テクノプロ・ホールディングス(6028):東証1部:サービス業
国内最大級の技術系人材サービスグループの持株会社。幅広い領域で派遣・請負事業を展開。
17年6月期の連結税引き前利益は、95.5億円。前期比20.7%増。
18年6月期の連結税引き前利益予想は、105億円。6期連続で過去最高益を更新する見通し。
◎修正配当予想・・・113.00円(年間)
◎増配額・・・0.21円
アピックヤマダ(6300):東証2部:機械
半導体後工程装置メーカー。樹脂封止成形装置で大手。近年は先端機の開発・製造に軸足。
17年3月期の連結経常損益は、3.9億円。黒字転換。
18年3月期の連結経常損益予想は、9.2億円。前期比2.3倍。
日本ハム(2282):東証1部:食料品
食肉首位。ハム・ソーも強い。生産から加工、販売まで一貫。水産・乳製品拡大。海外投資も積極的。
18年3月期第1四半期(4-6月)の連結税引き前利益は、132億円。前年同月比52.9%増。
通期連結税引き前利益予想は、530億円。3.9%上方修正。2期連続での過去最高益予想をさらに上乗せ。
インベスターズクラウド(1435):東証1部:建設業
アパート経営プラットフォーム「TATERU」をWeb展開。常時130件超の土地情報保有。
17年12月期第2四半期累計(1-6月)の連結経常利益は、18.6億円。前年同月比36.5%増。
通期連結経常利益予想は、54億円。2.3%上方修正。6期連続での過去最高益予想をさらに上乗せ。
クオール(3034):東証1部:小売業
調剤薬局上位。全国展開。ローソンやビックカメラらと共同出店。MR・薬剤師派遣事業も展開。
18年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は、20.2億円。前年同月比93.0%増。
通期連結経常利益予想は、85億円。13.3%上方修正。4期連続での過去最高益予想をさらに上乗せ。
◎修正配当予想・・・14.00円(上期)
◎増配額・・・2.00円
スタンレー電気(6923):東証1部:電気機器
自動車ランプで御三家の一角。LED等の電子機器事業も収益柱。ホンダ向け約4割。好財務。
18年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は、109億円。前年同月比33.0%増。
通期連結経常利益予想は、530億円。5.2%上方修正。10期ぶりの過去最高益予想をさらに上乗せ。
◎修正配当予想・・・42.00円(年間)
◎増配額・・・6.00円
伯東(7433):東証1部:卸売業
半導体や機器の専門商社。外国製も多く、開発営業に特色。工業薬品製造も併営。中国市場開拓。
18年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は、10.7億円。前年同月比2.6倍。
上期連結経常利益予想は、16億円。45.5%上方修正。なお通期予想は、33億円を据え置き。
日本電気硝子(5214):東証1部:ガラス土石製品
FPD用ガラス大手。主顧客は韓国、台湾の液晶パネル企業。自動車用などガラス繊維に注力。
17年12月期第2四半期累計(1-6月)の連結経常利益は、159億円。前年同月比28倍。
通期連結経常利益予想は、290億円。45.0%上方修正。
東海カーボン(5301):東証1部:ガラス土石製品
炭素製品大手。タイヤ用カーボンブラックで国内首位。電炉用電極や半導体・太陽電池用素材も。
17年12月期の連結経常利益予想は、97億円。24.4%上方修正。
◎修正配当予想・・・12.00円(年間)
◎増配額・・・6.00円
N・フィールド(6077):東証1部:サービス業
精神疾患の患者に特化した訪問看護事業を展開。退院患者向けに賃貸物件への入居支援も実施。
17年12月期第2四半期累計(1-6月)の経常利益(非連結)予想は、1.5億円。37.6%上方修正。
通期経常利益(非連結)予想は、9億円を据え置き。
牧野フライス製作所(6135):東証1部:機械
工作機械上位。金型・部品や航空機向けマシニングセンタ(MC)が柱。先端志向の技術に強み。
18年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は、6.9億円。前年同月比68.9%増。
通期連結経常利益予想は、108億円。8.0%上方修正。
マルコ(9980):東証2部:小売業
女性用体型補整下着、化粧品など訪問販売。全面委託生産。RIZAPグループの子会社。
18年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は、0.69億円。黒字転換。
上期連結経常利益予想は、4.8億円。
◎修正配当予想・・・1.00円(年間)
◎増配額・・・1.00円(3期ぶり復配)
日本航空(9201):東証1部:空運業
国内線、国際線ともに2位。公的資金投入とリストラで更生法終結。豪カンタスと格安航空合弁。
18年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は、245億円。前年同月比26.4%増。
通期連結経常利益予想は、1460億円。6.6%上方修正。
◎修正配当予想・・・96.00円(年間)
◎増配額・・・6.00円
アエリア(3758):東証JQS:情報通信
決済やデータセンターなどITサービスが柱。スマホゲームは女性向けニッチ分野に軸足。
17年12月期第2四半期累計(1-6月)の連結経常利益予想は、14.8億円。前年同月比135倍。
理想科学工業(6413):東証1部:機械
インクジェットプリンタ(IJ)を先進国で重点展開。孔版(デジタル)機は新興・途上国に照準。
<自社株買いの実施>
取得しうる株式の総数・・・11万株(上限) 0.30%
株式の取得価格の総額・・・2億円(上限)
取得期間・・・平成29年8月18日から平成29年9月8日
ヨシコン(5280):東証1部:不動産業
コンクリ2次製品から不動産事業に軸足移し、マンション建築を再開。賃貸拡充、建築部材も。
<自社株買いの実施>
取得しうる株式の総数・・・20万株(上限) 2.77%
株式の取得価格の総額・・・3億円(上限)
取得期間・・・平成29年8月1日から平成30年6月30日
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!
【◆上方修正情報の最新記事】
- [上方修正・増配・好材料情報] 山岡家,大阪ガス,チヨダ,富士通,アマノ,東海理化,アビックス,キャピタルA,..
- [上方修正・増配・好材料情報] クボテック,ホギメデ,PCIHD,ステップ,クロスキャト,横河ブHD,インソー..
- [上方修正・増配・好材料情報] ミライロ,日鉄ソリューションズ,ファンデリー,ブイキューブ,ケイブ,キーウェア..
- [上方修正・増配・好材料情報] ファナック,レイ,ローランド,シマノ,ジャフコ,フューチャー,正興電,OBシス..
- [上方修正・増配・好材料情報] パルグループ,神戸物産,ファンデリー,トクヤマ,プラスアルファ・コンサルティン..
- [上方修正・増配・好材料情報] クボタ,BTM,東急建設,コメリ,オリックスF,クイック,リアルゲイト,リンテ..
- [上方修正・増配・好材料情報] イオレ,新日本科学,ファンデリー,フライトソリューションズ,ガイアックス,いい..
- [上方修正・増配・好材料情報] 進和,ヒガシマル,エスユーエス,ティラド,坪田ラボ,ラサールロジ,タカラリート..
- [上方修正・増配・好材料情報] LisB,dely,ファンデリー,ソフトマックス,ADEKA,サンバイオ,ペル..
- [上方修正・増配・好材料情報] アドヴァン,ゲンダイ,エネオス,ファンコミ,岩井コスモ,スターシーズ,安永,ゲ..