上方修正・市場変更・増配・好材料情報
エスプール <2471>
アルバイト・パート採用に特化した適性診断サービス「Talentgram」を提供開始
ユーグレナ <2931>
遺伝子解析サービス「ユーグレナ・マイヘルス」利用者向けにオンライン医療相談サービス「Medical Note 医療相談」を提供開始
ココカラファイン <3098>
大阪市で調剤薬局1店舗を運営する寿の全株式を取得し子会社化する。また、ファーマテックから調剤薬局1店舗を譲受
ANAP <3189>
子会社ANAPラボが「猫の腎障害治療及び製薬化に向けたAI技術の導入」を新規事業として開始
リネットジャパングループ <3556>
障がい者向けグループホーム事業への参入に向けた子会社を設立
アセンテック <3565>
テレワーク環境下で安定的に稼働するRPAソリューションの提供を開始。アシリレラ、パナソニック インフォメーションシステムズと共同で検証を完了
ティーガイア <3738>
小学生を対象としたICT教育サービス「ICTスクールNEL オンライン」を開校
インタートレード <3747>
金融商品取引向けトータルソリューション「Spider」の大口案件を受注。21年9月期に計上予定
リミックスポイント <3825>
子会社ビットポイントジャパンが暗号資産「BAT」の取り扱いを開始
アイフリークモバイル <3845>
ミャンマーの新興通信事業者GALAXIA NET COMPANYと、モバイルコンテンツサービス分野とシステムインテグレーション分野で戦略的業務提携
ビープラッツ <4381>
企業内サブスク管理の新市場開拓に向けてクラウドサービス「サブかん」の販売を開始
JMDC <4483>
インドでAI活用の遠隔読影サービスを提供する子会社を持つDeep Tekへ出資
日医工 <4541>
LTLファーマとオーソライズドジェネリック、プソフェキ配合錠「SANIK」の許諾契約を締結。アレルギー性鼻炎治療薬として販売
H.U.グループホールディングス <4544>
健診施設の業務支援サービスを開始
アトラ <6029>
東証が株式時価総額に係る指定替え猶予期間を解除
ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ <6090>
インドでメタボローム解析の受託サービスを販売開始
マースグループホールディングス <6419>
子会社マースウインテックがカードを自動で除菌できる「全自動カードクリーナ」を発売
テクノスデータサイエンス・エンジニアリング <7046>
早稲田大学データ科学センター主催のデータサイエンスコンペティションに協賛
ジェイリース <7187>
日本情報クリエイト <4054> [東証M]と業務提携。日本情報Cが提供するオンライン入居申し込みシステム「電子入居申込サービス」とAPI連携を開始
ワークマン <7564>
8月既存店売上高は前年同月比10.9%増と増収基調継続
サンフロンティア不動産 <8934>
「定額制貸会議室プラン」のサービスを開始
センコーグループホールディングス <9069>
保育所や学童クラブを運営するプロケアを子会社化し、子育て事業へ参入
ソフトバンク <9434>
日本経済新聞社が日経平均株価の構成銘柄の定期入れ替えを発表。10月1日から日本化薬 <4272> を除外し、ソフトバンクを新規採用
文教堂グループホールディングス <9978>
20年8月期決算で債務超過を解消する見込み