◆新着記事一覧◆
[格付け・レーティング情報] 三越伊勢丹,楽天銀,オルガノ,ダイフク,ホシザキ,ソニーG,シスメックス,…
[S高|株価値上注目銘柄] プレサンス,コスモス薬品,ワキタ,近鉄百貨店,良品計画,日本毛織,PRTIM…
[株式分割情報] SUMINOE(3501) 1株⇒2株
[株式分割情報] シンメンテホールディングス(6086) 1株⇒2株
[上方修正・増配・好材料情報] ダイト,日立,農業総研,アイドマ,アクアライン,オプトエレ,タキヒヨー,…
[上方修正・増配・好材料情報] 市進HD,ワキタ,東京個別,ATAO,CVSベイ,オオバ,クオンタムS,…
[上方修正・増配・好材料情報] 東天紅,ほぼ日,良品計画,IGポート,No.1,エストラスト,白鳩,ジュ…
[格付け・レーティング情報] イビデン,塩野義,スクリン,ノーリツ鋼機,第一生命HD,T&D,ファストリ
[S高|株価値上注目銘柄] 久光製薬,タウンズ,乃村工藝社,セブン&アイ,わらべ日洋,C&R,フェスタリ…
[株式分割情報] ダイト(4577) 1株⇒2株
[株式分割情報] フェスタリアホールディングス(2736) 1株⇒3株
[株式分割情報] ライフコーポレーション(8194) 1株⇒2株
[格付け・レーティング情報] ラウンドワン,みずほFG
[上方修正・増配・好材料情報] 寿スピリッツ,ワッツ,フォーシーズHD,エーアイ,リプロセル,中央発條…
[上方修正・増配・好材料情報] C&R,ドーン,イオンディラ,スリーエフ,明光ネット,ファストリ,いち…
[格付け・レーティング情報] ネクステージ,ソニーG,メガチップス,アシックス,SOMPO,東京海上,…
[S高|株価値上注目銘柄] タムラ製作所,ワールド,ハニーズHD,ispace,サワイGHD,エニマイ…
[格付け・レーティング情報] ABCマト,ジンズ,ネクステジ,積水化学,メガチプス,ゆうちょ銀,SBI…
[上方修正・増配・好材料情報] タイミー,インサイト,大戸屋,ユカリア,すかいらーく,AndD,ウイル…
[上方修正・増配・好材料情報] アスクル,サイゼリヤ,アークス,T&Gニーズ,ニューテック,ABCマー…
Top◆上方修正情報 >明日急騰株!? 上方修正・増配・好材料情報 マルゼン、フェリシモ、J.フロント リテイリング、創通、ワンダーコーポレーション、ジェイグループHD、オンワードHD、コジマ
2017年10月06日

明日急騰株!? 上方修正・増配・好材料情報 マルゼン、フェリシモ、J.フロント リテイリング、創通、ワンダーコーポレーション、ジェイグループHD、オンワードHD、コジマ



マルゼン(5982):東証2部:金属製品


業務用厨房大手、外食店向けに強み。自社製品比率高い。M&Aでベーカリー機器にも進出。

18年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常利益は、27.2億円。前年同期比18.0%増。
通期計画44.3億円に対する進捗率は、61.6%。

フェリシモ(3396):東証1部:小売業


通販で衣料品、住宅用品、美容関連などの生活関連品を扱う。中・長期購入予約型商品に特徴。

18年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常損益は、4.9億円。黒字転換。
通期計画6.7億円に対する進捗率は、74.0%。

J.フロント リテイリング(3086):東証1部:小売業


百貨店の大丸と松坂屋が統合。子会社にパルコ。建て替え中の心斎橋店本館は19年秋に再開業。

18年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結税引き前利益予想は、259億円。21.3%上方修正。
通期予想は、470億円。5.1%上方修正。

創通(3711):東証JQS:情報通信


アニメ番組の企画・制作と版権が2本柱。「ガンダム」が収益基盤。プロ球団の版権契約代行も。

18年8月期の連結経常利益予想は、31.3億円。前期比5.5%増。

◎修正配当予想・・・40.00円(年間)
◎増配額・・・2.00円

ワンダーコーポレーション(3344):東証JQS:小売業


ゲームソフト、CD、文具販売の「WonderGOO」、中古品買い取り販売の「REX」展開。

18年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常損益は、2.02億円。黒字転換。
通期計画3.8億円に対する進捗率は、53.2%。

ジェイグループホールディングス(3063):マザーズ:小売業


居酒屋「芋蔵」や「ほっこり」など飲食店を東海地盤に展開。大型結婚式場や不動産事業も。

18年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常損益は、0.16億円。黒字転換。
通期計画1.3億円に対する進捗率は、12.3%。

オンワードホールディングス(8016):東証1部:繊維製品


アパレルメーカー大手。「23区」「組曲」等、中価格帯ブランド軸に百貨店向け中心に展開。

18年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常利益は、21.5億円。前年同期比87.0%増。
通期計画71億円に対する進捗率は、30.3%。

コジマ(7513):東証1部:小売業


郊外型の家電量販中堅。競争激化で業績悪化し、12年ビックカメラの傘下に。店舗改革を推進中。

17年8月期の経常利益(非連結)予想は、32億円。39.1%上方修正。



更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






【◆上方修正情報の最新記事】
posted by lucky cat at 18:29 | Comment(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。