◆新着記事一覧◆
[格付け・レーティング情報] 大成建,大林組,鹿島,タイミー,ラサ工,東応化,ビジョナル,ダイセル,日本…
[S高|株価値上注目銘柄] IGポート,タイミー,日清オイリオグループ,Speee,NEXT原油ブル,…
[上方修正・増配・好材料情報] TerraDrone,日清オイリオ,セリア,マーケットエンタープライ…
[格付け・レーティング情報] JINSHD,日触媒,日油,上村工,東洋炭素,フジテック,ワコム,寿屋,テ…
[S高|株価値上注目銘柄] カルタHD,中野冷機,ナブテスコ,ディスコ,イオンファンタジー,池田泉州H…
[上方修正・増配・好材料情報] Veritas,学びエイド,トランスジェニッ,TMH,ヨシムラ・フー…
[上方修正・増配・好材料情報] アクセル,星野Rリート,Mマート,アスア,トランスGG,アセンテック,…
[格付け・レーティング情報] INPEX,高砂熱,信越化,ビジョナル,エニーカラー,FUJI,ナブテス…
[S高|株価値上注目銘柄] フィットイージー,デジタルグリッド,丹青社,TENTIAL,アドバンテスト…
[株式分割情報] ハウテレビジョン(7064) 1株⇒2株
[上方修正・増配・好材料情報] イタミアート,アストロスケ,フィットイージー,TENTIAL,デジタ…
[株式分割情報] ジモティー(7082) 1株⇒2株
[株式分割情報] ユナイトアンドグロウ(4486) 1株⇒2株
[S高|株価値上注目銘柄] Heartseed,ビジョナル,ネクソン,タイミー,ELEMENTS,JM…
[上方修正・増配・好材料情報] 大豊建設,スタジオアリス,スターシーズ,ツルハHD,TOKYOBAS…
[上方修正・増配・好材料情報] 新光商事,藤倉化成,イオン,ジャパンMA,エコム,3DM,スマレジ,総合…
[株式分割情報] イオン(8267) 1株⇒3株
[格付け・レーティング情報] 九電工,王子HD,参天薬,日本ペHD,リゾートトラ,コスモHD,エニーカ…
[S高|株価値上注目銘柄] gumi,ANYCOLOR,東邦チタニウム,リミックスポイント,三菱重工業…
[上方修正・増配・好材料情報] エー・ピーHD,ANAP,力の源HD,サイバーリンクス,セレス,gum…
Top◆上方修正情報 >明日急騰株!? 上方修正・増配・好材料情報 新明和工業、住石ホールディングス、エフ・シー・シー、大阪チタニウムテクノロジーズ、M&Aキャピタルパートナーズ、シミックホーHD、新日鐵住金、ダスキン、ウシオ電機、リオン、日本ライフライン、ブロードメディア、リョーサン、タケエイ
2017年07月29日

明日急騰株!? 上方修正・増配・好材料情報 新明和工業、住石ホールディングス、エフ・シー・シー、大阪チタニウムテクノロジーズ、M&Aキャピタルパートナーズ、シミックホーHD、新日鐵住金、ダスキン、ウシオ電機、リオン、日本ライフライン、ブロードメディア、リョーサン、タケエイ



新明和工業(7224):東証1部:輸送用機器


ダンプ等の特装車首位。航空は防衛省向け救難飛行艇と部品供給。機械式駐車場設備なども展開。

18年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は、24.1億円。前年同月比60.1%増。
通期連結経常利益予想は、113億円。9.7%上方修正。

住石ホールディングス(1514):東証1部:鉱業


住友石炭鉱業が母体。国内炭撤退、豪州等からの輸入炭にシフト。人工ダイヤ、採石等にも展開。

18年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は、7.5億円。前年同月比3倍。
上期計画7億円に対する進捗率は、107.1%。

エフ・シー・シー(7296):東証1部:輸送用機器


クラッチ専業メーカー。2輪世界一。ホンダ系向け5割。海外比率高くアジアが稼ぎ頭。好財務。

18年3月期第1四半期(4-6月)の連結税引き前利益は、33.5億円。前年同月比2.5倍。
上期計画32億円に対する進捗率は、104.8%。

大阪チタニウムテクノロジーズ(5726):東証1部:非鉄金属


高品質の金属チタンで世界首位。航空機向け多い。ポリシリコンとの2本柱。新日鉄住金・神鋼系。

18年3月期第1四半期(4-6月)の経常損益(非連結)は、2.6億円。黒字転換。
上期計画2億円に対する進捗率は、131.0%。

M&Aキャピタルパートナーズ(6080):東証1部:サービス業


独立系M&A仲介会社。事業承継案件が得意で調剤薬局に強い顧客基盤。16年10月レコフを買収。

17年9月期第3四半期累計(16年10月-17年6月)の連結経常利益は、30.3億円。前年同月比3.0倍。
通期計画31.1億円に対する進捗率は、97.5%。

シミックホールディングス(2309):東証1部:サービス業


CRO先駆。業界首位級。医薬品受託製造から長期収載品、希少疾病薬などの製造販売にも進出。

17年9月期第3四半期累計(16年10月-17年6月)の連結経常利益は、28.5億円。前年同月比17.0%増。
通期計画34.2億円に対する進捗率は、83.5%。

新日鐵住金(5401):東証1部:鉄鋼


12年に住金と合併し発足。粗鋼生産世界2位。高級鋼板で圧倒的。韓国ポスコ、神鋼などと提携。

18年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は、1079億円。黒陣転換。
通期連結経常損益予想は、3000億円。前期比71.9%増。

◎修正配当予想・・・25.00円(上期)
◎増配額・・・25.00円

ダスキン(4665):東証1部:サービス業


清掃用具レンタルが主力。FC展開のミスタードーナツは構造改革中。モスフードと提携。

18年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は、22.9億円。前年同月比2.6倍。
上期計画26億円に対する進捗率は、88.2%。

ウシオ電機(6925):東証1部:電気機器


産業用ランプで世界首位。液晶・半導体向け光学装置に加え、シネマ用映像装置などを展開。

18年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は、39.3億円。前年同月比9.1倍。
上期計画55億円に対する進捗率は、71.6%。

リオン(6823):東証1部:電気機器


補聴器はシェアトップ。系列販売店に強み持つ。医用検査機器や騒音・微粒子計測器等にも展開。

18年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は、4.4億円。前年同月比2.3倍。
上期計画9億円に対する進捗率は、49.9%。

日本ライフライン(7575):東証1部:卸売業


医療機器輸入商社。ペースメーカーなど心臓領域が得意分野、EPカテーテル等を自社生産。

18年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は、26.2億円。前年同月比53.6%増。
上期計画39.5億円に対する進捗率は、66.3%。

ブロードメディア(4347):東証JQS:サービス業


ネット技術に強い放送企業。教育事業も。クラウドゲーム事業育成中。ソフトバンクと関係深い。

18年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は、0.63億円。前年同月比2倍。
通期計画3億円に対する進捗率は、31.5%。

リョーサン(8140):東証1部:卸売業


独立系半導体商社の大手、旧NEC系ルネサス製が主力。技術者に厚み。海外製の拡販に注力。

18年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は、15.9億円。前年同月比70.5%増。
上期計画25億円に対する進捗率は、63.8%。

タケエイ(2151):東証1部:サービス業


建設関連産業廃棄物の中間処理、再資源化から最終処分までの一貫処理に強み。首都圏地盤。

18年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は、5.1億円。前年同月比2.4倍。
上期計画11億円に対する進捗率は、46.4%。



更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






【◆上方修正情報の最新記事】
posted by lucky cat at 10:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック