◆新着記事一覧◆
[格付け・レーティング情報] SHIFT,日オラクル,コーセル
[上方修正・増配材・好料情報] SDSHD,ファーマフーズ,ビューティ花壇,マーケットエンター,メデ…
[上方修正・増配材・好料情報] 西松屋チェ,リケン,AIメカテク,テンポスHD,ライドオンE,乃村工芸…
[格付け・レーティング情報] アイル,PAコンサル,ステラケミ,日本オラクル,ブリヂストン,住友ゴ,U…
[S高|株価値上注目銘柄] 日本オラクル,ブシロード,サイボウズ,ENECHANGE,NJS,ギグワー…
【抽選結果|IPO新規上場】くすりの窓口(5592)・・・公開価格は、1,700円(仮条件上限)に決定っ!! 
【抽選結果|IPO新規上場】キャスター(9331)・・・公開価格は、760円(仮条件上限)に決定っ!! 
[格付け・レーティング情報] 大東建託,アイル,トヨタ,島津製作,ニフコ,KDDI
[上方修正・増配材・好料情報] NJS,菊池製作所,テクノスジャパン,THEWHYHOWDOCOMP…
[上方修正・増配材・好料情報] コニシ,SEHI,ブシロード,武蔵野銀,西華産,スギHD,しずおかFG,…
[格付け・レーティング情報] コメ兵HD,神戸物産,日東紡,コスモス薬品,イビデン,メドレー,日本新薬,…
[S高|株価値上注目銘柄] オプティマスグループ,極東証券,エニマインド,マクニカHD,ジャストシステ…
[株式分割情報] 光・彩(7878) 1株⇒2株
【抽選結果|IPO新規上場】西部技研(6223)・・・公開価格は、2,600円(仮条件上限)に決定っ!! 当選あ…
[格付け・レーティング情報] コメ兵,神戸物産,日東紡,コスモス薬,イビデン,パーク24,セガサミ,三菱…
[上方修正・増配材・好料情報] エプコ,fonfun,マクニカ,セルシス,クラウドワークス,アイリッジ…
[上方修正・増配材・好料情報] エーワン精密,ニフコ,東海東京,ラサ商事,大江戸温泉R,エニマインド,…
[格付け・レーティング情報] 大和ハウス,アスクル,富士フイルム,メック,三井金,日立,良品計画,トラン…
[S高|株価値上注目銘柄] Abalance,第一三共,平和堂,パークシャ,GAテクノ,Gセキュリ,ジャ…
[株で勝つ!! 株初心者用|NYダウ・日経平均長期予想(09/29週〜01/05週 ] 10月まで少し下押すか 12月…
Top◆上方修正情報 >明日急騰!? 上方修正・増配情報 ローツェ、東リ、ホリイフードサービス、チェンジ、だいこう証券ビジネス、四国化成工業、電算、マリモ地方創生リート投資法人、ダイハツディーゼル、富士通コンポーネント
2017年04月17日

明日急騰!? 上方修正・増配情報 ローツェ、東リ、ホリイフードサービス、チェンジ、だいこう証券ビジネス、四国化成工業、電算、マリモ地方創生リート投資法人、ダイハツディーゼル、富士通コンポーネント



ローツェ(6323):東証1部:機械


半導体や液晶工場に導入されるウエハ、ガラス基板の搬送装置を製造。大口顧客は台韓企業。

18年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常利益予想は、28.8億円。21.3%上方修正。
※韓国子会社におけるガラス基板搬送機の一括受注により、売上高大幅増収見込み。

東リ(7971):東証1部:化学


内装材のトップメーカー。塩ビ床材、カーペット、カーテン、壁紙などインテリア総合展開。

◎修正配当予想・・・10.00円(年間)
◎増配額・・・1.00円

ホリイフードサービス(3077):東証JQS:小売業


北関東地盤の居酒屋、レストランチェーン。「忍家」が主力。首都圏、東北地方に出店拡大。

17年3月期の経常損益(非連結)予想は、0.4億円。黒字転換へ。

チェンジ(3962):マザーズ:情報通信


工場や施工現場の作業や官公庁の情報処理を携帯端末とITで効率化する仕組みを開発・提案。

7年9月期の経常利益(非連結)予想は、2.5億円。27.4%上方修正。6期連続での過去最高益予想をさらに上乗せ。
※自治体向けビッグデータの活用支援、労働人口の減少を見据えたロボティクスインテグレーション等の新たな案件受注が当初想定より伸長。

だいこう証券ビジネス(8692):東証1部:証券業


証券バックオフィス大手。名義書換含む証券代行から撤退。システム提供開始。野村総研と親密。

17年3月期の連結経常利益予想は、6.43億円。110.0%上方修正。
※株式市況の回復等によりバックオフィス事業等が堅調に推移。

四国化成工業(4099):東証1部:化学


ラジアルタイヤ用不溶性硫黄をはじめとする化学品が柱。輸出多い。子会社で門扉等の建材も。

17年3月期の連結経常利益予想は、82.9億円。25.6%上方修正。4期連続で過去最高益を更新する見通し。
※円安基調により、化学品事業で輸出取引の収益性が改善したことに加え、建材事業においてもコスト低減などにより収益性が改善。

電算(3640):東証1部:情報通信


信越地盤の情報処理・システム開発中堅。首都圏へも展開。市役所など地方自治体向けに強み。

17年3月期の経常利益(非連結)予想は、5.9億円。49.1%上方修正。
※県や市町村の情報セキュリティ強靱化に関する作業が新たに発生し売上及び利益が順調に伸展。

マリモ地方創生リート投資法人(3470):東証REIT


地方のレジデンスと商業施設を中心に、ホテル、オフィスビル、駐車場にも分散投資する総合型。

17年6月期の経常利益を従来予想予想は、2.47億円。0.8%上方修正。
※短期借入金の一部期限前弁済を実施。

◎修正分配金予想・・・3,231円
◎増配額・・・21.00円

ダイハツディーゼル(6023):東証2部:輸送用機器


ダイハツ工業から分離。主力の船舶用ディーゼルエンジン発電用補機は世界大手一角。陸用も。

17年3月期の連結経常利益予想は、34.4億円。27.4%上方修正。
※為替レートが想定よりも円安で推移。

富士通コンポーネント(6719):東証1部:電気機器


リレー、タッチパネル軸にサーマルプリンタや無線モジュール展開。車載、産業向け顧客開拓中。

17年3月期の連結経常利益予想は、7.1億円。91.9%上方修正。
※主力製品であるリレー、タッチパネルが車載市場向けを中心に引き続き堅調に推移。



更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






【◆上方修正情報の最新記事】
posted by lucky cat at 18:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆上方修正情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック