◆新着記事一覧◆
【株で勝つ!! 株初心者用|予想結果:2023/12/01週 ▲273,603円】NYDow 続伸 年初来高値更新36000ドル…
[格付け・レーティング情報] 鹿島,バリューC,トリケミ研,リゾートトラ,ピジョン,伊藤忠
[株式分割予想] 分割があるかも予想?! 再分割銘柄一覧(12/01週終値現在)
[上方修正・増配材・好料情報] 牧野フラ,TAKISAWA,大和コン,ゼネラルパ,伊藤園,クミアイ化,キタック,…
[格付け・レーティング情報] INPEX,日清食HD,グンゼ,コムチュア,テルモ,洋インキHD,東洋合…
[S高|株価値上注目銘柄] トリケミカル研究所,セブン&アイ,アマダ,江崎グリコ,レーザーテック,エム…
[格付け・レーティング情報] グンゼ,ジンズ,三越伊勢丹,東洋インキ,東洋合成,楽天銀,ミダック,IPE…
[上方修正・増配材・好料情報] 北陸電工,地域新聞社,インフォマート,ダイドー,まんだらけ,あらた,セ…
[上方修正・増配材・好料情報] 日産車体,ネクストン,セブンアイ,菱洋エレク,ソリトン,トビラシステ
[格付け・レーティング情報] 東鉄工,森永,味の素,日清食HD,Jフロント,ネクソン,レゾナック,CLH…
[S高|株価値上注目銘柄] 大真空,黒崎播磨,野村マイクロ,アドバンテスト,トーヨーカネツ,海帆,ニチコ…
[株式分割情報] セブン&アイ・ホールディングス(3382) 1株⇒3株
【立会外分売結果】三協フロンテア(9639) 【終値:3835円:+95円:+2.54%】楽天・松井・SBI・マネック…
【立会外分売結果】みらいワークス(6563) 【終値:935円:+33円:+3.65%】楽天・松井・SBI・マネック…
[格付け・レーティング情報] 日清食品,三越伊勢丹,中外製薬,レゾナク,大塚,OBC,ダイヘン,堀場製作…
[上方修正・増配材・好料情報] メディネット,伊藤園,アスクル,帝人,霞ヶ関キャピタル,オプティム,g…
[上方修正・増配材・好料情報] 伊藤園,デンソー,ハウスコムトヨカネツ,,ベルグアース,成友興業
[格付け・レーティング情報] 山パン,寿スピリッツ,ヒューリック,トヨタ紡織,旭化成,ゼリア新薬,黒崎…
[S高|株価値上注目銘柄] INFORICH,霞ヶ関キャピタル,豊田自動織機,JTOWER,フィックス…
【立会外分売結果】 アミファ(7800) 【終値:631円:+26円:+4.29%】楽天・松井・SBI・マネックス・野…
Top◆上方修正情報 >明日急騰株!? 上方修正・増配・好材料情報 いちご、ダスキン、DDホールディングス、タカショー、三谷産業、コタ、ベクトル、進和、ジンズ、オンリー、大東建託、トランザクション、旭化学工業、松竹、夢の街創造委員会、ビックカメラ、ラクト・ジャパン、インターライフHD、PR TIMES、ハピネス・アンド・ディ
2017年10月12日

明日急騰株!? 上方修正・増配・好材料情報 いちご、ダスキン、DDホールディングス、タカショー、三谷産業、コタ、ベクトル、進和、ジンズ、オンリー、大東建託、トランザクション、旭化学工業、松竹、夢の街創造委員会、ビックカメラ、ラクト・ジャパン、インターライフHD、PR TIMES、ハピネス・アンド・ディ



いちご(2337):東証1部:不動産業


不動産の価値向上・運用と太陽光等のクリーンエネルギー事業が主力。社名は「一期一会」に由来。

<自社株買いの実施>
取得しうる株式の総数・・・430万株(上限) 0.86%
株式の取得価格の総額・・・15億円(上限)
取得期間・・・平成29年10月13日から平成29年11月22日

ダスキン(4665):東証1部:サービス業


清掃用具レンタルが主力。FC展開のミスタードーナツは構造改革中。モスフードと提携。

18年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益予想は、51億円。96.2%上方修正。
通期予想は、84億円。5.0%上方修正。

DDホールディングス(3073):東証1部:小売業


「九州熱中屋」「わらやき屋」など複数業態の居酒屋を展開。ビリヤードバーも。開発力に強み。

18年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常利益予想は、16.1億円。69.7%上方修正。
通期予想は、17億円を据え置き。

タカショー(7590):東証JQS:卸売業


ガーデニング品取り扱い国内トップ級。中国、欧州、北米など海外事業強化。利益は上期に集中。

<市場変更>
平成29年10月19日をもって、 東証JQS⇒東証2部 へ指定替え。

三谷産業(8285):東証1部:卸売業


北陸地盤の総合商社。化学品、情報システム、住宅設備、石油などに展開。医薬品原薬など製造も。

18年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益予想は、10億円。16.7%上方修正。
通期予想は、31億円を据え置き。

コタ(4923):東証1部:化学


美容室向けヘア化粧品製造・販売。一括販売とバーターで無料コンサル行う「旬報店」が特徴的。

18年3月期第2四半期累計(4-9月)の経常利益(非連結)予想は、2.9億円。57.8%上方修正。
通期予想は、11.7億円を据え置き。

ベクトル(6058):東証1部:サービス業


SNSなどネット媒体得意とするPR会社。商品PRに特化しアジア開拓意欲。独立系では最大。

18年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常利益予想は、13.4億円。3.2%上方修正。
通期予想は、30億円を据え置き。

進和(7607):東証1部:卸売業


溶接装置や接合材料を扱う商社兼メーカー。自社製品比率上昇中。7割が自動車向け。好財務。

17年8月期の連結経常利益は、36.4億円。前期比17.5%増。
18年8月期の連結経常利益予想は、39.5億円。前期比8.5%増。11期ぶりに過去最高益を更新する見通し。

◎修正配当予想・・・62.00円(年間)
◎増配額・・・4.00円

ジンズ(3046):東証1部:小売業


均一料金のアイウエア(眼鏡)販売「ジンズ」ブランド展開。ファッション雑貨の卸、小売りも。

17年8月期の連結経常利益は、52.2億円。前期比45.0%増。
18年8月期の連結経常利益予想は、62億円。前期比18.6%増。5期ぶりに過去最高益を更新する見通し。

◎修正配当予想・・・48.00円(年間)
◎増配額・・・12.00円

オンリー(3376):東証1部:小売業


2万円台から3万円台のツープライス店軸に自社ブランド紳士服を販売、京都に自社ビルも。

17年8月期の連結経常利益は、7.6億円。前期比22.2%増。
18年8月期の連結経常利益予想は、9.4億円。前期比24.3%増。

◎修正配当予想・・・25.00円(年間)
◎増配額・・・4.00円

大東建託(1878):東証1部:建設業


節税対策で賃貸住宅を地主に提案。賃貸仲介、管理、家賃保証までサービス一貫。配当性向5割。

18年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益を従来予想は、810億円。21.8%上方修正。
通期予想は、1280億円を据え置き。

トランザクション(7818):東証1部:その他製品


雑貨を企画販売。企業用販促品と卸向けが2本柱。ファブレスと海外活用に特徴。純粋持株会社。

17年8月期の連結経常利益は、14億円。前期比36.1%増。
18年8月期の連結経常利益予想は、16.1億円。前期比15.3%増。3期連続で過去最高益を更新する見通し。

◎修正配当予想・・・12.00円(年間)
◎増配額・・・2.00円

旭化学工業(7928):東証JQS:化学


工業用樹脂の成形・加工中堅。電動工具向けや自動車部品の比重大。中国で電動工具関連を生産。

17年8月期の連結経常損益は、1.22億円。黒字転換。
18年8月期の連結経常損益予想は、1.7億円。前期比39.3%増。

◎修正配当予想・・・7.00円(年間)
◎増配額・・・3.00円

松竹(9601):東証1部:情報通信


歌舞伎興行が発祥で映画に展開。映画興行中位。土地含み益大。13年に第5期歌舞伎座新開業。

18年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常利益予想は、44.4億円。34.1%上方修正。
通期予想は、45.4億円を据え置き。

夢の街創造委員会(2484):東証JQS:情報通信


出前仲介サイト「出前館」を運営。子会社で飲食店向け食材通販を展開。インドネシアにも進出。

17年8月期の連結経常利益は、7.9億円。前期比37.7%増。
18年8月期の連結経常利益予想は、8.2億円。前期比3.4%増。5期連続で過去最高益を更新する見通し。

ビックカメラ(3048):東証1部:小売業


家電量販大手。ターミナル駅周辺で大型店展開。ソフマップに加え、12年にコジマを傘下に。

17年8月期の連結経常利益は、243億円。前期比5.6%増。
18年8月期の連結経常利益予想は、260億円。前期比6.7%増。2期連続で過去最高益を更新する見通し。

ラクト・ジャパン(3139):東証1部:卸売業


乳原料・チーズ、食肉加工品の食品専門商社。北米、欧州、豪に拠点。東南アジアに自社工場も。

17年11月期第3四半期累計(16年12月-17年8月)の連結経常利益は、23.2億円。前期比3.0倍。
通期計画20.2億円に対する進捗率は、114.9%。

インターライフホールディングス(1418):東証JQS:建設業


内装工事の日商インター等傘下の持株会社。音響・照明設備工事に参入。人材派遣や携帯販売も。

18年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常利益は、2.82億円。前年同期比4.1倍。
通期計画1.95億円に対する進捗率は、144.6%。

PR TIMES(3922):マザーズ:情報通信


プレスリリース配信サイト「PRTIMES」を運営。原稿制作等関連サービス手掛ける。

18年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常利益は、1.7億円。前年同期比55.7%増。
通期計画3.4億円に対する進捗率は、51.6%。

ハピネス・アンド・ディ(3174):東証JQS:小売業


宝飾、時計、バッグ、雑貨などギフト品販売。北海道から沖縄までSC軸に全国展開。PBに注力。

17年8月期の経常利益(非連結)は、4.97億円。前期比4.2倍。
18年8月期の経常利益(非連結)予想は、5.81億円。前期比16.9%増。5期ぶりに過去最高益を更新する見通し。



更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 18:11 | Comment(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。