◆新着記事一覧◆
【株で勝つ!! 株初心者用|予想結果:2023/12/01週 ▲273,603円】NYDow 続伸 年初来高値更新36000ドル…
[格付け・レーティング情報] 鹿島,バリューC,トリケミ研,リゾートトラ,ピジョン,伊藤忠
[株式分割予想] 分割があるかも予想?! 再分割銘柄一覧(12/01週終値現在)
[上方修正・増配材・好料情報] 牧野フラ,TAKISAWA,大和コン,ゼネラルパ,伊藤園,クミアイ化,キタック,…
[格付け・レーティング情報] INPEX,日清食HD,グンゼ,コムチュア,テルモ,洋インキHD,東洋合…
[S高|株価値上注目銘柄] トリケミカル研究所,セブン&アイ,アマダ,江崎グリコ,レーザーテック,エム…
[格付け・レーティング情報] グンゼ,ジンズ,三越伊勢丹,東洋インキ,東洋合成,楽天銀,ミダック,IPE…
[上方修正・増配材・好料情報] 北陸電工,地域新聞社,インフォマート,ダイドー,まんだらけ,あらた,セ…
[上方修正・増配材・好料情報] 日産車体,ネクストン,セブンアイ,菱洋エレク,ソリトン,トビラシステ
[格付け・レーティング情報] 東鉄工,森永,味の素,日清食HD,Jフロント,ネクソン,レゾナック,CLH…
[S高|株価値上注目銘柄] 大真空,黒崎播磨,野村マイクロ,アドバンテスト,トーヨーカネツ,海帆,ニチコ…
[株式分割情報] セブン&アイ・ホールディングス(3382) 1株⇒3株
【立会外分売結果】三協フロンテア(9639) 【終値:3835円:+95円:+2.54%】楽天・松井・SBI・マネック…
【立会外分売結果】みらいワークス(6563) 【終値:935円:+33円:+3.65%】楽天・松井・SBI・マネック…
[格付け・レーティング情報] 日清食品,三越伊勢丹,中外製薬,レゾナク,大塚,OBC,ダイヘン,堀場製作…
[上方修正・増配材・好料情報] メディネット,伊藤園,アスクル,帝人,霞ヶ関キャピタル,オプティム,g…
[上方修正・増配材・好料情報] 伊藤園,デンソー,ハウスコムトヨカネツ,,ベルグアース,成友興業
[格付け・レーティング情報] 山パン,寿スピリッツ,ヒューリック,トヨタ紡織,旭化成,ゼリア新薬,黒崎…
[S高|株価値上注目銘柄] INFORICH,霞ヶ関キャピタル,豊田自動織機,JTOWER,フィックス…
【立会外分売結果】 アミファ(7800) 【終値:631円:+26円:+4.29%】楽天・松井・SBI・マネックス・野…
Top◆S高株価値上注目銘柄 >[S高|株価値上注目銘柄] フクダ電子,ファイバーゲート,IRジャパン,ラクス,オークネット,ランシステム,バンクオブイ,エディア,アクリート
2021年08月20日

[S高|株価値上注目銘柄] フクダ電子,ファイバーゲート,IRジャパン,ラクス,オークネット,ランシステム,バンクオブイ,エディア,アクリート



※S高銘柄一覧



<3326> ランシステム  JQ   配分  22年6月期の営業損益は黒字転換予想、直営店舗事業で収益改善 3.08万株買残
<3376> オンリー    東証1  配分  前日もストップ高 28.82万株買残
<4393> バンクオブイ  東証M  一時  スマホ向け新作RPG『メメントモリ』の事前登録開始
<6137> 小池工     東証2  一時  医療用ガス関連
<7072> インテM    東証M  配分  2.17万株買残
     

※株価高上昇率銘柄一覧



1. <7072> インテM   東証M   21.6  1690 S 事例データ収集プラットフォーム『タメセル』提供開始
2. <3326> ランシステム JQ    19.4   615 S 22年6月期は営業黒字に転換
3. <3998> すららネット 東証M   16.9  2039 
4. <3376> オンリー   東証1   15.2   756 S TOB価格は765円
5. <3647> ジー・スリー 東証2   12.6   508  再生可能エネルギー関連
6. <6137> 小池工    東証2   12.5  3465  医療用ガス関連
7. <7089> フォースタ  東証M   11.6  2890  人材派遣関連
8. <4399> くふう    東証M   10.5   820 
9. <4485> JTOWER 東証M   10.1  7380  5G関連
10. <5820> 三ッ星    JQ    9.5  1894 
11. <6960> フクダ電   JQ    8.9  11530  『在宅酸素吸入装置の需要高まる』との報道で思惑
12. <4556> カイノス   JQ    8.8  1648 
13. <4483> JMDC   東証M   8.3  6650  遠隔医療関連
14. <4497> ロコガイド  東証M   7.9  3235 
15. <8848> レオパレス  東証1   7.9   206 
16. <4393> バンクオブイ 東証M   7.2  2091  スマホ向け新作ゲームの事前登録開始を好感
17. <4584> キッズバイオ 東証M   6.8   719 
18. <7782> シンシア   東証1   6.6   535 
19. <8038> 東都水    東証1   6.3  4865 
20. <4446> リンクユー  東証1   6.3  1435  NFT関連
21. <4176> ココナラ   東証M   6.2  1550 
22. <3921> ネオジャパン 東証1   6.1  1438 
23. <4880> セルソース  東証M   6.0  14940 
24. <4170> カイゼン   東証M   5.9  1165 
25. <3935> エディア   東証M   5.8   436  ニンテンドースイッチ向け『夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION』を12月9日に発売

フクダ電子 <6960>  11,530円  +940 円 (+8.9%)  本日終値
続急伸。19日のNHKニュースで「都内で自宅療養者急増 在宅酸素吸入装置の需要高まる」と報じられ、なかで同社グループのフクダライフテック東京が取り上げられていたことから関心が高まっているようだ。報道によると、今月に入って在宅で酸素の吸入を行える「酸素濃縮装置」を求める要請が都や保健所から相次いでいるという。

ファイバーゲート <9450>  1,511円  +81 円 (+5.7%)  本日終値  東証1部 上昇率7位
大幅反発。大和証券が19日付で、投資判断「3(中立)」から「2(アウトパフォーム)へ引き上げ、目標株価を1320円から1680円へ引き上げたことが好材料視されたようだ。同証券では、マンションISP市場の好調の好調や、ビジネスユース事業における新規事業への期待、会計影響懸念の後退などを評価。22年6月期は、ビジネスユース事業における医療施設向けWi−Fiなど新規事業の収益貢献を見込むほか、21年6月期第4四半期に見られたコスト削減効果による収益性の向上を考慮し、営業利益予想を15億3000万円から17億7200万円へ引き上げたとしている。

IRジャパン <6035>  11,950円  +550 円 (+4.8%)  本日終値  東証1部 上昇率9位
大幅反発。きょう付けの日本経済新聞朝刊で「三井住友フィナンシャルグループ傘下のSMBC信託銀行と、アイ・アールジャパンが業務提携することが19日分かった」と報じられており、これが好材料視された。記事によると、SMBC信託銀行(東京都千代田区)はIRジャパンと提携することで、IPOを狙うベンチャー企業などに対して、株式に関する事務を手掛ける証券代行業務を提供するというという。

ラクス <3923>  3,575円  +145 円 (+4.2%)  本日終値
大幅高で3日続伸。この日の午前中、クラウド型販売管理システム「楽楽販売」がオービックビジネスコンサルタント<4733>の財務会計システム「勘定奉行クラウド」製品とのシステム連携を開始したと発表。今回のシステム連携により、「楽楽販売」から「勘定奉行クラウド」用の仕訳データを出力することができるようになり、見積・受注管理、売上・請求管理、会計連携までを一気通貫で行うことが可能となったという。

オークネット <3964>  1,870円  +71 円 (+4.0%)  本日終値
急反発し年初来高値を更新した。19日の取引終了後、医療従事者の教育における産学連携として、人工知能(AI)を活用して撮影しながらリアルタイムで動画内の特定の人物以外へ顔モザイクをかけるリアルタイムモザイク「LiveMasq(ライブマスク)」を日本医療大学に導入したと発表。「LiveMasq」は、同社子会社オークネット・アイビーエスが開発した、撮影しながら特定の人物以外に顔モザイクをかけるiOSアプリ。ディープラーニングを活用した人物動画認識技術で、動画に映る複数の人物を自動トラッキングしてモザイク処理することで、個人情報を保護する。同大では、連携第1弾となるオンライン学内臨床実習教育を実施し、学生が教室にいながら臨床場面を見学、可能な限り通常の参加型に近いオンライン学内臨床実習教育を開始した。

ランシステム <3326>  615円  +100 円 (+19.4%) ストップ高   本日終値
ストップ高。19日の取引終了後、22年6月期の連結業績予想を発表。売上高が50億円(前期比1.7%増)、営業損益が5000万円の黒字に転換する見通しとなり、これを好感した買いが膨らんだ。複合カフェ「スペースクリエイト自遊空間」のセルフ化・個室化へのリニューアルを継続し収益構造の改善を更に進めていくほか、引き続き新規事業の開発などに注力していく方針。なお、同時に発表した21年6月期決算は、売上高が49億1800万円(前の期比29.3%減)、営業損益が6億3300万円の赤字(前の期8300万円の赤字)だった。

バンクオブイ <4393>  2,091円  +141 円 (+7.2%) 一時ストップ高   本日終値
反発。きょう朝方、スマートフォン向け新作RPG「メメントモリ」の事前登録を開始したと発表。サービス開始日は未定としている。あわせて、21年9月期下期中の配信開始を予定していた王道ファンタジーRPG「幻獣契約クリプトラクト」の中国本土向け配信に関し、配信開始時期を未定に変更することを明らかにした。

エディア <3935>  436円  +24 円 (+5.8%)  本日終値
大幅高。19日の取引終了後、ニンテンドースイッチ用ソフト「夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION」のパッケージ版を12月9日に発売すると発表。「夢幻戦士ヴァリス」シリーズは、1980年代に発売され人気を博した、横スクロール美少女アクションゲーム。21年12月でシリーズ35周年を迎えることをを記念して、シリーズの中でも人気の高いPCエンジン版の「夢幻戦士ヴァリス」「ヴァリス2」「ヴァリス3」を「夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION」として復刻。PCエンジン版当時の雰囲気や手触りをそのまま再現しつつ、当時のファンだけではなく、現代のゲームファンも楽しめるようニンテンドースイッチ版として発売するとしている。

アクリート <4395>  1,800円  +74 円 (+4.3%)  本日終値
反発。株価は前週13日に1600円台を割り込んだが、そこをターニングポイントにリバウンドに転じ、きょうは5日移動平均線を足場に一段の上値追い局面にある。SMS配信代行サービス最大手でスマートフォン認証用の需要を追い風にコロナ禍でも増収増益基調に陰りがみられない。業容拡大にも前向きで、19日取引終了後に、SMS配信事業を展開するベトナムVietGuysの株式51.0%を取得し子会社化することを発表、これをポジティブ視する買いを引き寄せた。





更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






【◆S高株価値上注目銘柄の最新記事】
posted by lucky cat at 16:02 | Comment(0) | ◆S高株価値上注目銘柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。