◆新着記事一覧◆
[格付け・レーティング情報] ラクスル,東京メトロ,JAL,ANA
[上方修正・増配・好材料情報] パルグループ,神戸物産,ファンデリー,トクヤマ,プラスアルファ・コン…
[上方修正・増配・好材料情報] クボタ,BTM,東急建設,コメリ,オリックスF,クイック,リアルゲイト,…
[株式分割情報] 名古屋銀行(8522) 1株⇒3株
[格付け・レーティング情報] マツキヨココ,UACJ,トヨタ,IDOM
[S高|株価値上注目銘柄] 大王製紙,レック,名古屋銀行,鉄建建設,日野自動車,IDOM,アマノ,日本精…
[上方修正・増配・好材料情報] イオレ,新日本科学,ファンデリー,フライトソリューションズ,ガイアッ…
[上方修正・増配・好材料情報] 進和,ヒガシマル,エスユーエス,ティラド,坪田ラボ,ラサールロジ,タカ…
[格付け・レーティング情報] 大有機,ヒトコムHD,UACJ,ディスコ,スギHD
[S高|株価値上注目銘柄] メニコン,三井住友建設,王子ホールディングス,Aiロボティクス,アドヴァン…
[上方修正・増配・好材料情報] LisB,dely,ファンデリー,ソフトマックス,ADEKA,サンバイ…
[上方修正・増配・好材料情報] アドヴァン,ゲンダイ,エネオス,ファンコミ,岩井コスモ,スターシーズ,…
[格付け・レーティング情報] 森永乳,JINSHD,NEC,三菱重,イズミ,東宝
[S高|株価値上注目銘柄] 中外製薬,住友ファーマ,チヨダ,芝浦電子,GENDA,コスモスイニシア,三井…
[格付け・レーティング情報] 森永乳業,ジンズ,サイバーA,イズミ
[上方修正・増配・好材料情報] マテリアルグループ,GVATECH,ユーグレナ,マーケットエンター,…
[上方修正・増配・好材料情報] プログリット,フェリシモ,ディスコ,昭和真空,HULICR,シイエヌエス
[格付け・レーティング情報] モノタロウ,JSB,三菱電,ダイヘン,富士通,ピジョン,ライフコーポ,アイ…
[S高|株価値上注目銘柄] 住友ファーマ,住石ホールディングス,カカクコム,日本農薬,サイバーエージェ…
[株式分割情報] 日本プロロジスリート投資法人(3283) 1口⇒3口
Top◆上方修正情報 >明日急騰!? 上方修正・増配情報 ペッパーフードサービス、レーザーテック、NTTデータ、TBK、ナブテスコ、なとり、ヒラノテクシード、日比谷総合設備、ロート製薬
2017年04月29日

明日急騰!? 上方修正・増配情報 ペッパーフードサービス、レーザーテック、NTTデータ、TBK、ナブテスコ、なとり、ヒラノテクシード、日比谷総合設備、ロート製薬



ペッパーフードサービス(3053):マザーズ:卸売業


ステーキのファストフード店展開。既存の「ペッパーランチ」に加え、立ち食い店が急成長中。

18年12月期連結経常利益予想は、13.4億円。18.3%上方修正。
※53ヵ月連続で既存店昨年対比100%超えを達成し、売上高は好調に推移。

レーザーテック(6920):東証1部:電気機器


半導体マスク欠陥検査装置が柱。マスクブランクス検査装置シェア100%。レーザー顕微鏡も。

17年6月期連結経常利益予想は、46.5億円。9.4%上方修正。2期ぶりに過去最高益を更新する見通し。
※製品構成の変化により原価率が良化。

◎修正配当予想・・・26.00円(年間)
◎増配額・・・2.00円

NTTデータ(9613):東証1部:情報通信


NTT傘下のSI専業最大手。省庁、金融機関に強い。米デルのITサービス会社を16年買収。

17年3月期の連結経常利益予想は、1130億円。15.3%上方修正。2期連続で過去最高益を更新する見通し。

TBK(7277):東証1部:輸送用機器


トラック、バス用ブレーキで首位。ポンプ類、エンジン部品、建機向けも。タイ、中国などで製販。

17年3月期の連結経常利益予想は、18億円。50.0%上方修正。
※補助金収入による特別利益約3億円が寄与。

ナブテスコ(6288):東証1部:機械


産業ロボット用精密減速機で世界シェア6割、自動ドア世界首位級、鉄道用ブレーキも強い。

17年12月期連結税引き前利益予想は、300億円。10.3%上方修正。

なとり(2922):東証1部:食料品


イカやサラミ、チーズ、農産系など多品種のおつまみを製造販売。素材、スナック菓子も展開。

17年3月期の連結経常利益予想は、20.1億円。25.6%上方修正。
※売上高が増加したことに加え、国産するめいかの不漁により産地変更・製品の規格変更が想定以上に進捗。

ヒラノテクシード(6245):東証2部:機械


塗工・化工・各種熱処理機械が主力。電気・電子、高分子化学の高精度薄膜塗工で業界をリード。

17年3月期の連結経常利益予想は、30.5億円。52.5%上方修正。
※生産性向上の様々な取り組みやコスト改革及び合理化策が寄与。

◎修正配当予想・・・28.00円(年間)
◎増配額・・・4.00円

日比谷総合設備(1982):東証1部:建設業


空調主体の設備工事会社。NTTグループが最大顧客。情報通信向け床下空調システム等に強み。

17年3月期の連結経常利益予想は、69億円。38.0%上方修正。
※売上高が増加したことに加え、原価低減施策の推進等による工事の採算性改善が寄与。

ロート製薬(4527):東証1部:医薬品


一般用医薬品の目薬で世界首位。「肌研」が急成長しスキンケアが柱に。アジアなど海外積極進出。

17年3月期の連結経常利益予想は、160億円。19.4%上方修正。
※国内外の業績が想定よりも好調に推移。



更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






【◆上方修正情報の最新記事】
posted by lucky cat at 09:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック