※S高銘柄一覧
<2440> ぐるなび 東証1 赤字幅縮小を手掛かりに短期値幅取り狙いの資金流入
<4389> プロパテDB 東証M 一時 上期経常が32%増益で着地
<4585> UMN 東証M 配分 塩野義がTOBを実施 100.21万株買残
<6378> 木村化 東証1 一時 ランニングコスト低減のアンモニア回収装置に期待
<6542> FCHD JQ 一時
<6579> ログリー 東証M
<7259> アイシン 東証1 一時 自動運転車関連
<7578> ニチリョク JQ 配分 20年3月期第2四半期の営業利益予想を0.99億円に上方修正 0.08万株買残
<7927> ムトー精工 JQ 一時
<8946> エイシアンS JQ 中国で病院を経営する遠東宏信医院集団などと戦略的提携枠組み協定締結
<9233> アジア航 東証2 一時 ドローン関連
<9768> いであ 東証1 一時
<9969> ショクブン 東証2 一時 コスト削減施策で20年3月期営業損益見通しを上方修正
※株価高上昇率銘柄一覧
1. <8946> エイシアンS JQ 41.7 170 S 中国病院運営の遠東宏信医院集団などと戦略的提携枠組み協定締結
2. <2776> 新都HD JQ 26.6 200
3. <4585> UMN 東証M 21.8 447 S 塩野義製薬によるTOB価格540円にサヤ寄せ
4. <3822> Minori 東証1 21.6 2698 SCSKがTOBで完全子会社化
5. <6579> ログリー 東証M 19.8 3030 S
6. <7578> ニチリョク JQ 18.8 948 S 20年3月期第2四半期の営業利益予想を0.99億円に上方修正
7. <2440> ぐるなび 東証1 18.7 954 S 赤字幅縮小を手掛かりに短期値幅取り狙いの資金流入
8. <9768> いであ 東証1 18.1 1865 豪雨対応でテーマ買いの動き加速
9. <9318> アジア開発 東証2 16.7 7
10. <2151> タケエイ 東証1 16.5 1262 今期経常を19%上方修正
11. <9624> 長大 東証1 16.0 1316 電線地中化関連
12. <3738> ティーガイア 東証1 16.0 2620 7〜9月期営業益直前四半期比41%増
13. <2286> 林兼 東証1 15.9 730 S
14. <9698> クレオ JQ 15.6 1773 上期経常は2.6倍増益で上振れ着地、自社株買いの実施も発表
15. <7927> ムトー精工 JQ 15.5 635
16. <6378> 木村化 東証1 14.2 451 ランニングコスト低減のアンモニア回収装置に期待
17. <6628> オンキヨー JQ 13.5 42 AIスピーカー関連
18. <1431> リブワーク 東証M 13.4 2910
19. <7251> ケーヒン 東証1 13.1 2599 ケーヒン、ショーワの売買を9時51分から再開
20. <4356> 応用技術 JQ 13.1 2650
21. <6817> スミダコーポ 東証1 12.9 1219
22. <7259> アイシン 東証1 12.5 4360 自動運転車関連
23. <3896> 阿波製紙 東証1 12.1 473 セルロースナノファイバー関連
24. <6281> 前田製作 JQ 12.0 476
25. <8918> ランド 東証1 11.1 10
ぐるなび <2440> 954円 +150 円 (+18.7%) ストップ高 本日終値 東証1部 上昇率2位
ストップ高に買われる人気となった。株価は前日こそ上昇一服となったものの、それまで6連騰と戻り足を強めていた。きょうはマドを開けて一気に上放れ。20年3月期の営業利益予想を従来予想の35億円の赤字から20億円の赤字予想に損失幅が縮小する見通しを発表。これを手掛かり材料に短期値幅取りを狙った資金が集中する格好となった。
タケエイ <2151> 1,262円 +179 円 (+16.5%) 本日終値 東証1部 上昇率4位
続急騰し、年初来高値を更新した。30日大引け後に発表した20年3月期上期(4-9月)の連結経常利益が前年同期比2.6倍の12.5億円に急拡大し、従来予想の8億円を上回って着地したことが買い材料視された。主力の廃棄物処理・リサイクル事業で再開発やインフラ整備に伴う受注が好調だったことが寄与。リサイクルセンターの安定稼働や原価低減の進展なども大幅増益に貢献した。併せて、通期の同利益を従来予想の23.5億円→28億円に19.1%上方修正。増益率が29.5%増→54.4%増に拡大する見通しとなった。
ティーガイア <3738> 2,620円 +362 円 (+16.0%) 本日終値 東証1部 上昇率6位
続急騰し、年初来高値を更新した。30日大引け後に発表した20年3月期上期(4-9月)の連結経常利益は前年同期比1.8%増の103億円で着地。第1四半期は3.5%の減益だっただけに累計で増益に転じたことが好感されたようだ。セキュリティ関連のコンテンツなどの提供増加で販売単価が上昇したうえ、業務効率化も奏功し、モバイル事業の採算が改善したことが寄与。また、法人向けモバイルソリューションでは、業務効率化につながるスマートデバイスの導入・活用方法の提案で端末販売台数が増加したほか、消費増税やキャッシュレス決済への対応に伴うモバイルPOSレジ需要の増大でタブレット販売が好調だった。
ケーヒン <7251> 2,599円 +301 円 (+13.1%) 本日終値 東証1部 上昇率9位
本田技研工業 <7267> がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株2600円で30日終値を13.1%上回る水準。買い付け期間は未定。
スミダコーポレーション <6817> 1,219円 +139 円 (+12.9%) 本日終値 東証1部 上昇率10位
10月30日大引け後(17:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。19年12月期第3四半期累計(1-9月)の連結税引き前利益は前年同期比53.9%減の13.1億円に大きく落ち込んだ。しかしながら、併せて通期の同利益を従来予想の9億円→18億円(前期は40.6億円)に2.0倍上方修正し、減益率が77.8%減→55.7%減に縮小する見通しとなった。
能美防災 <6744> 2,266円 +178 円 (+8.5%) 本日終値
急反発。30日大引け後、20年3月期上期(4-9月)の連結経常利益を従来予想の41億円→56.5億円に37.8%上方修正。増益率が2.0倍→2.8倍に拡大し、従来の4期ぶりの上期の過去最高益予想をさらに上乗せしたことが買い材料視された。防災機器の好採算案件が集中したことに加え、業務効率化による原価低減なども利益を押し上げた。なお、通期の経常利益は従来予想の122億円(前期は116億円)を据え置いた。
SCSK <9719> 5,540円 +430 円 (+8.4%) 本日終値
10月30日大引け後(15:00)に決算を発表。20年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比24.3%増の203億円に伸び、従来予想の175億円を上回って着地。
ファンケル <4921> 3,075円 +213 円 (+7.4%) 本日終値
10月30日大引け後(15:00)に決算を発表。20年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比25.3%増の89.8億円に伸び、従来予想の75億円を上回って着地。
オリコ <8585> 159円 +10 円 (+6.7%) 本日終値
10月30日大引け後(15:00)に決算を発表。20年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比40.3%増の159億円に拡大し、通期計画の250億円に対する進捗率は64.0%に達し、5年平均の51.4%も上回った。
ニチレキ <5011> 1,288円 +63 円 (+5.1%) 本日終値
10月30日大引け後(15:00)に業績修正を発表。20年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益を従来予想の7億円→13.8億円(前年同期は6.9億円)に97.1%上方修正し、増益率が0.6%増→98.3%増に拡大する見通しとなった。
UMNファーマ <4585> 447円 +80 円 (+21.8%) ストップ高 本日終値
ストップ高。塩野義製薬<4507>が30日の取引終了後、同社の完全子会社化を目指してTOBを実施すると発表しており、TOB価格540円にサヤ寄せする格好となった。塩野義は現在、UMN株式の31.08%を所有しているが、完全子会社化することでワクチン事業に本格参入するための創薬基盤を獲得するのが狙い。買付予定数は1232万850株(下限632万2000株、上限設定なし)で、買付期間は10月31日から12月12日まで。なおTOB成立後、UMNは所定の手続きを経て上場廃止となる予定で、これを受けて東京証券取引所は、UMN株式を10月30日付で監理銘柄(確認中)に指定している。
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!
【◆S高株価値上注目銘柄の最新記事】
- [S高|株価値上注目銘柄] 杉本商事,ニデック,カンロ,MARUWA,アイシン,四国化HD,山洋電気,スカパー..
- [S高|株価値上注目銘柄] 野村マイクロ,大阪チタ,東京エネシス,レノバ,ワコム,東リ,任天堂,東京エレクトロ..
- [S高|株価値上注目銘柄] ジャフコ,新日本空調,ヘリオス,コニカミノルタ,QPS研究所,富士フイルム,日本信..
- [S高|株価値上注目銘柄] 大王製紙,レック,名古屋銀行,鉄建建設,日野自動車,IDOM,アマノ,日本精化,佐..
- [S高|株価値上注目銘柄] メニコン,三井住友建設,王子ホールディングス,Aiロボティクス,アドヴァングループ..
- [S高|株価値上注目銘柄] 中外製薬,住友ファーマ,チヨダ,芝浦電子,GENDA,コスモスイニシア,三井倉HD..
- [S高|株価値上注目銘柄] 住友ファーマ,住石ホールディングス,カカクコム,日本農薬,サイバーエージェント,マ..
- [S高|株価値上注目銘柄] 日本調剤,GMOインターネット,ボードルア,エーザイ,しまむら,三井住友建設,エイ..
- [S高|株価値上注目銘柄] テラスカイ,ラクト・ジャパン,ドトル日レス,TWOST,パソナグループ,IDホール..
- [S高|株価値上注目銘柄] ローツェ,ジンズ,Aiロボティクス,チヨダ,アイダエンジニアリング,ヨータイ,空港..