UTグループ(2146):東証1部:サービス業
製造業派遣・請負大手。半導体業界中心だが環境や自動車など業種多様化。技術者派遣も開始。
◎野村證券・・・買い
◎目標株価・・・2,850円
2017/8/22 現在 終値 2,173円
ファンコミュニケーションズ(2461):東証1部:サービス業
アフィリエイト(成果報酬型)広告で業界首位級。A8やネンドなどのサービスを運用。独立系。
◎いちよし証券・・・A
◎目標株価・・・1,400円
2017/8/22 現在 終値 1,072円
不二製油グループ本社(2607):東証1部:食料品
油脂大手。油脂加工品や大豆タンパク関連も展開。15年にブラジルのチョコ社買収、米州へ攻勢。
◎みずほ証券・・・買い
◎目標株価・・・3,680円
2017/8/22 現在 終値 3,030円
トリドールホールディングス(3397):東証1部:小売業
焼き鳥店発祥。低価格のセルフ式うどん「丸亀製麺」にシフト。中国など海外でも積極展開。
◎いちよし証券・・・A
◎目標株価・・・4,200円
2017/8/22 現在 終値 3,345円
住友化学(4005):東証1部:化学
総合化学大手。石油化学はシンガポール、サウジでも合弁展開。医薬品、農薬、電子材料等が稼ぐ。
◎みずほ証券・・・買い
◎目標株価・・・740円
2017/8/22 現在 終値 657円
デンカ(4061):東証1部:化学
特殊合成ゴムや機能樹脂、石化基礎製品などを生産。子会社デンカ生研でワクチン・検査試薬。
◎みずほ証券・・・買い
◎目標株価・・・810円
2017/8/22 現在 終値 702円
KHネオケム(4189):東証1部:化学
旧協和発酵発祥。エアコン等で冷媒と共存する冷凍機油原料が世界的に高シェア。化粧品原料も。
◎SMBC日興証券・・・強気
◎目標株価・・・3,220円
2017/8/22 現在 終値 2,750円
宇部興産(4208):東証1部:化学
1897年に採炭で発祥し機械、セメント、化学へ多角化。医薬も。ナイロン原料は世界大手。
◎みずほ証券・・・買い
◎目標株価・・・360円
2017/8/22 現在 終値 310円
ケネディクス(4321):東証1部:サービス業
独立系不動産ファンド運営。資産運用残高では最大手級。伊藤忠商事と提携。J−REITも。
◎三菱UFJMS証券・・・強気
◎目標株価・・・790円
2017/8/22 現在 終値 544円
ヤフー(4689):東証1部:情報通信
ネットサービス先駆。ネット広告、ECが柱。サービスのスマホ化推進。アスクルを子会社化。
◎ゴールドマンサックス証券・・・買い
◎目標株価・・・670円
2017/8/22 現在 終値 521円
大塚商会(4768):東証1部:情報通信
情報サービス大手でSIから保守まで一貫。中堅・中小に強み。オフィス通販「たのめーる」も。
◎SMBC日興証券・・・強気
◎目標株価・・・7,800円
2017/8/22 現在 終値 7,040円
デクセリアルズ(4980):東証1部:化学
旧ソニーケミカルが再上場。異方性導電膜、光学弾性樹脂などニッチな電子部材・材料に強い。
◎東海東京証券・・・強気
◎目標株価・・・2,000円
2017/8/22 現在 終値 1,402円
JXTGホールディングス(5020):東証1部:石油石炭製品
17年4月に東燃ゼネラルと経営統合、国内シェア5割の石油元売り首位。銅など非鉄事業兼営。
◎野村證券・・・買い
◎目標株価・・・650円
◎みずほ証券・・・買い
◎目標株価・・・650円
2017/8/22 現在 終値 533.4円
ディスコ(6146):東証1部:機械
半導体、電子部品向け切断、研削、研磨装置で世界首位。装置と消耗品のダイヤ砥石が2本柱。
◎みずほ証券・・・買い
◎目標株価・・・24,000円
2017/8/22 現在 終値 19,940円
ミネベアミツミ(6479):東証1部:電気機器
極小ベアリングで世界シェア6割。スマホ用バックライトも。17年1月ミツミ電機と経営統合。
◎UBS証券・・・買い
◎目標株価・・・2,200円
2017/8/22 現在 終値 1,829円
オムロン(6645):東証1部:電気機器
感知・制御技術が基盤。稼ぎ頭は制御機器。リレー等電子部品や車載部品を展開。ヘルスケアも。
◎野村證券・・・買い
◎目標株価・・・7,000円
2017/8/22 現在 終値 5,480円
アズビル(6845):東証1部:電気機器
制御・自動化機器大手。エネルギー管理サービス(BEMS)武器に補修需要狙う。海外急展開。
◎野村證券・・・買い
◎目標株価・・・5,100円
2017/8/22 現在 終値 4,365円
キーエンス(6861):東証1部:電気機器
FAセンサーなど検出・計測制御機器大手。生産は国内工場軸に外注。持分にジャストシステム。
◎野村證券・・・買い
◎目標株価・・・62,000円
◎みずほ証券・・・買い
◎目標株価・・・59,000円
2017/8/22 現在 終値 54,590円
ブイ・テクノロジー(7717):東証1部:精密機器
液晶ディスプレー、有機ELディスプレー等の製造・検査関連装置が主力。ファブレスメーカー。
◎東海東京証券・・・強気
◎目標株価・・・23,000円
2017/8/22 現在 終値 18,150円
SCREENホールディングス(7735):東証1部:電気機器
半導体製造装置の大手、うちウエハ洗浄装置では世界断トツ。液晶製造装置や印刷機器も展開。
◎岩井コスモ証券・・・A
◎目標株価・・・10,700円
2017/8/22 現在 終値 7,320円
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!
【◆レーティング格付情報の最新記事】
- [格付け・レーティング情報] コメ兵,神戸物産,日東紡,コスモス薬,イビデン,パーク24,セガサミ,三菱UFJ..
- [格付け・レーティング情報] 大和ハウス,アスクル,富士フイルム,メック,三井金,日立,良品計画,トランコム
- [格付け・レーティング情報] 大和ハウス,武田薬品,富士フィルム,メック,三井金属,豊田織機,トヨタ
- [格付け・レーティング情報] 日清紡HD,アステラス,ダイト,豊田織,TOWA,アドテスト,太陽誘電,トヨタ,..
- [格付け・レーティング情報] 日清紡,ホットランド,参天製薬,TOWA,アシックス,スカパー,KDDI,バロー..
- [格付け・レーティング情報] 積水ハウス,三井化学,ダイセル,ダイキン,ダイヘン,GSユアサ,第一生命HD,堀..
- [格付け・レーティング情報] 三井化学,ダイセル,東京製鐵,荏原,ダイヘン,GSユアサ,堀場製作
- [格付け・レーティング情報] 鹿島,熊谷組,くら寿司,DDグループ,東レ,クラレ,ビジョナル,SANKYO,ア..
- [格付け・レーティング情報] 鹿島,野村不動,クラレ,日本酸素,ビジョナル,SANKY,アマダ,豊田合成,日本..
- [格付け・レーティング情報] 鳥貴族HD,スターアジア,JSB,セーレン,レゾナック,東合成,ライオン,DMG..