◆新着記事一覧◆
[格付け・レーティング情報] ミネベア,バロー
[上方修正・増配・好材料情報] FRONTEO,ライフドリンク,ユーグレナ,チェンジ,網屋,ネクシィー…
[上方修正・増配・好材料情報] くふう,ウィルズ,ファナック,菱友システム,くろ工,IRジャパン,YE…
[格付け・レーティング情報] 大阪ソーダ,信越化,オープンW,ホシザキ,日立造,ピジョン,INV,ホテル…
[S高|株価値上注目銘柄] サムコ,イビデン,ヨネックス,レーザーテック,オリエンタルランド,新日本電…
[格付け・レーティング情報] マネフォワ,三菱電機,H2Oリテ,SGHLD
[上方修正・増配・好材料情報] FRONTEO,北海道コカ・コーラ,アスクル,日本コークス工業,ソト…
[上方修正・増配・好材料情報] コンコルディ,新日本電工,モノタロウ,日本郵政,日野自,吉野家HD,セ…
[格付け・レーティング情報] ヨネックス,ファイバーG
[S高|株価値上注目銘柄] レーサム,フリービット,GAテクノ,セプテニHD,ソフトバンクグループ,山…
[格付け・レーティング情報] F&LCO,日オラクル,大塚商会,ヨネックス
[上方修正・増配・好材料情報] FRONTEO,エスクリ,イメージワン,ハウス食品,わらべや日洋ホー…
[上方修正・増配・好材料情報] アイロムG,インタライフ,NaITO,Rみらい,レーサム,東インキ,うか…
[格付け・レーティング情報] 富士製薬,レーザーテク,太陽誘電,村田製,スズキ,ゴルドウイン
[S高|株価値上注目銘柄] 豊田合成,日野自動車,INPEX,三菱UFJ,元旦ビューティ工業,ゼネテッ…
【立会外分売結果】 ストレージ王(2997) 【終値:481円:+14円:+2.99%】楽天・松井・SBIでの抽選結果…
【立会外分売結果】 梅の花(7604) 【終値:901円:▲36円:▲3.84%】楽天での抽選結果は?
[格付け・レーティング情報] ネクソン,富士製薬,三井金属,太陽誘電,村田製作,スズキ
[上方修正・増配・好材料情報] ヤマト,昭和産業,アイ・ケイ・ケイ,新都HD,パレモHD,RIZAP,…
[上方修正・増配・好材料情報] 日パレット,元旦,NCS&A,壱番屋,データアプリ,昭和産,わかもと,エ…
Top◆上方修正情報 >明日急騰株!? 上方修正・増配・好材料情報 綜研化学、ダイヤモンド電機、ダイケン、シェアリングテクノロジー、スカパーJSATホールディングス、第一実業、ライトオン、広島銀行、りそなホールディングス、日本ライフライン、太平洋セメント、出光興産、リミックスポイント、アエリア、フージャースHD、ファンデリー
2017年09月26日

明日急騰株!? 上方修正・増配・好材料情報 綜研化学、ダイヤモンド電機、ダイケン、シェアリングテクノロジー、スカパーJSATホールディングス、第一実業、ライトオン、広島銀行、りそなホールディングス、日本ライフライン、太平洋セメント、出光興産、リミックスポイント、アエリア、フージャースHD、ファンデリー



綜研化学(4972):東証JQS:化学


アクリル樹脂原料の粘着剤を製販。液晶パネル、自動車、テープなど多用途。中国、タイに拠点。

18年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益予想は、12.5億円。78.6%上方修正。
通期予想は、18億円を据え置き。

ダイヤモンド電機(6895):東証2部:電気機器


自動車エンジン用点火コイルの草分け。冷暖房機用制御器も柱。自動車用は国内シェア3割占有。

18年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益予想は、10.1億円。3.5倍上方修正。
通期予想は、11.5億円。2.1倍上方修正。

ダイケン(5900):東証JQS:金属製品


建築金物、建材の中堅。ハンガーレール、自転車置き場装置で首位。バリアフリー商品を展開。

18年2月期の経常利益(非連結)予想は、5.0億円。8.7%上方修正。
上期予想は、1.13億円。41.3%上方修正。

シェアリングテクノロジー(3989):マザーズ:情報通信


水回り修理、害虫駆除など生活サービスのマッチングサイト運営。施工完了後の成果報酬で稼ぐ。

17年9月期の経常利益(非連結)予想は、3.7億円。1.1%上方修正。3期連続での過去最高益予想をさらに上乗せ。

スカパーJSATホールディングス(9412):東証1部:情報通信


CSで有料多チャンネル放送「スカパー!」事業と、アジア最大の宇宙・衛星事業の2本柱。

18年3月期の連結売上高予想は、1715億円。11.7%上方修正。

第一実業(8059):東証1部:卸売業


機械商社。石油掘削・精製装置から成形機、実装機まで広範囲。機械メンテ等有力子会社擁す。

18年3月期の連結経常利益予想は、51億円。2.0%上方修正。

ライトオン(7445):東証1部:小売業


ジーンズカジュアルチェーン大手。全国の郊外SCに出店。新業態を育成中。台湾に海外初出店。

18年8月期経常損益(非連結)予想は、15億円。黒字転換。

広島銀行(8379):東証1部:銀行業


地銀上位。県内シェア預金4割弱、貸出金3割半ば。リテール強化。岡山、愛媛、山口も注力。

18年3月期の連結経常利益予想は、344億円。5.5%上方修正。

◎修正配当予想・・・13.50円(年間)
◎増配額・・・1.50円

りそなホールディングス(8398):東証1部:銀行業


旧大和・あさひ。傘下にりそな、埼玉りそな、近畿大阪。中小企業・個人向け主軸。公的資金完済。

18年4月に傘下の近畿大阪銀行と、三井住友FG傘下のみなと銀行(8543) 、関西アーバン銀行(8545)の3行を経営統合。これに先駆けて持株会社、関西みらいフィナンシャルグループを11月に設立。

みなと銀行(8543)に1株2,233円でTOB。期間:12/27〜2/14。
関西アーバン銀行(8545)に、1株1,5033円でTOB。期間:12/27〜2/14。

日本ライフライン(7575):東証1部:卸売業


医療機器輸入商社。ペースメーカーなど心臓領域が得意分野、EPカテーテル等を自社生産。

東証が27日付で貸借銘柄に選定。

太平洋セメント(5233):東証1部:ガラス土石製品


セメント首位。米国、アジア展開。骨材、建材等多角化。石炭灰、汚泥、産廃等の再利用も収益源。

日立セメントとセメント・クリンカの生産受委託などで業務提携。

出光興産(5019):東証1部:石油石炭製品


石油元売り2位。石油化学や原油・石炭開発も。創業家反対強く昭和シェルとの合併計画は難航。

東レ(3402)と有機EL材料事業で技術提携。

リミックスポイント(3825):東証2部:情報通信


中古車査定システムを展開。13年進出の電力管理事業に軸足移す。14年には売電事業に進出。

2回目の仮想通貨「ビットコイン」配布を実施。17年9月末時点の株主を対象に、100株あたり8円相当のビットコインを配布。配布日は12月15日。

アエリア(3758):東証JQS:情報通信


決済やデータセンターなどITサービスが柱。スマホゲームは女性向けニッチ分野に軸足。

動産事業を手掛けるトータルマネージメントの全株式を取得し子会社化。

フージャースホールディングス(3284):東証1部:不動産業


独立系マンション会社。首都圏から出発し全国展開。戸建てやシニア向け、再開発事業にも本腰。

投資運用会社のVermilion Capital Managementの株式を取得し子会社化。

ファンデリー(3137):マザーズ:小売業


生活習慣病患者や予備軍向け等に健康食を宅配。医療機関等にカタログ配布、無料紹介で成長。

東証が27日付で貸借銘柄に選定。



更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






【◆上方修正情報の最新記事】
posted by lucky cat at 20:44 | Comment(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。