◆新着記事一覧◆
[株式分割予想] 分割があるかも予想?! 東証グロース銘柄一覧(03/24週終値現在)
[株式分割予想] 分割があるかも予想?! 東証スタンダード銘柄一覧(03/24週終値現在)
【株で勝つ!! 株初心者用|予想結果:2023/03/24週 ▲124,278円】NYDow 反発 FRB0.25%利上げ金融シス…
[格付け・レーティング情報] バルニバビ,三菱ガス化学,トリケミ研究,芝浦メカ,アドテスト,エンプラス
[株式分割予想] 分割があるかも予想?! 再分割銘柄一覧(03/24週終値現在)
[上方修正・増配・好材料情報] 西日本FH,神田通信,大成建設,岡三,リンコー,西華産,Tスマート,兼松…
[格付け・レーティング情報] エスエムエス,Jフロント,ツルハHD,武田,ロート,昭電線HD,日本郵政,…
[株式分割情報]  三ッ星(5820) 1株⇒3株
[S高|株価値上注目銘柄] ユニバーサル,コスモHD,フジHD,東洋建設,東芝,西武HD,ロート製薬,リ…
【抽選結果|IPO新規上場】エコム(6225)・・・公開価格は、1,680円(仮条件上限)に決定っ!! 
【抽選結果|IPO新規上場】Fusic(5256)・・・公開価格は、2,000円(仮条件上限)に決定っ!! 
[格付け・レーティング情報] SMS,昭和電線,日本郵政,サムコ,ソニーG,三井ハイテク,ニフコ,カプコ…
[上方修正・増配・好材料情報] 東洋建設,FRONTEO,ウェルネット,ビジネス・ブレークスルー,エ…
[上方修正・増配・好材料情報] ユニバーサル,月島機,CREロジ,常磐興,スタティアH,西武HD,フジ…
[格付け・レーティング情報] 日ハム,ワールド,荏原,三菱電,安川電,コーセル,Genky,ギフトHD
[S高|株価値上注目銘柄] メガチップス,マクビープラ,ビジョナル,リクルート,ソシオネクスト,アクセ…
【抽選結果|IPO新規上場】ココルポート(9346)・・・公開価格は、3,150円(仮条件上限)に決定っ!! 
[格付け・レーティング情報] 日本ハム,荏原,三菱電機,コーセル,スズキ,Genky
[上方修正・増配・好材料情報] JESCO,ETSHD,日本ドライケミカル,サンテック,トランスジェ…
[上方修正・増配・好材料情報] 名古屋銀,マネクスG,阿波銀,ファストロジ,メガチップス,エクサウィザ…
Top◆上方修正情報 >明日急騰株!? 上方修正・増配・好材料情報 北恵、トランザクション、ニューテック、カネコ種苗、SBIホールディングス、タカノ、シグマ光機、セブンシーズHD、サカタのタネ
2017年10月03日

明日急騰株!? 上方修正・増配・好材料情報 北恵、トランザクション、ニューテック、カネコ種苗、SBIホールディングス、タカノ、シグマ光機、セブンシーズHD、サカタのタネ



北恵(9872):東証2部:卸売業


関西圏地盤の住宅資材卸。KITAKEIでPB商品。直販の比重高まる。施工付き販売が拡大。

17年11月期第3四半期累計(16年12月-17年8月)の連結経常利益は、6.0億円。前年同期比24.8%増。
通期計画8億円に対する進捗率は、76.1%。

トランザクション(7818):東証1部:その他製品


雑貨を企画販売。企業用販促品と卸向けが2本柱。ファブレスと海外活用に特徴。純粋持株会社。

17年8月期の連結経常利益予想は、14億円。1.6%上方修正。2期連続での過去最高益予想をさらに上乗せ。

◎修正配当予想・・・10.00円(年間)
◎増配額・・・1.00円

ニューテック(6734):東証JQS:電気機器


サーバー等に接続するストレージ製造・販売。同業・台湾プロミス社と協業。製造はファブレス。

18年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常利益は、0.72億円。前年同期比18.0%増。
通期計画1.6億円に対する進捗率は、45.0%。

カネコ種苗(1376):東証1部:水産農林業


野菜・牧草種子など種苗事業や農薬が収益柱。農業資材や花きも販売。利益は下期の比重高い。

18年5月期第1四半期(6-8月)の連結経常利益は、3.7億円。前年同期比13.8%増。

SBIホールディングス(8473):東証1部:証券業


国内外ベンチャー企業投資、ネット証券、保険、銀行など総合金融業を志向。バイオ領域に注力。

日本航空(9201)と共同持株会社「JAL SBIフィンテック」を設立。共同事業第1弾として国際ブランド・プリペイドカード事業に参入。

タカノ(7885):東証1部:その他製品


事務用いすのOEM供給、液晶製造装置用の検査機器が2大柱。産業機器向け駆動部品等も展開。

カナダのElement AI社と合弁設立。電子部品の製造工程内で歩留まり向上に使用される検査装置の情報を活用する人工知能ソフトウェアを販売。

シグマ光機(7713):東証JQS:精密機器


研究開発用や製造用レーザーが主体。光学部品、ユニット、システムの総合力に強み。OEMも。

岐阜県飛騨市の地下に建設している大型低温重力波望遠鏡「かぐら(KAGRA)」に関連銘。

セブンシーズホールディングス(3750):東証1部:情報通信


債権回収業から撤退し一気に事業規模縮小、不動産販売に注力、コンビニ向け健康グッズ販売も。

アクア戦略投資有限責任組合がTOB(株式公開買い付け)を実施。TOB価格は1株2,088円。買い付け期間は10月4日〜11月1日。

サカタのタネ(1377):東証1部:水産農林業


種苗首位級。アンデスメロン等の自社開発品多彩。ブロッコリー種の世界シェア6割と海外拡大。

ヨルダンのキュウリ育種会社、McAVET社の全株式を取得し子会社化。



更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






【◆上方修正情報の最新記事】
posted by lucky cat at 20:32 | Comment(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。