◆新着記事一覧◆
[格付け・レーティング情報] ラクスル,東京メトロ,JAL,ANA
[上方修正・増配・好材料情報] パルグループ,神戸物産,ファンデリー,トクヤマ,プラスアルファ・コン…
[上方修正・増配・好材料情報] クボタ,BTM,東急建設,コメリ,オリックスF,クイック,リアルゲイト,…
[株式分割情報] 名古屋銀行(8522) 1株⇒3株
[格付け・レーティング情報] マツキヨココ,UACJ,トヨタ,IDOM
[S高|株価値上注目銘柄] 大王製紙,レック,名古屋銀行,鉄建建設,日野自動車,IDOM,アマノ,日本精…
[上方修正・増配・好材料情報] イオレ,新日本科学,ファンデリー,フライトソリューションズ,ガイアッ…
[上方修正・増配・好材料情報] 進和,ヒガシマル,エスユーエス,ティラド,坪田ラボ,ラサールロジ,タカ…
[格付け・レーティング情報] 大有機,ヒトコムHD,UACJ,ディスコ,スギHD
[S高|株価値上注目銘柄] メニコン,三井住友建設,王子ホールディングス,Aiロボティクス,アドヴァン…
[上方修正・増配・好材料情報] LisB,dely,ファンデリー,ソフトマックス,ADEKA,サンバイ…
[上方修正・増配・好材料情報] アドヴァン,ゲンダイ,エネオス,ファンコミ,岩井コスモ,スターシーズ,…
[格付け・レーティング情報] 森永乳,JINSHD,NEC,三菱重,イズミ,東宝
[S高|株価値上注目銘柄] 中外製薬,住友ファーマ,チヨダ,芝浦電子,GENDA,コスモスイニシア,三井…
[格付け・レーティング情報] 森永乳業,ジンズ,サイバーA,イズミ
[上方修正・増配・好材料情報] マテリアルグループ,GVATECH,ユーグレナ,マーケットエンター,…
[上方修正・増配・好材料情報] プログリット,フェリシモ,ディスコ,昭和真空,HULICR,シイエヌエス
[格付け・レーティング情報] モノタロウ,JSB,三菱電,ダイヘン,富士通,ピジョン,ライフコーポ,アイ…
[S高|株価値上注目銘柄] 住友ファーマ,住石ホールディングス,カカクコム,日本農薬,サイバーエージェ…
[株式分割情報] 日本プロロジスリート投資法人(3283) 1口⇒3口
Top◆S高株価値上注目銘柄 >[S高|株価値上注目銘柄] QDレーザ,ブレインパッド,コタ,ACCESS,ロコガイド,日東精工,SDSバイオ,大水,EAJ,Sansan
2021年02月19日

[S高|株価値上注目銘柄] QDレーザ,ブレインパッド,コタ,ACCESS,ロコガイド,日東精工,SDSバイオ,大水,EAJ,Sansan



※S高銘柄一覧



<2656> ベクター    JQ       
<3936> GW      東証M  一時  前日もストップ高
<4124> 大阪油化    JQ   一時  
<4952> SDSバイオ  東証2  一時  水稲用除草剤『ベンゾビシクロン』が米アーカンソー州で販売開始
<5957> 日東精     東証1  配分  医療用生体内溶解性高純度マグネシウムの開発に成功 32.14万株買残
<7078> INC     東証M  配分  取引時間内に商い成立せず、0.88万株買残
  

※株価高上昇率銘柄一覧



1. <2656> ベクター   JQ    22.2   441 S 無料の電子署名サービス提供を引き続き材料視、テレワーク関連で物色
2. <2315> CAICA  JQ    20.8   64  フィンテック関連
3. <7078> INC    東証M   20.1  3010 S 新株18万1818株を堀江氏に割り当て、SNSメールマガジン社買収
4. <4124> 大阪油化   JQ    18.4  2090 
5. <6613> QDレーザ  東証M   17.7  1848  新検眼機の試作機完成、上市の準備進行中
6. <5957> 日東精    東証1   16.4   567 S 『医療用生体内溶解性高純度マグネシウム』の開発に成功
7. <6697> テクポイント 東証M   15.7  1322  半導体関連
8. <3936> GW     東証M   15.2  1731 
9. <7317> 松屋R&D  東証M   11.6  5670  アイソレーションガウンで最大規模の契約を獲得
10. <8918> ランド    東証1   11.1   10 
11. <4764> NexusB JQG   10.7   300  フィンテック関連
12. <6029> アトラ    東証1   10.2   401 
13. <7043> アルー    東証M   9.8  1584 
14. <6036> KeePer 東証1   8.6  1877 
15. <2136> ヒップ    JQ    8.4   748  人材派遣関連
16. <9424> 日本通信   東証1   7.5   244  5G関連
17. <9468> カドカワ   東証1   7.4  4265  人工知能関連
18. <4829> 日エンター  東証1   7.1   257  人工知能関連
19. <7868> 広済堂    東証1   7.0   959 
20. <3655> ブレインP  東証1   7.0  4965  DX時代に必要なデータ活用人材の育成実績が5万人突破
21. <4477> BASE   東証M   7.0  13940 
22. <4923> COTA   東証1   6.9  1759  3.8%相当の自社株買いと新製品発売など好感
23. <6254> 野村マイクロ 東証2   6.8  3285  半導体製造装置関連
24. <4970> 東洋合成   JQ    6.7  11890  リチウムイオン電池部材・部品関連
25. <9318> アジア開発  東証2   6.7   16 

QDレーザ <6613>  1,848円  +278 円 (+17.7%)  本日終値
急反発。18日の取引終了後に発表した第3四半期(20年4〜12月)の決算説明資料で、レーザ網膜投影技術を活用した新しい検眼器について触れ、「試作機はすでに完成、提携先と上市にむけて進行中」としていることから、同製品への期待感から買われたようだ。新しい検眼器は小型・安価・短時間のうえ、自己検診が可能としている。

ブレインパッド <3655>  4,965円  +325 円 (+7.0%)  本日終値  東証1部 上昇率9位
大幅高で3日ぶりに反発。18日、「データ活用人材育成サービス」の公開講座と企業研修の合計受講者が、対面型講座・オンライン型講座を合わせて5万人を突破したと発表しており、これが好感された。「データ活用人材育成サービス」は、データサイエンティストを目指す人がデータ活用・分析を行うためのコアスキルを形成し、その後も継続して学ぶことができる実践的な人材育成プログラム。13年8月にサービスを開始したが、ここにきてデジタルトランスフォーメーション(DX)を牽引・推進できる人材の需要の高まりと、場所を選ばずに参加できるオンライン講座の開設により、6カ月間で受講者数が1万人増加するというスピードでサービスが拡大しているという。

コタ <4923>  1,759円  +113 円 (+6.9%)  本日終値  東証1部 上昇率10位
急反発。前週9日にマドを開けて買われ、その後も強調展開を続けていたが、きょうは上げ足を強め大勢二段上げの様相をみせている。18日取引終了後、発行済み株式数の3.81%にあたる75万株、9億5000万円を上限とする自社株買いを発表、これが株価を強く刺激した。また、同社は美容室向けヘア化粧品の製造販売を手掛けるが、同日取引終了後にシャンプー・トリートメント新製品「コタクチュール」の発売を決定(販売は5月13日予定)したことを発表、更に埼玉工業大学と共同研究を進めてきた新規育毛剤に関する研究結果を日本油化学会で発表したことも併せて明らかにしており、これらもポジティブ材料として株高を後押しした。

ACCESS <4813>  855円  +53 円 (+6.6%)  本日終値
大幅反発。午前9時30分ごろ、村田製作所<6981>と幅広い業界におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現を推進するソリューションの開発及び市場展開を目指して協業すると発表しており、これが好感された。今回の協業では、村田製の製造業におけるノウハウとACCESSのDX・IoT分野におけるコンサルティング及びソフトウェア開発力を融合し、現場主導型の改善活動を後押しするものづくり支援ツール「JIGlet(ジグレット)」を共同開発し、両社の国内販路を通じて提供を開始した。JIGletは、作業ランプの点灯・消灯を検知する「照度デバイス」、ボタンを押して数をカウントする「ボタンデバイス」、任意の作業時に操作して時間を記録する「サイコロデバイス」の3種類のデータ通信SIM内蔵センサーデバイスがあり、指1本で操作可能なデータ収集と可視化用画面、通知用チャットアプリから構成される。これらを用途により組み合わせて使うことで、ITの知識がない製造現場の担当者でも、簡単に設備や人の状態を記録・蓄積して工程のばらつきやムダをグラフで見える化でき、さまざまな改善活動や課題解決に活用可能としている。

ロコガイド <4497>  3,720円  +220 円 (+6.3%)  本日終値
急伸。同社はきょう、混雑状況がひと目でわかる「混雑ランプ」を長崎県佐世保市に提供し、24日から市内の18施設(課)22窓口で運用を開始すると発表。今月には滋賀県甲賀市や福岡県飯塚市への提供も発表しており、更なる普及拡大が期待されているもよう。また、日足チャートでは25日移動平均線(18日時点で3370.60円)と75日移動平均線(同3409.76円)とのゴールデンクロスが目前に迫っており、先高期待の買いにつながっている面もあるようだ。

日東精工 <5957>  567円  +80 円 (+16.4%) ストップ高   本日終値  東証1部 上昇率トップ
ストップ高。18日の取引終了後、京都府立医科大学や富山大学などと共同で研究開発に取り組んできた「医療用生体内溶解性高純度マグネシウム」の開発に成功したと発表しており、これが好材料視された。同社らが開発したマグネシウムは、不純物を多く含有する合金鋼ではなく、独自の精錬技術により純度99.95%以上を実現した純マグネシウム。マグネシウムは生体の必須元素であり、また生体内での濃度許容値が高いため生体に高い親和性があり、安全性も高い素材だが、今回開発したものは生体内で溶解吸収される期間を制御でき、特定のインプラント部品などに用いることを技術的に確立。純マグネシウムを用いてこのような溶解期間を制御できる材料の開発は世界初であり、特許出願を行っているという。なお、同技術をもとにした製品化には一定の期間を要し、同件による21年12月期業績への影響は軽微としている。

SDSバイオ <4952>  975円  +38 円 (+4.1%) 一時ストップ高   本日終値
急反発。18日、水稲用除草剤「ベンゾビシクロン」が、米アーカンソー州で販売開始されると発表しており、これが好感された。今回の販売開始は、米国農薬登録当局による例外的使用許可の承認により、米ゴーワン社と共同開発したベンゾビシクロン含有製剤「Rogue SC」が21年の水稲栽培シーズンに同州で使用されることになったという。「Rogue SC」は雑草イネだけでなく、既存の水稲除草剤に抵抗性を持つ他の雑草に対しても高い効果を発揮することが、現地ほ場試験の結果から明らかとなっており、21年中のアーカンソー州、ルイジアナ州、ミシシッピ州など米国南部5州での農薬登録取得後に本格的販売を進めるとしている。

大水 <7538>  251円  +11 円 (+4.6%)  本日終値
急伸し昨年来高値を更新した。18日の取引終了後、上限を60万株(発行済み株数の4.37%)、または1億4400万円とする自社株を、19日朝の東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNET−3)で取得すると発表しており、これが好材料視された。資本効率の向上と経営環境の変化に対応した柔軟な資本政策の遂行を可能とするためという。

EAJ <6063>  961円  +41 円 (+4.5%)  本日終値
4日続伸。18日の取引終了後に20年12月期連結決算を発表し、売上高22億5100万円(前の期比23.9%減)、営業利益1700万円(同81.4%減)、最終損益収支均衡(前期6200万円の黒字)と大幅減益となったが、当面の悪材料出尽くしとの見方から買われたようだ。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、海外旅行保険付帯サービスの提供機会が激減するなどし、主力の医療アシスタンス事業が大きく落ち込んだことが響いた。21年12月期予想は未定としているが、法人アシスタンス売り上げが堅調なことや、困った事態を避けるための事前提供型サービスも取り入れた「健康&医療(ヘルスケア)」事業を幅広く提供する会社への構造転換を目指すとしている。

Sansan <4443>  9,280円  +340 円 (+3.8%)  本日終値
4日ぶりに反発。午前11時ごろ、仙台市が法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」を導入したと発表しており、これが好材料視された。仙台市では、地域経済への波及効果が高いICT関連企業などの誘致を進めており、こうした取り組みを更に加速させるため、企業誘致活動を中心的に担う経済局企業立地課での「Sansan」の導入に至ったという。仙台市への企業進出ニーズが高まるなか、職員同士での人脈の共有・可視化により、組織的な支援を可能にするのが狙いのようだ。





更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






【◆S高株価値上注目銘柄の最新記事】
posted by lucky cat at 16:20 | Comment(0) | ◆S高株価値上注目銘柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。