あわせて55円を予定していた中間配当を76円に引き上げたことが好感された。得意先の生産活動が足もとで好調に推移していることが要因としている。なお、年間配当は132円(前期122円)となる予定だ。

ゲオホールディングス <2681>  1,812円  +71 円 (+4.1%)  本日終値  東証プライム 上昇率7位
続伸し、年初来高値を更新した。同社はきょう、グループのゲオが今年3月からテストマーケティングを実施していた配送無料の宅配型トランクルームサービス「2nd STORAGE(セカンドストレージ)」の本格展開を開始すると発表。新たな買い手掛かりとなったようだ。これまでのサービス対象エリアは中央区、港区、江東区、品川区だったが、10月1日から千代田区、新宿区、目黒区、渋谷区を新たに追加。更なるサービスエリアの拡大も予定しており、それに伴い会員数の増加を目指すとしている。

エスプール <2471>  1,028円  +5 円 (+0.5%)  本日終値
続伸。22日の取引終了後、子会社で広域行政BPOサービスを提供するエスプールグローカルが、滋賀県長浜市に隣接する複数の自治体業務を受託するシェアード型のBPOセンターを開設すると発表しており、これが好材料視された。エスプールグローカルは、複数の自治体から同一の業務を集約して受託するシェアード型のBPOセンターを全国で展開しており、長浜市での取り組みは全国で12拠点目となるセンターの開設となる。なお、同センターは「イオン長浜」への出店となり、23年3月に開設を予定している。

プレイド <4165>  619円  +100 円 (+19.3%) ストップ高   本日終値
ストップ高。同社はきょう、自社が提供するCX(顧客体験)プラットフォーム「KARTE」のグーグル・クラウド・マーケットプレイスでの提供を開始したと発表しており、これが材料視されたようだ。「KARTE」は、ウェブサイトやアプリを利用する顧客の行動をリアルタイムに解析して一人ひとりを可視化し、個々の顧客にあわせた自由なコミュニケーションをワンストップで実現するCXプラットフォーム。KARTEがグーグル・クラウド・マーケットプレイスで提供されることで、日本国内だけでなく国外のグーグルクラウドのユーザーは、グーグル・クラウド・マーケットプレイス上でKARTEを契約し、迅速かつ容易にKARTEを活用することができるという。

クルーズ <2138>  1,108円  +150 円 (+15.7%) ストップ高   本日終値
ストップ高に買われ年初来高値を更新。22日の取引終了後、子会社CROOZ Blockchain Labが参画している「PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)」を運営するEPOCH FACTORY(シンガポール)が発行するトークン(GXE)が、10月3日に暗号資産取引所「MEXC Global」に上場決定したと発表しており、これが好感された。プロジェクトゼノは、GameFiとe−Sportsを備えたタクティクスPvP(Player vs Player)ゲームで、NFTキャラクターを保有するプレイヤーはゲームをプレイすることでトークンやNFTを獲得することが可能。MEXC Globalは世界トップクラスの暗号資産取引所で、今回の上場によってGXEの認知度が高まることが期待されるとしている。また、GXEの上場後に初のNFTオークションを開催し、プロボクシング元世界5階級制覇フロイド・メイウェザー・ジュニアとのコラボを行うことも発表した。

トレイダーズ <8704>  439円  +39 円 (+9.8%)  本日終値
大幅続伸し年初来高値を更新。同社は、金融デリバティブ商品に特化したオンライン証券会社を傘下に持ち、FX(外国為替証拠金取引)サービスを主力に提供している。為替市場の活況を追い風に足もと業績は急拡大しており、4〜6月期決算は54%増収、営業2.3倍増益を達成。直近、政府・日銀による為替介入でドル・円相場が大きな値動きをみせたこともあり、株式市場では為替変動の活発化による収益拡大期待を背景にFX関連株への関心が高まっている。このなか、きょうは同社株が物色のターゲットとなっているようだ。

レントラックス <6045>  787円  +47 円 (+6.4%)  本日終値
3連騰。22日の取引終了後に発表した8月度の月次売上高で、取扱高が前年同月比57.9%増、売上高が同81.0%増となり、ともに7月の伸び率を上回ったことが好感された。また、「レントラックス(Rentracks)」に登録した広告掲載媒体の運営者数であるパートナーサイト運営者数は4万7033人と前月比467人増加した。





更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






【◆S高株価値上注目銘柄の最新記事】
posted by lucky cat at 15:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆S高株価値上注目銘柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック