富士機械製造(6134):東証1部:機械
電子部品向けなど自動装着装置トップ。高速機に強い。自動車部品用工作機械も。輸出比率大。
18年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は、54.2億円。前年同期比77.7%増。
通期連結経常利益予想は、166億円。18.6%上方修正。
関東電化工業(4047):東証1部:化学
古河系化学企業の一角。独自フッ素系技術擁す。精密化学品では半導体・液晶用特殊ガスに強み。
18年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は、24.3億円。前年同期比15.0%増。
上期連結経常利益予想は、37.5億円。36.4%上方修正。通期予想は、71億円を据え置き。
石原産業(4028):東証1部:化学
1920年探鉱で発祥、酸化チタン大手。農薬は下期比重大。四日市工場の環境汚染で対応続く。
18年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は、9億円。黒字浮上。
RS Technologies(3445):東証1部:金属製品
半導体製造装置の調整に用いるテスト用ウエハの再生加工受託、ラサ工業から同事業を承継。
17年12月期第2四半期累計(1-6月)の連結経常利益は、15.9億円。前年同期比10倍。
通期計画26.5億円に対する進捗率は、60.3%。
日本ライトン(2703):東証1部:卸売業
台湾ライトン系電子部品商社。親会社製品軸にスキャナー、カメラモジュール、LED関連中心。
17年12月期第2四半期累計(1-6月)の連結経常利益は、1.13億円。前年同期比2.1倍。
ホソカワミクロン(6277):東証1部:機械
粉体関連装置で業界首位。欧州強い。プラスチック薄膜製造装置も展開。日清エンジと業務提携。
17年9月期第3四半期累計(16年10月-17年6月)の連結経常利益は、32億円。前年同期比53.8%増。
通期計画37.5億円に対する進捗率は、85.5%。
ケアネット(2150):マザーズ:サービス業
医師向け情報サイトを通じ製薬の営業支援。DVD、動画配信による医師教育コンテンツ提供も。
17年12月期第2四半期累計(1-6月)の連結経常利益は、2.02億円。前年同期比11倍。
通期計画2.32億円に対する進捗率は、87.1%。
グリムス(3150):東証JQS:卸売業
中小製造業等へ電力料金削減を提案、電子式開閉器を販売。太陽光発電設備、LED照明も販売。
18年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は、3億円。前年同期比97.4%増。
上期計画3.9億円に対する進捗率は、78.0%。
エー・ピーカンパニー(3175):東証1部:小売業
都内中心に居酒屋「塚田農場」等を展開。自社農場で地鶏を育成するなど生産・販売の直結が特徴。
18年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は、1億円。前年同期比22倍。
上期計画1.2億円に対する進捗率は、90.8%。
北越紀州製紙(3865):東証1部:パルプ紙
洋紙・白板紙特化。新潟工場は競争力大。特殊紙の紀州製紙と統合。持分適用の大王製紙と対立。
18年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は、47.3億円。前年同期比2.1倍。
上期計画55億円に対する進捗率は、86.1%。
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!
【◆上方修正情報の最新記事】
- [上方修正・増配・好材料情報] イタミアート,アストロスケ,フィットイージー,TENTIAL,デジタルグリッド..
- [上方修正・増配・好材料情報] 大豊建設,スタジオアリス,スターシーズ,ツルハHD,TOKYOBASE,チエル..
- [上方修正・増配・好材料情報] 新光商事,藤倉化成,イオン,ジャパンMA,エコム,3DM,スマレジ,総合商研,..
- [上方修正・増配・好材料情報] エー・ピーHD,ANAP,力の源HD,サイバーリンクス,セレス,gumi,ニー..
- [上方修正・増配・好材料情報] アイモバイル,タナベCG,プラスゼロ,リッジアイ,テンポスHD,あさくま,エニ..
- [上方修正・増配・好材料情報] トライアル,グリーンエナジー&カンパニー,カウリス,FRONTEO,日鉄ソリュ..
- [上方修正・増配・好材料情報] ポート,アルゴグラフ,スタンレー,エイシアンS,スバル,日東網,SCSK,グリ..
- [上方修正・増配・好材料情報] あいHD,トレジャー・ファクトリー,大光,ビューティガレージ,ANAP,ピーバ..
- [上方修正・増配・好材料情報] ベステラ,イチネン,大盛工業,Bガレージ,LeTech,B&P,ストリーム,三..
- [上方修正・増配・好材料情報] INGS,ワッツ,丸善CHI,メタプラネット,串カツ田中,ブイキューブ,ディー..