※S高銘柄一覧
<2970> グッドライフ JQ 前日もストップ高
<3674> オークファン 東証M 出資先サイバーセキュリティ上場承認
<3681> ブイキューブ 東証1
<3985> テモナ 東証1 人工知能関連
<4336> クリエアナ JQ 一時 人材派遣関連
<4531> 有機薬 東証1 一時 前日まで2日連続ストップ高
<5939> 大谷工業 JQ 前日もストップ高
<5983> イワブチ JQ
<6408> クラッチ JQ
<6769> ザイン JQ 配分 新型肺炎対策で同時に多数の体温を検知するAIソリューションをリリースへ 5.49万株買残
<9647> 協和コンサル JQ 人材派遣関連
<9867> ソレキア JQ 前日もストップ高
<9909> 愛光電気 JQ 一時
※株価高上昇率銘柄一覧
1. <9867> ソレキア JQ 29.2 13260 S
2. <8746> 第一商品 JQ 23.8 338 新型肺炎を受けた金価格上昇で取引活発化の思惑
3. <9647> 協和コンサル JQ 22.1 3865 S 人材派遣関連
4. <2970> グッドライフ JQ 21.3 3980 S
5. <5983> イワブチ JQ 19.8 9080 S
6. <6408> クラッチ JQ 18.8 4420 S
7. <2321> ソフトフロン JQG 18.5 141 人工知能関連
8. <4308> Jストリーム 東証M 17.9 1297
9. <6769> ザイン JQ 16.4 1065 S 新型肺炎対策としてAI顔認証ソリューションをリリースへ
10. <5939> 大谷工業 JQ 15.8 11010 S
11. <3681> ブイキューブ 東証1 15.0 766 S 売買高高水準で需給相場の様相
12. <3674> オークファン 東証M 14.9 773 S 出資先サイバーSのマザーズ上場を東証が承認
13. <9909> 愛光電気 JQ 14.4 2274
14. <3985> テモナ 東証1 14.3 799 S 人工知能関連
15. <3691> リアルワルド 東証M 14.2 906 人工知能関連
16. <8740> フジトミ JQ 12.7 382
17. <1676> WT貴金属 東証E 11.8 16270
18. <3970> イノベーショ 東証M 11.3 2092 Webセミナー専用ツールを無償提供
19. <4395> アクリート 東証M 11.1 1059 3キャリア対応『+メッセージ』配信サービスを開始
20. <6553> ソウルド 東証1 11.1 2037 人工知能関連
21. <4336> クリエアナ JQ 10.5 674 人材派遣関連
22. <4478> フリー 東証M 10.5 4270
23. <6291> エアーテック 東証1 10.5 1139 院内感染関連
24. <7041> CRGHD 東証M 10.0 978 コールセンターへの問い合わせ殺到との報道受け思惑買い入る
25. <6094> フリークHD 東証M 9.7 1771
楽天 <4755> 987円 +39 円 (+4.1%) 本日終値
高い。傘下の楽天モバイルはきょう、シンガポールのTPGテレコムと同国での5G技術の提供に関して基本合意書を締結したと発表。楽天モバイルは今後、TPGテレコムに5G関連技術の提供を行い、オープンかつ仮想化、分散化された無線アクセスネットワーク(OpenRAN)の構築を支援し、TPGテレコムと連携してシンガポールでOpenRANソリューションを展開するとしている。
第一商品 <8746> 338円 +65 円 (+23.8%) 本日終値
急騰。新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受けて、安全資産として金を買う動きが加速しており、ニューヨーク先物は約7年ぶりの高値を更新。東京商品取引所の金先物も最高値を更新している。これを受けて、金などの商品先物取引会社には取引が活発化するとの思惑が働いており、岡藤ホールディングス<8705>、フジトミ<8740>も高い。
ザインエレクトロニクス <6769> 1,065円 +150 円 (+16.4%) ストップ高 本日終値
ストップ高。同社はきょう、最大16人の体温を同時に非接触で検知するAI顔認証ソリューションを3月までにリリースすると発表。グループのキャセイ・トライテックが企画しリリースするこのソリューションは、新型コロナウイルス対策が「国内発生の早期」フェーズに対応する必要性が生じたことを受け、大勢の人が集まる場所で体温の高い人を同時多数かつ高速に検知するニーズに応えるもの。従来のサーモグラフィー測定の多くは、一人ずつなど少数の測定をベースにするため、大勢の人の流れを高速に処理することが困難だが、このソリューションは同時多数者に適用可能なAI(人工知能)顔認証ソリューションを、黒体(赤外線を活用する温度計の参照物)を併用したサーマルカメラ上で実行することで可能となる。
ブイキューブ <3681> 766円 +100 円 (+15.0%) ストップ高 本日終値 東証1部 上昇率トップ
連日のストップ高。今年1月7日につけた743円をカイ気配のまま通過し昨年来高値を更新、その後も高値圏で売り物をこなしている。Web会議やネット上のセミナー開催など遠隔地の相手と映像でつなげるビジネスを手掛け、テレワーク関連としてのテーマ性を持つほか、遠隔医療分野への展開にも期待が大きい。新型肺炎の感染拡大が懸念されるなか、感染症懸念から開催・参加が危ぶまれる株主総会を支援する特別配信サービス「SCP」の提供をリリースしており、これが物色人気を加速させている。時価総額200億円未満の小型株ながら、売買高は前日に2000万株を超える商いをこなし、きょうも既に1000万株を超えるなど需給相場の様相を呈している。
オークファン <3674> 773円 +100 円 (+14.9%) ストップ高 本日終値
ストップ高。20日の取引終了後、出資先のサイバーセキュリティクラウド<4493>が20日、東証証券取引所からマザーズ市場への上場を承認されたと発表しており、含み益への期待から買いが入った。オークファンは現在、サイバーセキュリティクラウド株33万3000株(発行済み株数の14.3%)を所有しており、筆頭株主に次ぐ第2位の株主となっている。なお、サイバーセキュリティクラウドの上場予定日は3月26日で、上場に際しオークファンは売り出しを予定していない。
イノベーション <3970> 2,092円 +213 円 (+11.3%) 本日終値
急伸。20日の取引終了後、子会社コクリポが新規契約者に対して、Webセミナー(ウェビナー)専用ツール「コクリポウェビナー」の無償提供を開始したと発表しており、これが好材料視された。今回の「コクリポウェビナー」の無償提供は、企業の新型コロナウイルス対策を支援するのが狙い。新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受けて、イベントやセミナーの中止・延期の発表が増え続けているが、ウェビナーであれば、セミナー参加者が自宅、事務所などにいながらパソコン、スマートフォン、タブレットで参加できるため、ウイルス感染のリスクを抑えたセミナー運営が可能になるという。無償提供の期間は3月31日までで、初期費用3万円と利用開始から1カ月間の料金を無料にするとしている。
ウィザス <9696> 708円 +53 円 (+8.1%) 本日終値
大幅反発。岩井コスモ証券が20日付で、投資判断「A」を継続し、目標株価を630円から780円へ引き上げたことが好材料視されたようだ。2月10日発表した第3四半期累計(19年4〜12月)連結決算で営業利益は8億8200万円(前年同期比29.3%増)となったが、同証券では通信制高校の入学者数が想定を上回っていることや、ICT教育を活用した高付加価値サービスの導入により顧客単価が向上したことに注目。会社側では第3四半期決算を受けて、20年3月期通期営業利益予想を12億円から13億2000万円へ上方修正したが、同証券では13億5000万円と会社予想を上振れると予想。更に投資段階である学童英語は小学校の英語教育必修化を背景に中期的な成長が期待できるとしている。
フルッタフルッタ <2586> 258円 +16 円 (+6.6%) 本日終値
後場急伸。前引け後に、千葉大学とのアサイーの造血機能性に関する共同研究の成果が、国際科学雑誌「Nutrients」に掲載されたと発表しており、これが好材料視された。同研究は、千葉大学大学院医学研究院・特任准教授(実験当時)国立長寿医療研究センター老化ストレス応答研究プロジェクトチーム・プロジェクトリーダー(現在)清水孝彦氏らがマウス実験に基づいてアサイーの造血機能を明らかにしたもので、実験動物のマウスにアサイー抽出物を4日間与えると、赤血球やヘモグロビンが増加することが明らかになったという。また、その増加には腎臓での遺伝子発現が高まることも合わせて発見したとしており、アサイー果実の摂取により造血を促すことで活動性を高めることが期待できるとしている。

株式分割直前直後の株式相場を大胆予測っ!! 一致率は約80%超っ!!

個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!
【◆S高株価値上注目銘柄の最新記事】
- [S高|株価値上注目銘柄] INFORICH,霞ヶ関キャピタル,豊田自動織機,JTOWER,フィックスターズ,..
- [S高|株価値上注目銘柄] 西部技研,さくらインターネット,双日,RSテクノ,富士製薬工業,多木化学,日本創発..
- [S高|株価値上注目銘柄] 大正薬HD,オキサイド,システナ,ユニバーサル,しまむら,フィックスターズ,M&A..
- [S高|株価値上注目銘柄] ケアネット,日本システム技術,三菱重工業,Abalance,レゾナック,サイバーエ..
- [S高|株価値上注目銘柄] ジェイ・イー・ティ,アイスタイル,UACJ,クレハ,ストライク,日本板硝子,サッポ..
- [S高|株価値上注目銘柄] GENDA,バイセル,スノーピーク,シャープ,JVCケンウッド,バリューHR,ニト..
- [S高|株価値上注目銘柄] ウェルスナビ,ブロードリーフ,東京海上,パナHD,エフアンドエム,モリト,グリッド..
- [S高|株価値上注目銘柄] ジーエヌアイグループ,AIメカテック,C&Fロジ,丸文,住石ホールディングス,パナ..
- [S高|株価値上注目銘柄] リクルート,イワキ,サムコ,DCM,日産自動車,ヘッドウォータース,ペルセウス,ジ..
- [S高|株価値上注目銘柄] ベネフィット・ワン,コプロHD,オプティマスG,パソナグループ,ギフティ,ツルハH..