ローム(6963):東証1部:電気機器
カスタムLSI首位。ダイオードなど半導体素子や抵抗器有力。OKI半導体事業買収。好財務。
◎マッコリー証券・・・強気
◎目標株価・・・12,500円
2017/11/2 現在 終値 11,580円
ホンダ(7267):東証1部:輸送用機器
4輪世界7位で北米が収益源。2輪は世界首位。環境対応を強化。世界6極体制。四半期配当。
◎マッコリー証券・・・強気
◎目標株価・・・4,950円
2017/11/2 現在 終値 3,762円
SCREENホールディングス(7735):東証1部:電気機器
半導体製造装置の大手、うちウエハ洗浄装置では世界断トツ。液晶製造装置や印刷機器も展開。
◎マッコリー証券・・・強気
◎目標株価・・・10,400円
2017/11/2 現在 終値 10,180円
パラマウントベッドホールディングス(7817):東証1部:その他製品
医療・介護用ベッドでシェア7割。傘下にメンテやレンタル卸子会社。中国、アジアに生産拠点。
◎三菱UFJMS証券・・・強気
◎目標株価・・・5,780円
2017/11/2 現在 終値 5,180円
東京エレクトロン(8035):東証1部:電気機器
半導体製造装置で世界4位。前工程用に強み。世界首位の米国AMAT社との統合は破談。
◎岩井コスモ証券・・・A
◎目標株価・・・26,000円
2017/11/2 現在 終値 22,535円
オリックス(8591):東証1部:その他金融業
総合リース国内首位。事業多角化、海外展開は業界で突出。米国SEC基準採用。M&A積極的。
◎マッコリー証券・・・強気
◎目標株価・・・2,400円
2017/11/2 現在 終値 2,039.5円
ANAホールディングス(9202):東証1部:空運業
国内線、国際線ともに首位。傘下にLCCのバニラ・エアとピーチ。海外就航地を積極拡大中。
◎野村證券・・・買い
◎目標株価・・・5,200円
2017/11/2 現在 終値 4,428円
KDDI(9433):東証1部:情報通信
総合通信大手。携帯・光回線を展開。物販など非通信伸ばしライフデザイン企業への脱皮模索中。
◎野村證券・・・買い
◎目標株価・・・3,960円
2017/11/2 現在 終値 3,083円
トラスコ中山(9830):東証1部:卸売業
工場や屋外作業現場向け工具、消耗品、機器の卸。ホームセンター向けにも販売、PB商品強化。
◎ゴールドマンサックス証券・・・買い
◎目標株価・・・3,600円
2017/11/2 現在 終値 3,190円
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!
【◆レーティング格付情報の最新記事】
- [格付け・レーティング情報] ラクスル,東京メトロ,JAL,ANA
- [格付け・レーティング情報] マツキヨココ,UACJ,トヨタ,IDOM
- [格付け・レーティング情報] 大有機,ヒトコムHD,UACJ,ディスコ,スギHD
- [格付け・レーティング情報] 森永乳,JINSHD,NEC,三菱重,イズミ,東宝
- [格付け・レーティング情報] 森永乳業,ジンズ,サイバーA,イズミ
- [格付け・レーティング情報] モノタロウ,JSB,三菱電,ダイヘン,富士通,ピジョン,ライフコーポ,アイフル,..
- [格付け・レーティング情報] モノタロ,東宝
- [格付け・レーティング情報] 不二製油,コメダ,エレコム,アオイ電子,良品計画,大和オフィス
- [格付け・レーティング情報] 不二製油,コメダ,エレコム,アオイ電子,パンパシ
- [格付け・レーティング情報] ラクトJ,コスモス薬品,ツルハHD,ブリヂストン