◆新着記事一覧◆
[S高|株価値上注目銘柄] ホギメディカル,ローム,中外製薬,サッポロHD,デリバリコン,フォーシーズ…
[上方修正・増配・好材料情報] アルトナー,GVATECH,神戸物産,サツドラ,フォーシーズHD,シン…
[上方修正・増配・好材料情報] スパークス,ストライク,リケンテクノ,西松屋チェ,マルマエ,サツドラH…
[格付け・レーティング情報] ユアテック,コスモス薬品,ラウンドワン,USS,良品計画,HOYA,みず…
[S高|株価値上注目銘柄] コンヴァノ,オカムラ食品工業,中国塗料,メニコン,ラウンドワン,大幸薬品,エ…
[上方修正・増配・好材料情報] TMH,オカムラ食品,GVATECH,さくらインターネット,ネオジャ…
[上方修正・増配・好材料情報] メニコン,バファロ,ダイワボウ,ポート,ウィルソンW,アソインター,コ…
[格付け・レーティング情報] 石原産,東ソー,菱ガス化,サイバー,住友理工,SANKYO,セガサミー,ア…
[S高|株価値上注目銘柄] セガサミー,GENDA,三井松島HD,イーレックス,ルネサス,タスキホール…
[上方修正・増配・好材料情報] フォースタ,京阪HD,岡野バ,協立情報通信,コーセル
[格付け・レーティング情報] 大成建,大林組,鹿島,タイミー,ラサ工,東応化,ビジョナル,ダイセル,日本…
[S高|株価値上注目銘柄] IGポート,タイミー,日清オイリオグループ,Speee,NEXT原油ブル,…
[上方修正・増配・好材料情報] TerraDrone,日清オイリオ,セリア,マーケットエンタープライ…
[格付け・レーティング情報] JINSHD,日触媒,日油,上村工,東洋炭素,フジテック,ワコム,寿屋,テ…
[S高|株価値上注目銘柄] カルタHD,中野冷機,ナブテスコ,ディスコ,イオンファンタジー,池田泉州H…
[上方修正・増配・好材料情報] Veritas,学びエイド,トランスジェニッ,TMH,ヨシムラ・フー…
[上方修正・増配・好材料情報] アクセル,星野Rリート,Mマート,アスア,トランスGG,アセンテック,…
[格付け・レーティング情報] INPEX,高砂熱,信越化,ビジョナル,エニーカラー,FUJI,ナブテス…
[S高|株価値上注目銘柄] フィットイージー,デジタルグリッド,丹青社,TENTIAL,アドバンテスト…
[株式分割情報] ハウテレビジョン(7064) 1株⇒2株
Top◆S高株価値上注目銘柄 >[S高|株価値上注目銘柄] ニッポン高度紙工業,東京製鐵,オキサイド,ANAホールディングス,QDレーザ,日本航空,ヤマウホールディングス,ザッパラス,ザインエレクトロニクス,アテクト,SEHI
2021年04月26日

[S高|株価値上注目銘柄] ニッポン高度紙工業,東京製鐵,オキサイド,ANAホールディングス,QDレーザ,日本航空,ヤマウホールディングス,ザッパラス,ザインエレクトロニクス,アテクト,SEHI



※S高銘柄一覧



<1439> 安江工務店   JQ   一時  
<1711> 省電舎HD   東証2  一時  太陽光発電関連
<3647> ジー・スリー  東証2  一時  再生可能エネルギー関連
<3770> ザッパラス   東証1      
<3891> 高度紙     JQ       好決算発表が買い材料に
<4241> アテクト    JQ   一時  がん検査用シャーレの本格量産を開始
<5212> 不二硝     JQ       
<5284> ヤマウHD   JQ       21年3月期の営業利益予想を上方修正、好採算製品が想定上回る
<5423> 東京製鉄    東証1  一時  大幅増益見通しや自社株買いを評価へ
<6663> 太洋工業    JQ   一時  
<7426> 山大      JQ   一時  
<9812> テーオーHD  JQ   一時  

※株価高上昇率銘柄一覧



1. <5212> 不二硝    JQ    23.6  1570 S
2. <7897> ホクシン   東証1   23.3   185  木材価格の上昇を思惑材料視
3. <5284> ヤマウHD  JQ    18.9   630 S 好採算製品の出荷好調で21年3月期業績予想を上方修正
4. <3891> 高度紙    JQ    17.0  3470 S 電池用セパレータ好調で業績急拡大
5. <3770> ザッパラス  東証1   16.7   560 S 21年4月期営業利益予想を上方修正
6. <3647> ジー・スリー 東証2   15.1   389  再生可能エネルギー関連
7. <6769> ザイン    JQ    12.7   934  半導体需給逼迫のなか5GやEV向けで特需獲得
8. <5423> 東京製鉄   東証1   12.2  1019  今3月期営業3倍増益見込みで自社株買い発表も好感
9. <6521> オキサイド  東証M   11.7  9270  レーザー関連株人気に乗って最高値圏突入
10. <7426> 山大     JQ    11.1  1378 
11. <4241> アテクト   JQ    11.1  1000  がん検査用シャーレの本格量産を開始
12. <9478> SEHI   JQ    10.4   223  出版事業など想定上回り21年3月期業績は計画上振れ
13. <6668> ADプラズマ 東証2   10.1  1592  半導体製造装置関連
14. <3926> オープンドア 東証1   9.9  1966 
15. <9878> セキド    東証2   9.6  1934 
16. <7827> オービス   JQ    9.4  1127  太陽光発電関連
17. <4582> シンバイオ  JQG   9.3  1279 
18. <4387> ZUU    東証M   9.2  2314  フィンテック関連
19. <3121> マーチャント 東証2   8.7   350  仮想通貨関連
20. <7048> ベルトラ   東証M   8.4   568 
21. <6663> 太洋工業   JQ    8.1   573  第1四半期営業は黒字浮上で通期計画進捗率71%
22. <3057> ゼットン   名証C   7.7   759 
23. <7896> セブン工業  東証2   7.4   523  木構造建材の収益性改善奏功し21年3月期業績は計画上振れ
24. <6047> Gunosy 東証1   7.3   966 
25. <4486> ユナイト   東証M   7.2  1522  情報セキュリティ関連

ニッポン高度紙工業 <3891>  3,470円  +504 円 (+17.0%) ストップ高   本日終値
ストップ高。同社が前週末23日取引終了後に発表した21年3月期決算は営業利益段階で前の期比2.8倍の27億6100万円と大幅な伸びで過去最高利益を更新した。電池用セパレータが風力発電やスマートメーター向けに高水準の需要を取り込んだほか、車載用リチウム電池向けで拡大顕著となり業績に反映された。また、22年3月期についても前期比9%増の30億円と2ケタ近い成長を確保するもようで、これを評価する買いを呼び込んでいる。

東京製鐵 <5423>  1,019円  +111 円 (+12.2%) 一時ストップ高   本日終値  東証1部 上昇率3位
一時ストップ高に買われる人気となった。同社は独立系の電炉業界トップで業績は足もと厳しいものの、世界景気の回復を背景に急改善への期待が高まっている。前週末23日取引終了後に発表した21年3月期決算は営業利益が前の期比77%減の39億9500万円と大幅減益だった。ただ、前期の業績悪については株価に織り込みが進んでいた。一方、22年3月期の営業利益は前期比3倍の120億円を見込んでおり、これがポジティブに捉えられている。更に同日、発行済み株式数(自社株を除く)の1.80%にあたる215万株、20億円を上限とする自社株買い実施を発表したことで株高を後押しする格好となっている。

オキサイド <6521>  9,270円  +970 円 (+11.7%)  本日終値
1100円を超える急騰で9470円まで買われる場面があった。市場では「今の地合いは主力株が手掛けにくくなっており、中小型の成長株へ短期資金が流れている。そのなか、レーザーテック<6920>が人気化した流れで、次世代製品技術のカギを握るレーザー関連に買いが向かう傾向が強いようだ」(国内投資顧問ストラテジスト)という。同社は今月5日に東証マザーズに新規上場した直近IPO 銘柄で、光学分野における酸化物単結晶、光デバイス、レーザー光源、光計測装置などの製造を手掛けており、今の物色の流れに乗っている。前週20日につけた高値9190円を上回り、上場後の最高値圏に再浮上した。

ANAホールディングス <9202>  2,506.5円  +137 円 (+5.8%)  本日終値
4月23日大引け後(15:00)に業績修正を発表。21年3月期の連結最終損益を従来予想の5100億円の赤字→4050億円の赤字(前の期は276億円の黒字)に上方修正し、赤字幅が縮小する見通しとなった。

QDレーザ <6613>  1,675円  +85 円 (+5.4%)  本日終値
大幅高で3連騰と気を吐いた。株価は5日移動平均線を絡め上放れの様相で、3月12日に上ヒゲでつけた1678円の戻り高値クリアから1700円台を視野に入れる状況にある。半導体レーザー技術を駆使した応用製品の開発を展開、特に中核技術である量子ドットレーザーは10nm(ナノメートル)程度の電子の波長サイズの半導体の微小な粒である量子ドットを使った半導体レーザーであり、半導体メーカーが覇を競う微細化でもキーテクノロジーとして注目度が高い。同社は視覚障害を持つ人を対象とした網膜走査型レーザーアイウェアの育成にも力をいれている。マザーズ銘柄で今年2月初旬に上場したニューフェースだが、日々の出来高流動性の高さが群を抜いている。

日本航空 <9201>  2,302円  +101 円 (+4.6%)  本日終値
上値指向となり、業種別騰落率でも「空運」は東証1部33業種中で断トツとなっている。空運業界は世界的な新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、業績低迷が際立っているが、今期の業績悪については株価に大方織り込まれた状態にある。欧米を中心にワクチン普及が加速していることで、経済活動の正常化を背景に世界景気の回復が見込まれており、空運株は業績の実態悪とは裏腹に空売りの買い戻しなどで上がりやすい状況にある。前週末23日にANAは21年3月期業績予想の修正を発表したが、最終損益は従来予想の5100億円の赤字から4050億円の赤字に上方修正しており、その幅も1000億円強に及ぶことで、これが株価を強く刺激する格好となっている。

ヤマウホールディングス <5284>  630円  +100 円 (+18.9%) ストップ高   本日終値
ストップ高。同社は23日取引終了後に、21年3月期通期の連結業績予想を修正。営業利益は前の期比62.9%増の18億6000万円(従来予想は13億円)になったようだと発表していることが好感されたようだ。売上高は同15.6%増の267億円と、従来予想の255億円から上振れ。「水門・堰製造、施工事業」や「高架道路用伸縮装置製造販売、設置事業」で好採算製品の出荷・施工が想定を上回ったほか、コスト削減や生産性向上の効果が寄与したとしている。

ザッパラス <3770>  560円  +80 円 (+16.7%) ストップ高   本日終値  東証1部 上昇率2位
ストップ高。前週末23日の取引終了後、21年4月期の連結業績予想について、売上高を43億円から47億8000万円(前期比26.2%増)へ、営業利益を1億6000万円から3億4000万円(同7.7倍)へ上方修正したことが好感された。主力の占いコンテンツはメディア露出や占いフェスの開催などによる占いサービスの認知度・注目度が向上したことに加えて、広告宣伝費投下などの取り組みが奏功したことが寄与するとしている。

ザインエレクトロニクス <6769>  934円  +105 円 (+12.7%)  本日終値
10%を超える急騰で一気に900円台を回復する人気となった。ファブレス半導体メーカーの先駆で特定用途向け製品で競争力が高く、アナログ・デジタル双方で自社ブランドのLSI開発を強みとしている。半導体の需給が逼迫するなか、世界的にサービスが本格離陸している高速通信規格5Gや、脱炭素をテーマに普及が進む電気自動車(EV)などに焦点を合わせた中期戦略で成長期待が強い。前週末の米国株市場では半導体関連が総じて買われる展開となっており、同社株の買いにも勢いがついている。

アテクト <4241>  1,000円  +100 円 (+11.1%) 一時ストップ高   本日終値
一時ストップ高まで買われ、年初来高値を更新した。同社はきょう、HIROTSUバイオサイエンス(東京都千代田区)向けに、がん検査用シャーレの本格量産を開始したことを明らかにしており、これが材料視されたようだ。同社は、HIROTSUバイオサイエンスが世界に先駆けて開発した線虫という小さな生物が、がん患者の尿に反応し、がんの早期発見を可能とする「N−NOSE(エヌノーズ)」用シャーレを昨秋から供給。両社は「N−NOSE」の更なる普及拡大に向け、検査用シャーレの供給などで今後より一層の連携を深めるとしている。

SEHI <9478>  223円  +21 円 (+10.4%)  本日終値
大幅反発。前週末23日の取引終了後、集計中の21年3月期連結業績について、売上高が60億円から63億1700万円(前の期比4.6%増)へ、営業利益が7億1000万円から9億2400万円(同2.1倍)へ、純利益が4億3500万円から5億7300万円(同2.8倍)へ上振れて着地したようだと発表しており、これが好感された。第4四半期に出版事業における書籍販売、Webメディア及びイベント各事業売り上げなどが予想以上に好調だったことに加えて、期末需要に伴う受注納品などがコロナ禍で滞っていた分集中し、一時的に増加したことが要因。また、オンラインビジネスの推進や業務環境のオンライン化、リモートワーク促進なども奏功した。





更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






【◆S高株価値上注目銘柄の最新記事】
posted by lucky cat at 17:15 | Comment(0) | ◆S高株価値上注目銘柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。