◆新着記事一覧◆
【株で勝つ!! 株初心者用|予想結果:2023/12/01週 ▲273,603円】NYDow 続伸 年初来高値更新36000ドル…
[格付け・レーティング情報] 鹿島,バリューC,トリケミ研,リゾートトラ,ピジョン,伊藤忠
[株式分割予想] 分割があるかも予想?! 再分割銘柄一覧(12/01週終値現在)
[上方修正・増配材・好料情報] 牧野フラ,TAKISAWA,大和コン,ゼネラルパ,伊藤園,クミアイ化,キタック,…
[格付け・レーティング情報] INPEX,日清食HD,グンゼ,コムチュア,テルモ,洋インキHD,東洋合…
[S高|株価値上注目銘柄] トリケミカル研究所,セブン&アイ,アマダ,江崎グリコ,レーザーテック,エム…
[格付け・レーティング情報] グンゼ,ジンズ,三越伊勢丹,東洋インキ,東洋合成,楽天銀,ミダック,IPE…
[上方修正・増配材・好料情報] 北陸電工,地域新聞社,インフォマート,ダイドー,まんだらけ,あらた,セ…
[上方修正・増配材・好料情報] 日産車体,ネクストン,セブンアイ,菱洋エレク,ソリトン,トビラシステ
[格付け・レーティング情報] 東鉄工,森永,味の素,日清食HD,Jフロント,ネクソン,レゾナック,CLH…
[S高|株価値上注目銘柄] 大真空,黒崎播磨,野村マイクロ,アドバンテスト,トーヨーカネツ,海帆,ニチコ…
[株式分割情報] セブン&アイ・ホールディングス(3382) 1株⇒3株
【立会外分売結果】三協フロンテア(9639) 【終値:3835円:+95円:+2.54%】楽天・松井・SBI・マネック…
【立会外分売結果】みらいワークス(6563) 【終値:935円:+33円:+3.65%】楽天・松井・SBI・マネック…
[格付け・レーティング情報] 日清食品,三越伊勢丹,中外製薬,レゾナク,大塚,OBC,ダイヘン,堀場製作…
[上方修正・増配材・好料情報] メディネット,伊藤園,アスクル,帝人,霞ヶ関キャピタル,オプティム,g…
[上方修正・増配材・好料情報] 伊藤園,デンソー,ハウスコムトヨカネツ,,ベルグアース,成友興業
[格付け・レーティング情報] 山パン,寿スピリッツ,ヒューリック,トヨタ紡織,旭化成,ゼリア新薬,黒崎…
[S高|株価値上注目銘柄] INFORICH,霞ヶ関キャピタル,豊田自動織機,JTOWER,フィックス…
【立会外分売結果】 アミファ(7800) 【終値:631円:+26円:+4.29%】楽天・松井・SBI・マネックス・野…
Top◆S高株価値上注目銘柄 >[S高|株価値上注目銘柄] 西松屋チェーン,MonotaRO,ライフコーポレーション,山田コンサル,グラファイトデザイン,日本パレットプール,両毛システムズ,ホクシン,サカイオーベックス,オータケ,大阪油化工業
2021年03月29日

[S高|株価値上注目銘柄] 西松屋チェーン,MonotaRO,ライフコーポレーション,山田コンサル,グラファイトデザイン,日本パレットプール,両毛システムズ,ホクシン,サカイオーベックス,オータケ,大阪油化工業



※S高銘柄一覧



<6180> GMOメディ  東証M  一時  スマートコントラクト技術での特許取得を引き続き材料視
<6614> シキノHT   JQ       2021年のIPO関連
<7078> INC     東証M  一時  
<7343> Bマインド   東証M      2021年のIPO関連
<7847> グラファイト  JQ   配分  ストップ高買い気配。21年2月期業績予想および配当予想を上方修正 1.58万株買残

※株価高上昇率銘柄一覧



1. <1689> WT天然ガス 東証E   100    2 
2. <7343> Bマインド  東証M   23.0  1604 S マザーズ市場に新規上場
3. <8918> ランド    東証1   22.2   11 
4. <6614> シキノHT  JQ    20.0  1799 S 半導体製造装置関連
5. <4792> 山田コンサル 東証1   16.9  1246  複数の大型案件寄与し21年3月期業績予想を上方修正
6. <7847> グラファイト JQ    16.2   575 S 21年モデル伸長し21年2月期業績は計画上振れ
7. <2351> ASJ    東証M   15.8  1099 S フィンテック関連
8. <2154> ビーネックス 東証1   15.3  1817  人材派遣関連
9. <4690> 日パレット  JQ    13.9  3530  6月末を基準日として1株を2株に株式分割へ
10. <7078> INC    東証M   13.8  6260 
11. <7067> ブランドT  東証M   11.7  1403  中小・地方企業向けサービス開発・営業を強化
12. <9691> 両毛システム JQ    10.6  2113  『GIGAスクール構想』関連好調で21年3月期業績予想を上方修正
13. <5121> 藤コンポ   東証1   10.5   567  割安な低位株として短期資金の関心向かう
14. <3675> クロスマーケ 東証1   9.9   544 
15. <2489> アドウェイズ 東証1   9.7   818 
16. <4777> ガーラ    JQ    9.2   320 
17. <3540> Ciメディカ JQ    9.0  8020 
18. <7695> 交換できる  東証M   9.0  5470  2020年のIPO関連
19. <9827> リリカラ   JQ    9.0   231 
20. <2362> 夢真HD   JQ    8.6  1064  人材派遣関連
21. <3751> 日本アジアG 東証1   8.4  1119  旧村上ファンド系大株主の保有株買い増し判明
22. <7897> ホクシン   東証1   8.3   131  下期以降販売回復し21年3月期業績予想を上方修正
23. <7358> ポピンズ   東証1   7.8  4475  人材派遣関連
24. <9878> セキド    東証2   7.8  1039 
25. <3408> サカイオーベ 東証1   7.4  3045  シティインデックスイレブンスが6.20%保有で思惑強まる

西松屋チェーン <7545>  1,651円  +99 円 (+6.4%)  本日終値
大幅高で3日続伸。三菱UFJモルガン・スタンレー証券が26日付で、投資判断を「ニュートラル」から「オーバーウエート」とし、目標株価を1600円から1900円へ引き上げたことが好材料視されたようだ。同証券によると、同社業績は08年2月期以降長らく停滞期にあったが、PB商品の展開が進むなか、新型コロナウイルス感染拡大下で店舗の利便性も見直されるようになり、21年2月期は07年2月期の112億2500万円以来の過去最高営業利益更新を見込む。また同証券では、22年2月期は減収減益を見込むが、その後は底堅い業績推移を予想しており、調整を続けてきた同社株価は21年2月期業績急回復の後の反動減に対する懸念を強く織り込みすぎと考えているという。

MonotaRO <3064>  6,370円  +320 円 (+5.3%)  本日終値
26日に発表した「0.01%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。発行済み株式数(自社株を除く)の0.01%にあたる1万6600株(金額で1億2450万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月1日から4月9日

ライフコーポレーション <8194>  3,540円  +160 円 (+4.7%)  本日終値
反発。前週末26日の取引終了後、集計中の21年2月期連結業績について、営業利益が240億円から270億円(前の期比94.5%増)へ、純利益が160億円から175億円(同2.2倍)へ上振れて着地したようだと発表しており、これが好材料視された。売上高は7630億円から7590億円(同6.2%増)へ下振れたものの、新型コロナウイルス感染症によってもたらされた生活習慣の変化に伴う需要の高まりが継続し、想定以上に売上総利益が増加したことが寄与した。

山田コンサル <4792>  1,246円  +180 円 (+16.9%)  本日終値  東証1部 上昇率2位
急騰。前週末26日の取引終了後、21年3月期の連結業績予想について、売上高を139億5000万円から151億円(前期比11.2%増)へ、営業利益を14億円から21億円(同4.9%減)へ、純利益を7億円から11億7000万円(同5.1%減)へ上方修正したことが好感された。複数の大型案件の売り上げを実現できたことが要因としている。

グラファイトデザイン <7847>  575円  +80 円 (+16.2%) ストップ高   本日終値
ストップ高。前週末26日の取引終了後、集計中の21年2月期単独業績について、売上高が24億5000万円から26億400万円(前の期比2.4%増)へ、営業利益が1億3500万円から1億9800万円(同3.2倍)へ、純利益が6000万円から1億2600万円(同2.8倍)へ上振れて着地したようだと発表しており、これが好感された。主力の自社ブランドシャフト(TourAD)21年モデルが前年モデルを上回る受注で推移したことに加えて、旧モデルを新カラーにリニューアルしたところ、大手クラブメーカーのメインカスタムシャフトに採用され、想定以上に出荷数が伸びたことが要因。また、販管費の削減効果や、期末に向け為替相場の変動があったことも寄与した。なお、業績見込みの修正にあわせて、従来15円を予定していた期末配当を20円(前期20円)に引き上げた。

日本パレットプール <4690>  3,530円  +430 円 (+13.9%)  本日終値
急伸。前週末26日の取引終了後、6月30日を基準日として1株を2株に株式分割すると発表しており、これが好感された。投資単位当たりの金額を引き下げ株式の流動性を高めることで、より投資しやすい環境を整え、投資家層の拡大を図ることを目的としているという。

両毛システムズ <9691>  2,113円  +203 円 (+10.6%)  本日終値
急伸。26日の取引終了後、21年3月期の連結業績予想について、売上高を160億円から166億300万円(前期比4.8%増)へ、営業利益を7億5000万円から12億5000万円(同1.7%減)へ、純利益を5億600万円から7億4500万円(同13.6%減)へ上方修正したことが好感された。新型コロナウイルス感染症の拡大により相当程度のマイナス影響を想定していたが、「GIGAスクール構想」関連が好調に推移する見通しにあるほか、民間市場のICT需要が回復傾向であることが売上高、利益を押し上げるという。また、生産性の向上などにより収益構造が改善したことも寄与する見通しだ。

ホクシン <7897>  131円  +10 円 (+8.3%)  本日終値  東証1部 上昇率8位
3連騰。前週末26日の取引終了後、21年3月期の単独業績予想について、売上高を87億円から90億円(前期比14.6%減)へ、営業損益を4000万円の赤字から9000万円の黒字(同59.5%減)へ、純利益を1000万円から1億2000万円(同22.1%減)へ上方修正したことが好感された。下期以降販売が回復していることに加えて、製造経費の圧縮によるコストダウンやエネルギーコストの低減による売上総利益率の改善が要因。また、1月に受電電力低減に協力し4600万円の営業外収益が計上されたことも寄与する。同時に、未定としていた期末一括配当予想を1円50銭(前期2円)にすると発表した。

サカイオーベックス <3408>  3,045円  +210 円 (+7.4%)  本日終値  東証1部 上昇率10位
急反発。旧村上ファンド系のシティインデックスイレブンス(東京都渋谷区)が26日の取引終了後、財務省に大量保有報告書を提出したことで、シティインデックスのサカイオーベ株式保有割合が6.20%と、新たに5%を超えたことが判明した。サカイオーベは25日の取引終了後、MBOの一環としてサカイ繊維(福井県福井市)が実施していたTOBが成立しなかったと発表していることもあり、この動きへの注目が高まっているようだ。なお、保有目的は「投資及び状況に応じて経営陣への助言、重要提案行為などを行うこと」としており、報告義務発生日は3月19日。

オータケ <7434>  1,571円  +83 円 (+5.6%)  本日終値
急反発。前週末26日の取引終了後、21年5月末時点の株主から株主優待制度を新設すると発表しており、これが好感された。毎年5月31日時点で1単元(100株)以上を保有する株主に対して、一律でクオカード1000円分を贈呈するとしている。

大阪油化工業 <4124>  2,229円  +103 円 (+4.8%)  本日終値
3日続伸。同社はきょう、有機化合物析出方法に関する特許を取得したと発表しており、これが材料視されたようだ。発明の概要は、気化された有機化合物と気化されたイオン液体を接触させ、高純度な有機化合物を固体として析出させることを特徴としているという。





更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






【◆S高株価値上注目銘柄の最新記事】
posted by lucky cat at 15:55 | Comment(0) | ◆S高株価値上注目銘柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。