ヒューリック(3003):東証1部:不動産業
旧富士銀行の銀行店舗ビル管理から出発。都区内の駅近接ビル中心に好物件所有、物件多角化へ。
◎メリルリンチ証券・・・新規に買い
◎目標株価・・・1,260円
2017/3/24 現在 終値 1,086円
イオンリート投資法人(3292):東証REIT
商業施設特化型。設立時1口当たり出資額は10万円。スポンサーとテナントが同一のイオン。マレーシアの商業施設7億円弱で取得。
◎SMBC日興証券・・・強気
◎目標株価・・・160,000円
2017/3/24 現在 終値 128,900円
信越化学工業(4063):東証1部:化学
塩化ビニル樹脂、半導体シリコンウエハで世界首位。ケイ素樹脂、フォトレジスト等も。好財務。
◎三菱UFJMS証券・・・強気
◎目標株価・・・10,400円
2017/3/24 現在 終値 9,635円
トリケミカル研究所(4369):東証1部:化学
半導体、太陽電池の製造に必要な化学材料を製造販売。多品種小ロット生産。国内と台湾向け柱。
◎いちよし証券・・・A
◎目標株価・・・3,400円
2017/3/24 現在 終値 2,910円
塩野義製薬(4507):東証1部:医薬品
高脂血症薬が大型製品に。感染症、疼痛・中枢神経領域に強み。米国に積極展開。欧州、アジア開拓。
◎JPモルガン証券・・・強気
◎目標株価・・・8,800円
2017/3/24 現在 終値 5,777円
DIC(4631):東証1部:化学
海外企業買収でインキ世界首位。樹脂、電子材料等へ事業展開多彩。液晶材料が成長商品に。
◎モルガン証券・・・強気
◎目標株価・・・5,250円
2017/3/24 現在 終値 4,170円
ダイキン工業(6367):東証1部:機械
エアコン世界首位。国内は業務用で断トツ。中国・格力電器と多面提携。フッ素化学事業も展開。
◎シティグループ証券・・・買い
◎目標株価・・・12,500円
2017/3/24 現在 終値 10,975円
レーザーテック(6920):東証1部:電気機器
半導体マスク欠陥検査装置が柱。マスクブランクス検査装置シェア100%。レーザー顕微鏡も。
◎野村證券・・・買い
◎目標株価・・・3,443円
2017/3/24 現在 終値 2,945円
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!
【◆レーティング格付情報の最新記事】
- [格付け・レーティング情報] ラクスル,東京メトロ,JAL,ANA
- [格付け・レーティング情報] マツキヨココ,UACJ,トヨタ,IDOM
- [格付け・レーティング情報] 大有機,ヒトコムHD,UACJ,ディスコ,スギHD
- [格付け・レーティング情報] 森永乳,JINSHD,NEC,三菱重,イズミ,東宝
- [格付け・レーティング情報] 森永乳業,ジンズ,サイバーA,イズミ
- [格付け・レーティング情報] モノタロウ,JSB,三菱電,ダイヘン,富士通,ピジョン,ライフコーポ,アイフル,..
- [格付け・レーティング情報] モノタロ,東宝
- [格付け・レーティング情報] 不二製油,コメダ,エレコム,アオイ電子,良品計画,大和オフィス
- [格付け・レーティング情報] 不二製油,コメダ,エレコム,アオイ電子,パンパシ
- [格付け・レーティング情報] ラクトJ,コスモス薬品,ツルハHD,ブリヂストン