※S高銘柄一覧
<3370> フジタコーポ JQ 一時
<3667> enish 東証1 『Project VGAME(仮)』の公式サイトを公開
<3710> ジョルダン JQ 新モバイルチケットの提供を5月に開始
<6147> ヤマザキ JQ 一時
<6664> オプトエレ JQ
<7671> AmidAH 東証M 元号関連
<9820> ジェネックス JQ
※株価高上昇率銘柄一覧
1. <7857> セキ JQ 22.6 2084
2. <3667> enish 東証1 19.4 492 S 『Project VGAME(仮)』の公式サイトを公開
3. <4598> デルタフライ 東証M 19.1 2372 今期最終を赤字縮小に上方修正
4. <7671> AmidAH 東証M 18.0 3280 S 元号関連
5. <6664> オプトエレ JQ 16.6 1056 S 12-2月期(1Q)経常は3倍増益、対通期計画74%進捗
6. <4588> オンコリス 東証M 16.4 2929 バイオテクノロジー関連
7. <4575> CANBAS 東証M 16.2 640 米アトランタAACRでの臨床データ開示に思惑
8. <8732> マネパG 東証1 15.5 328 大和証券との提携拡充や仮想通貨新会社設立を発表
9. <3710> ジョルダン JQ 15.2 1140 S 新モバイルチケットの提供を5月に開始
10. <3961> シルバエッグ 東証M 14.8 1490 AI新技術の投入に思惑
11. <1711> 省電舎HD 東証2 14.7 468
12. <6182> ロゼッタ 東証M 14.6 3380 非開示だった前期経常は2期ぶり最高益更新へ
13. <9820> ジェネックス JQ 14.6 5550 S
14. <1675> ETFSパラ 東証E 13.7 19950
15. <7060> ギークス 東証M 13.3 3965
16. <6067> メディアF 東証M 13.2 3915
17. <6779> 日電波 東証1 11.2 436 中国子会社化の土地使用権返却で売却益約18億円を計上へ
18. <3915> テラスカイ 東証1 10.4 3885 4月末株主に対し1対2株の株式分割を好感
19. <6349> 小森 東証1 10.2 1276 自社株買いと消却を実施へ
20. <6033> エクストリム 東証M 9.5 2443 ソーシャルゲーム関連
21. <3935> エディア 東証M 9.3 468 ソーシャルゲーム関連
22. <3950> ザ・パック 東証1 9.3 3580
23. <3964> オークネット 東証1 9.2 1351
24. <3409> 北日紡 東証2 9.2 1534
25. <9704> アゴーラHG 東証1 9.1 36 カジノ関連
小森コーポレーション <6349> 1,276円 +118 円 (+10.2%) 本日終値
急反発。25日の取引終了後、上限を230万株(発行済み株数の3.95%)、または30億円とする自社株買いを発表しており、これが好感された。取得期間は4月1日から11月30日までで、株主還元を強化するとともに、資本効率の向上及び機動的な資本政策の遂行を図るために実施するとしている。また、消却前発行済み株数の6.42%にあたる400万株の自社株を4月26日付で消却するとあわせて発表しており、これも好材料視された。
アークランドサカモト <9842> 1,522円 +110 円 (+7.8%) 本日終値
25日に決算を発表。「今期経常は3%増で3期連続最高益更新へ」が好感された。アークランドサカモト <9842> が3月25日大引け後(15:00)に決算を発表。19年2月期の連結経常利益は前の期比6.1%増の106億円になり、20年2月期も前期比3.3%増の110億円に伸びを見込み、3期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。4期連続増収、増益になる。
ALBERT <3906> 12,180円 +720 円 (+6.3%) 本日終値
続急伸、1月8日以来2カ月半ぶりの高値圏に浮上してきた。人工知能(AI)関連株が相次いで動意するなか、その象徴株として物色人気を先導している。アセットマネジメントOneなど投資ファンドの買い増しの動きが観測され再び上値思惑が広がっている。AIを活用したビッグデータ解析に強みを持ち、データサイエンティストの育成でも強みを持っている。高性能チャットボットサービスでも高い評価を得ており、この日はチャットボットによる業務効率化セミナーを開催するなど需要開拓にも積極的に取り組んでいる。
Gunosy <6047> 2,387円 +112 円 (+4.9%) 本日終値
6日ぶりに反発。ひふみ投信などの運用を手掛けるレオス・キャピタルワークス(東京都千代田区)が25日の取引終了後、関東財務局に大量保有報告書を提出し、Gunosy株式を5.13%保有していることが判明。これを受けて需給思惑的な買いが入った。なお、同様にレオスが8.87%を保有していることが判明したヒト・コミュニケーションズ・ホールディングス<4433>も反発した。両社ともに、保有目的は純投資としている。
セントラル警備保障 <9740> 4,840円 +200 円 (+4.3%) 本日終値
反発。同社は25日大引け後、シーティディーネットワークス(CTD、東京・中央区)の株式を51%取得し連結子会社化することを発表した。これによる業容拡大効果を見込む形で短期資金が買いを入れた。CTDは、電気通信システム及び電気設備の設計・施工・メンテナンスを総合的に提供し、その子会社であるグラスフィアジャパン(GJ)は、監視カメラ・通信ネットワーク機器・各種デバイス機器などの設計開発・製造・販売を手掛けている。取得の目的は同社の画像関連サービスを中心とした機械警備の拡販を強化するためとしている。株式の譲渡は4月15日を予定している。
enish <3667> 492円 +80 円 (+19.4%) ストップ高 本日終値
ストップ高。同社はきょう、新規ネイティブアプリ未来型アクションRPG「Project VGAME(仮)」の公式サイトを公開。期待感が高まるかたちとなっているようだ。「Project VGAME(仮)」は、連携先である中国のMorningTec(上海)及びVANEPLUS PRODUCTIONS(成都)が制作したゲームアプリを、enishが日本版にローカライズ・共同開発し、パブリッシング事業を行う。なお、配信予定日は2019年内としている。
ジョルダン <3710> 1,140円 +150 円 (+15.2%) ストップ高 本日終値
後場急伸。午後2時ごろ全国の自治体や観光施設、交通事業者を対象に、新モバイルチケットの提供を5月に開始すると発表しており、これを好材料視した買いが入った。同サービスは、英マサビ社が提供するモバイルチケッティングサービス「Justride(ジャストライド)」を採用。交通による移動に加えて、観光や買い物、飲食などの企画切符や高速バス切符の機能をスマートフォンで完結することができるのが特徴という。また、多言語対応をしているため、さらなる増加が期待される外国人観光客にも利用が可能としている。なお同社では、1年以内に新モバイルチケットを10以上の自治体・交通事業者などへ導入することを目指している。
リケンテクノス <4220> 462円 +28 円 (+6.5%) 本日終値
大幅反発。25日の取引終了後、22年3月期を最終年度とする中期経営計画を発表しており、最終年度に売上高1150億円(19年3月期予想1000億円)、営業利益85億円(同63億円)を目指すとしたことから、中期的な成長への期待が高まっているようだ。中計ではグローバル展開の加速に注力し、特に自動車分野の機能部品の販売を強化するほか、医療・ヘルスケア及び生活資材分野に向けて高付加価値製品の拡充を図るとしている。
京王電鉄 <9008> 7,230円 +300 円 (+4.3%) 本日終値
電鉄株が軒並み高。京王電鉄<9008>や京成電鉄<9009>、JR東海<9022>などが昨年来高値に買われた。電鉄株はディフェンシブ色が強く、機関投資家からの根強い買いが入ったほか、この日は実質年度内最終日ということもあり「配当に加え優待狙いの個人投資家の買いも入っている様子だ」(市場関係者)という。
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!
【◆S高株価値上注目銘柄の最新記事】
- [S高|株価値上注目銘柄] データセクション,コシダカHD,古野電気,ラクト・ジャパン,MrMax,トレファク..
- [S高|株価値上注目銘柄] JCRファーマ,パルHD,ソラコム,吉野家,池田泉州HD,カシオ計算機,コムシスH..
- [S高|株価値上注目銘柄] ネクステージ,タダノ,MTG,オムロン,dely,ウェザーニューズ,中央発條,マツ..
- [S高|株価値上注目銘柄] 円谷フィHD,Liberaware,セルシス,インターメスティック,日本ヒューム,..
- [S高|株価値上注目銘柄] データセクション,霞ヶ関キャピタル,キユーピー,クスリアオキ,キユーソー流通システ..
- [S高|株価値上注目銘柄] 古河機械金属,JCRファーマ,日本製鉄,コニカミノルタ,トヨタ自動車,エニマインド..
- [S高|株価値上注目銘柄] Synspective,オリコ,フジHD,古河機械金属,三井海洋開発,タマホーム,..
- [S高|株価値上注目銘柄] 千葉興業銀行,象印マホービン,日本コンセプト,東洋エンジニアリング,東電HD,ネッ..
- [S高|株価値上注目銘柄] ナガイレーベン,Liberaware,日本駐車場開発,オリンパス,高島屋,日機装,..
- [S高|株価値上注目銘柄] 亀田製菓,TDK,イリソ電子工業,レゾナック,日産東HD,トヨタ自動車,西部技研,..