スター精密(7718):東証1部:機械
工作機械やプリンタ、時計部品等、製品構成多彩。小型携帯プリンタが成長。音響部品は譲渡。
18年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常利益は、26億円。前年同期比75.9%%増。
通期計画55億円に対する進捗率は、47.4%。
ジー・スリーホールディングス(3647):東証2部:情報通信
傘下にギャル向け雑貨店や企画・プロデュースのSBY。太陽光システム販売も手掛ける。
17年8月期の連結経常利益予想は、7.7億円。55.6%上方修正。13期ぶりの過去最高益予想をさらに上乗せ。
◎修正配当予想・・・2.00円(年間)
◎増配額・・・1.00円
京阪ホールディングス(9045):東証1部:陸運業
京阪間と滋賀が地盤の私鉄。流通、不動産を拡充。中之島線が08年10月開業、沿線開発に注力。
18年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益予想は、141億円。17.5%上方修正。
通期予想は、245億円を据え置き。
イオンファンタジー(4343):東証1部:サービス業
イオン系。大型SC内に遊戯施設展開。ダイエー系遊戯施設と合併、業界首位に。海外積極出店。
18年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常利益予想は、23億円。39.4%上方修正。
通期予想は、45.5億円。16.7%上方修正。
メタルアート(5644):東証2部:鉄鋼
自動車用鍛造品はダイハツのほかトヨタとの取引拡大。冷間複合精密鍛造技術は世界でも有数。
18年3月期の連結経常利益予想は、11.7億円。19.4%上方修正。
東京個別指導学院(4745):東証1部:サービス業
ベネッセHD傘下。小中高生向け個別指導塾を直営で首都圏軸に展開。文章、科学教室も拡大中。
18年2月期第2四半期累計(3-8月)の経常利益(非連結)予想は、4.6億円。3.1倍上方修正。
通期予想は、25.6億円を据え置き。
ヒマラヤ(7514):東証1部:小売業
一般スポーツ、ゴルフ用品等の小売りチェーン。中部地盤に全国展開。11年に関東のB&D買収。
17年8月期の連結経常利益は、12.9億円。前期比21.6%増。
18年8月期の連結経常利益予想は、15.3億円。前期比18.3%増。
グラファイトデザイン(7847):東証JQS:その他製品
高級、中級カーボン繊維製ゴルフクラブシャフト製造が柱。国内と中国で製造。自転車部品撤退。
18年2月期第2四半期累計(3-8月)の経常損益(非連結)予想は、1.22億円。3.1倍上方修正。
通期予想は、4.36億円。19.8%上方修正。
東京エレクトロン デバイス(2760):東証1部:卸売業
東京エレ系半導体商社。扱いは米国製が主。産業用に強み。自社ブランド事業「インレビアム」も。
18年3月期の連結経常利益予想は、20億円。33.3%上方修正。
NaITO(7624):東証JQS:卸売業
切削・機械工具、産業機器の老舗卸。特約店通じて販売。自動車業界向けが主力。岡谷鋼機傘下。
18年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常利益予想は、4.8億円。前年同期比50.9%増。
通期計画8.8億円に対する進捗率は、55.2%。
第一工業製薬(4461):東証1部:化学
凝集剤、合成糊料など工業用薬剤首位。技術力定評。四日市に主力工場。中国には製造子会社。
18年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益予想は、19億円。46.2%上方修正。
通期予想は、38億円を据え置き。
アズビル(6845):東証1部:電気機器
制御・自動化機器大手。エネルギー管理サービス(BEMS)武器に補修需要狙う。海外急展開。
18年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益予想は、75億円。31.6%上方修正。
通期予想は、215億円を据え置き。
バリューコマース(2491):東証1部:サービス業
アフィリエイト(成果報酬型)広告で首位級。ヤフー出店者向けの顧客管理ツールを育成中。
17年12月期の連結経常利益予想は、19.2億円。74.5%上方修正。2期ぶりに過去最高益を更新する見通し。
◎修正配当予想・・・9.00円(年間)
◎増配額・・・2.00円
日本ハウスホールディングス(1873):東証1部:建設業
在来型注文住宅大手。岩手から全国展開。子会社で木材加工、ホテル、地ビール。マンション進出。
子会社・銀河高原ビールの全株式をヤッホーブルーイングに売却。ビール事業から撤退。
住友倉庫(9303):東証1部:倉庫運輸関連業
倉庫大手で総合物流に展開、傘下に遠州トラック。不動産賃貸が下支え。土地含み大。海外強化。
発行済み株式数の2.41%にあたる436万3000株の自社株を9/29に消却。
レオパレス21(8848):東証1部:不動産業
「レオパレス21」ブランドの単身者向けアパートの建築請負と転貸が主軸。後者に軸足移し再建。
発行済み株式数の4.08%にあたる1076万1400株の自社株を10/31に消却。
JVCケンウッド(6632):東証1部:電気機器
日本ビクターとケンウッドが経営統合。市販製品絞り込み、業務用システムと車載機器に重点。
車載用関連機器の製造販売を手掛けるシンワの株式を追加取得し完全子会社化。
東芝(6502):東証2部:電気機器
総合電機大手。不正会計に続き米国原発事業での巨額損失で経営危機に。メモリ事業売却先探す。
米投資ファンドのベインキャピタルを軸とする日米韓連合と、東芝メモリの株式売却契約締結。売却額は約2兆円。
東洋ゴム工業(5105):東証1部:ゴム製品
タイヤ国内4位。トラック、バス用や北米向けSUV用タイヤに強み。免震ゴム等で不祥事発覚。
約350億円を投じ、北米とマレーシアのタイヤ製造子会社の生産能力を増強。
ダスキン(4665):東証1部:サービス業
清掃用具レンタルが主力。FC展開のミスタードーナツは構造改革中。モスフードと提携。
ピザ宅配「ナポリの窯」を展開するストロベリーコーンズと業務提携。ミスタードーナツでピザ等を販売。
シェアリングテクノロジー(3989):マザーズ:情報通信
水回り修理、害虫駆除など生活サービスのマッチングサイト運営。施工完了後の成果報酬で稼ぐ。
インベスターズクラウド(1435)子会社のロボットホームと業務提携。
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!
【◆上方修正情報の最新記事】
- [上方修正・増配・好材料情報] FRONTEO,ライフドリンク,ユーグレナ,チェンジ,網屋,ネクシィーズグルー..
- [上方修正・増配・好材料情報] くふう,ウィルズ,ファナック,菱友システム,くろ工,IRジャパン,YEデジタル..
- [上方修正・増配・好材料情報] FRONTEO,北海道コカ・コーラ,アスクル,日本コークス工業,ソトー,テクマ..
- [上方修正・増配・好材料情報] コンコルディ,新日本電工,モノタロウ,日本郵政,日野自,吉野家HD,セキチュー..
- [上方修正・増配・好材料情報] FRONTEO,エスクリ,イメージワン,ハウス食品,わらべや日洋ホールディング..
- [上方修正・増配・好材料情報] アイロムG,インタライフ,NaITO,Rみらい,レーサム,東インキ,うかい,ス..
- [上方修正・増配・好材料情報] ヤマト,昭和産業,アイ・ケイ・ケイ,新都HD,パレモHD,RIZAP,シーズメ..
- [上方修正・増配・好材料情報] 日パレット,元旦,NCS&A,壱番屋,データアプリ,昭和産,わかもと,エスエム..
- [上方修正・増配・好材料情報] 高千穂交易,山王,ダイキアクシス,メドレックス,ステムリム,MRT,テクノスマ..
- [上方修正・増配・好材料情報] 西日本FH,神田通信,大成建設,岡三,リンコー,西華産,Tスマート,兼松エンジ..