※S高銘柄一覧
<1675> WTパラジ 東証E 前日もストップ高
<2796> ファマライズ 東証1 一時 インフルエンザ関連
<3417> 大木ヘルス JQ 一時 前日まで2日連続ストップ高。マスク関連
<3604> 川本産業 東証2 前日まで3日連続ストップ高。マスク関連
<3896> 阿波製紙 東証1
<4336> クリエアナ JQ 人材派遣関連
<4558> 中京医薬 JQ 配分 19.02万株買残
<6554> エスユーエス 東証M 人材派遣関連
<7597> 東京貴宝 JQ
<7878> 光・彩 JQ 前日もストップ高
<7886> ヤマト・イン JQ
<7895> 中央化学 JQ 親子上場関連
※株価高上昇率銘柄一覧
1. <8894> レボリュー 東証2 47.1 50
2. <4558> 中京医薬 JQ 26.5 382 S 新型肺炎の感染拡大で関連銘柄として引き続き物色
3. <1675> WTパラジ 東証E 22.3 38350 S
4. <7878> 光・彩 JQ 20.1 4190 S
5. <3896> 阿波製紙 東証1 18.9 629 S
6. <6554> エスユーエス 東証M 18.6 637 S 人材派遣関連
7. <7597> 東京貴宝 JQ 18.1 3290 S
8. <7886> ヤマト・イン JQ 17.3 1016 S
9. <7895> 中央化学 JQ 16.8 697 S 親子上場関連
10. <3986> ビーブレイク 東証M 16.5 2404
11. <3604> 川本産業 東証2 15.9 1091 S 新型コロナウイルス肺炎の患者拡大で思惑
12. <4336> クリエアナ JQ 15.6 740 S 人材派遣関連
13. <4781> 日本ハウズ 東証2 12.8 3935
14. <4671> ファルコHD 東証1 12.5 2009 今期最終を一転2.3倍増益に上方修正
15. <6177> アップバンク 東証M 12.2 349 『マックスむらい』氏が代表取締役社長CEOに就任
16. <3835> eBASE 東証1 10.9 1643
17. <4480> メドレー 東証M 10.2 1345 国内有力証券が新規『バイ』でカバレッジ開始
18. <3528> プロスペクト 東証2 9.7 34 電線地中化関連
19. <8918> ランド 東証1 9.1 12
20. <4430> 東海ソフト 東証2 8.9 1718 業績好調で自動運転ソフトの実力評価
21. <2796> ファマライズ 東証1 8.2 709 調剤薬局のヘルシーワークを完全子会社化へ
22. <6942> ソフィア JQ 7.8 1116 情報セキュリティ関連
23. <3628> データHR 東証M 7.8 2788
24. <2303> ドーン JQ 7.8 2665 ドローン関連
25. <1431> リブワーク 東証M 7.7 1995
メドレー <4480> 1,345円 +124 円 (+10.2%) 本日終値
急反騰。三菱UFJモルガン・スタンレー証券が22日付で投資判断「バイ」、目標株価1800円で新規にカバレッジを開始したことが好材料視されたようだ。同証券では、主力である人材プラットフォーム事業の医療・介護系求人サイト「ジョブメドレー」の年平均4割超の売上高成長(18年12月期〜23年12月期)を予想。「ジョブメドレー」はサイト上でのマッチングが中心の人材紹介で、コンサルタントを介する一般的な人材紹介と異なり安価であるため、人手不足感が強い低賃金職種を中心に顧客企業を増やすと見込んでいる。また、求人企業が直接求職者にアプローチするスカウト機能によってマッチング効率がアップしていることも追い風としており、19年12月期以降は人材プラットフォーム事業の黒字が新規事業の先行費用を補い、20年12月期以降は全社での黒字が急拡大すると予想している。
ロゼッタ <6182> 4,395円 +155 円 (+3.7%) 本日終値
フュートレック<2468>、ソースネクスト<4344>など自動翻訳関連が軒並み買われた。今朝のNHKニュースで、東京都千代田区が「外国人の患者の増加が見込まれるため、多言語に対応した自動翻訳機を追加で導入する」と報じられたことを受けて、思惑買いが流入したようだ。報道によると、千代田区は必要な費用を新年度予算案に盛り込んで来月の定例区議会に提案する方針で、東京五輪で多くの来訪者が見込まれる自治体の間で、今後同様の対応が広がることも予想されるとしている。
ローツェ <6323> 4,755円 +125 円 (+2.7%) 本日終値
続伸。22日の取引終了後、韓国子会社がディスプレー製造装置を受注したと発表した。1月6日に発表した受注の追加で、韓国サムスンディスプレーから約30億円でディスプレー製造装置を受注したという。なお、同件が20年2月期連結業績に与える影響はなく、21年2月期連結業績に含まれる見込みとしている。
中京医薬品 <4558> 382円 +80 円 (+26.5%) ストップ高 本日終値
ストップ高となったほか、大木ヘルスケアホールディングス<3417>も一時ストップ高に買われるなど、きょうも新型コロナウイルス対策関連の一角が人気化している。中国の湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎で、中国国内の感染者が540人以上に増加し、死亡者も17人となったことから、感染防止の除菌製品を手掛ける両社への関心は引き続き高い。関連銘柄ではこのほかにも川本産業<3604>が1091円に買われ、4日連続のストップ高となっている。
ファルコHD <4671> 2,009円 +224 円 (+12.6%) 本日終値 東証1部 上昇率2位
急騰。22日大引け後、20年3月期の連結最終利益を従来予想の5億円→15億円に3.0倍上方修正。従来の23.4%減益予想から一転して2.3倍増益見通しとなったことが買い材料視された。火災事故からの早期復旧やコンパニオン診断薬の堅調な販売に加え、調剤薬局事業の収益改善が上振れに貢献する。受取保険金が想定を上回ることなども最終利益を大きく押し上げる。
AppBank <6177> 349円 +38 円 (+12.2%) 本日終値
急騰。22日の取引終了後に代表取締役の異動を発表し、取締役CCOの村井智建氏が代表取締役社長CEOに就任したことが好感されている。村井氏は同社の筆頭株主であり、12年1月から15年3月まで代表取締役であったことに加えて、ユーチューバー「マックスむらい」として知名度も高いだけに業績回復へのリーダーシップが期待されているもよう。なお、前代表取締役社長CEOの宮下泰明氏は取締役となるが、3月27日開催予定の株主総会で任期満了により退任し、子会社AppBank Storeの代表取締役に専任するとしている。
東海ソフト <4430> 1,718円 +141 円 (+8.9%) 本日終値
全体地合い悪のなか上値追い鮮烈。8%を超える上昇をみせ高値圏もみ合いを上放れる兆しをみせている。独立系のソフトウェア開発企業で自動車や自動販売機、ATM向けなどで実績が高い。自動運転ソフトに強く、組み込み関連事業では農業用特殊車両などに搭載されるECUのソフト開発も手掛けており、スマート農業関連の一角としても注目される。足もとの業績も絶好調。19年6〜11月期業績は営業利益が前年同期比32%増の2億7400万円と大幅な伸びを示しており、対通期進捗率は60%に達している。
野村マイクロ <6254> 1,266円 +67 円 (+5.6%) 本日終値
地合い悪のなかも上げ足止まらず、連日で昨年来高値を更新。昨年8月15日に504円で大底を確認してからは強力な戻り波動を形成し注目を集めているが、ここにきて18年1月につけた高値1427円の払拭から実質青空圏への突入を意識する値運びをみせている。半導体向け超純水装置を手掛けるが、特に韓国や台湾企業向けで高シェアを有しており、最近の半導体受託生産世界最大手TSMCの好決算が刺激になっているほか、ここ勢いを取り戻しているサムスン電子向け需要取り込みが期待されている。今年に入って韓国では半導体業界の回復色が鮮明となっており、主要顧客であるサムスン電子の投資増強の動きが、野村マイクロの株価に浮揚力を与えている。
イワキ <8095> 508円 +24 円 (+5.0%) 本日終値 東証1部 上昇率10位
大幅高。同社は医薬品商社で一般医薬品はインバウンド需要の恩恵を受けている。また、「うがい薬」も取り扱っていることで流行の兆しにあるインフルエンザ関連や、中国で発生した新型肺炎関連の一角として思惑人気を呼んでいる。業績は20年11月期営業利益が前期比4%増の22億円予想と好調を持続、PER9倍、PBR0.8倍前後と株価指標面からも割安感が強い。
和井田製作所 <6158> 1,715円 +74 円 (+4.5%) 本日終値
全体地合い悪に抗して6連騰。2018年11月以来1年2カ月ぶりの高値圏に浮上している。ナノミクロン単位に特化した高技術力を武器に研削盤メーカーとして高い商品競争力を誇り、ここ海外の大手半導体関連企業が強気の決算見通しを開示するなか、同社が得意とする半導体向けウエハー平面研削盤などにフォローの風が意識されている。20年3月期は営業2ケタ減益見通しながら、株価は既に来期業績をにらむ展開。21年3月期は新機種投入効果も発現して2ケタ増益に切り返しV字回復も視野に入る。

株式分割直前直後の株式相場を大胆予測っ!! 一致率は約80%超っ!!

個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!
【◆S高株価値上注目銘柄の最新記事】
- [S高|株価値上注目銘柄] ミガロ,ハピネット,TerraDrone,ゲンキGDC,東京ガス,Welby,バリ..
- [S高|株価値上注目銘柄] 丹青社,全国保証,エリアリンク,百十四銀行,三菱UFJ,エス・サイエンス,アウンコ..
- [S高|株価値上注目銘柄] 天馬,菱友システムズ,三菱重工業,名村造船所,日本アビオニクス,ジャックス,第四北..
- [S高|株価値上注目銘柄] トーホー,JEH,ビジョナル,シーイーシー,日産東HD,第四北越FG,巴工業,じげ..
- [S高|株価値上注目銘柄] ANYCOLOR,ミガロ,理研計器,日本製鋼所,日本ロジ,いよぎんHD,トーモク,..
- [S高|株価値上注目銘柄] ispace,三菱電機,楽天銀行,三菱重工業,インフォマート,不二製油グループ本社..
- [S高|株価値上注目銘柄] MTG,トライアル,クオリプス,BASE,MonotaRO,丸千代山岡家,アインホ..
- [S高|株価値上注目銘柄] 内外トランスライン,BASE,日本駐車場開発,大阪チタ,カバー,牧野フライス製作所..
- [S高|株価値上注目銘柄] フジ・コーポレーション,カナモト,クミアイ化学工業,エスペック,日本アビオニクス,..
- [S高|株価値上注目銘柄] 日本製鋼所,サンケン電気,マキタ,シンフォニア,三菱重工業,ジンズホールディングス..