ケネディクス(4321):東証1部:サービス業
独立系不動産ファンド運営。資産運用残高では最大手級。伊藤忠商事と提携。J−REITも。
◎SMBC日興証券・・・新規に強気
◎目標株価・・・730円
2017/3/7 現在 終値 434円
小野薬品工業(4528):東証1部:医薬品
医療用医薬品専業の中堅。自社開発品多い。がん免疫薬「オプジーボ」でがん領域に参入。
◎三菱UFJMS証券・・・新規に中立
◎目標株価・・・2,600円
2017/3/7 現在 終値 2,505円
セブン&アイ・ホールディングス(3382):東証1部:小売業
国内2位の流通コングロマリット。セブン‐イレブンを核に複数事業を展開。金融が急成長。
◎三菱UFJMS証券・・・強気
◎目標株価・・・5,400円
2017/3/7 現在 終値 4,390円
神戸製鋼所(5406):東証1部:鉄鋼
鉄鋼(高炉国内3位)。アルミ・銅の素材、産機・建機など複合体。電力卸強化中。新製鉄法も推進。
◎みずほ証券・・・買い
◎目標株価・・・1,400円
2017/3/7 現在 終値 1,126円
HOYA(7741):東証1部:精密機器
眼鏡レンズ、半導体用マスク基板に強い。内視鏡事業も育成。14年にセイコーの眼鏡販社を買収。
◎モルガン証券・・・強気
◎目標株価・・・6,400円
2017/3/7 現在 終値 5,235円
キヤノン(7751):東証1部:電気機器
カメラ、事務機器の最大手。一眼レフはシェア5割超。半導体・液晶露光装置、監視カメラも展開。
◎JPモルガン証券・・・強気
◎目標株価・・・4,100円
2017/3/7 現在 終値 3,388円
国際石油開発帝石(1605):東証1部:鉱業
原油・ガス開発生産の国内最大手。政府が黄金株保有。豪LNG開発案件イクシスに2兆円投資。
◎シティグループ証券・・・買い
◎目標株価・・・1,300円
2017/3/7 現在 終値 1,121.5円
清水建設(1803):東証1部:建設業
業界最大手の一角。首都圏、民間建築が主力。環境エネルギーに注力。海外受注比率は1割未満。
◎SMBC日興証券・・・強気
◎目標株価・・・1,210円
2017/3/7 現在 終値 1,034円
三井化学(4183):東証1部:化学
三井系の総合化学メーカー。汎用の石化中心からヘルスケア、自動車向け等の機能材料へシフト。
◎クレディスイス証券・・・強気
◎目標株価・・・850円
2017/3/7 現在 終値 581円
三菱ケミカルホールディングス(4188):東証1部:化学
三菱系の総合化学持株会社。傘下に三菱化学、三菱樹脂、三菱レイヨン、田辺三菱製薬など。
◎モルガン証券・・・強気
◎目標株価・・・1,200円
2017/3/7 現在 終値 887円
トレンドマイクロ(4704):東証1部:情報通信
情報セキュリティソフト「ウイルスバスター」が高シェア。個人、法人用で国内首位。世界3位。
◎三菱UFJMS証券・・・強気
◎目標株価・・・5,900円
2017/3/7 現在 終値 5,070円
ハーモニック・ドライブ・システムズ(6324):東証1部:機械
精密制御減速装置が主力。減速装置に各種駆動装置組み合わせのメカトロ製品を柱に育成強化。
◎ゴールドマンサックス証券・・・買い
◎目標株価・・・4,000円
2017/3/7 現在 終値 3,560円
ダイキン工業(6367):東証1部:機械
エアコン世界首位。国内は業務用で断トツ。中国・格力電器と多面提携。フッ素化学事業も展開。
◎ゴールドマンサックス証券・・・強買い
◎目標株価・・・14,000円
2017/3/7 現在 終値 10,915円
NTN(6472):東証1部:機械
ベアリング大手3社の一角。等速ジョイントは世界シェア2位、ハブベアリングは世界トップ。
◎ゴールドマンサックス証券・・・買い
◎目標株価・・・730円
2017/3/7 現在 終値 587円
THK(6481):東証1部:機械
工作機械などに組み込まれる直動案内機器で世界シェア5割超。半導体製造装置用途も多い。
◎ゴールドマンサックス証券・・・買い
◎目標株価・・・3,500円
2017/3/7 現在 終値 3,055円
安川電機(6506):東証1部:電気機器
独自制御技術でサーボモーターとインバーター世界首位。産業用ロボットも累積台数世界首位。
◎ゴールドマンサックス証券・・・買い
◎目標株価・・・2,400円
2017/3/7 現在 終値 2,154円
ルネサスエレクトロニクス(6723):東証1部:電気機器
NECエレとルネサステクが統合。車載用マイコン世界首位級。パワー&アナログ半導体も強化。
◎ゴールドマンサックス証券・・・買い
◎目標株価・・・1,100円
2017/3/7 現在 終値 999円
ピジョン(7956):東証1部:その他製品
育児用品で国内トップ。哺乳瓶発祥、小物に強い。海外は中国、欧米主体に新興国開拓も意欲的。
◎野村證券・・・買い
◎目標株価・・・4,000円
2017/3/7 現在 終値 3.375円
ANAホールディングス(9202):東証1部:空運業
国内線、国際線ともに首位。傘下にLCCのバニラ・エア。ピーチにも出資。就航地を積極拡大中。
◎JPモルガン証券・・・強気
◎目標株価・・・430円
2017/3/7 現在 終値 338円
ソフトバンクグループ(9984):東証1部:情報通信
日米で携帯事業、ネットへ展開。傘下にヤフー。持分に中国アリババ。IoT企業への脱皮図る。
◎シティグループ証券・・・買い
◎目標株価・・・13,000円
2017/3/7 現在 終値 8,478円
投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!
【◆レーティング格付情報の最新記事】
- [格付け・レーティング情報] 大和ハウス,武田薬品,富士フィルム,メック,三井金属,豊田織機,トヨタ
- [格付け・レーティング情報] 日清紡HD,アステラス,ダイト,豊田織,TOWA,アドテスト,太陽誘電,トヨタ,..
- [格付け・レーティング情報] 日清紡,ホットランド,参天製薬,TOWA,アシックス,スカパー,KDDI,バロー..
- [格付け・レーティング情報] 積水ハウス,三井化学,ダイセル,ダイキン,ダイヘン,GSユアサ,第一生命HD,堀..
- [格付け・レーティング情報] 三井化学,ダイセル,東京製鐵,荏原,ダイヘン,GSユアサ,堀場製作
- [格付け・レーティング情報] 鹿島,熊谷組,くら寿司,DDグループ,東レ,クラレ,ビジョナル,SANKYO,ア..
- [格付け・レーティング情報] 鹿島,野村不動,クラレ,日本酸素,ビジョナル,SANKY,アマダ,豊田合成,日本..
- [格付け・レーティング情報] 鳥貴族HD,スターアジア,JSB,セーレン,レゾナック,東合成,ライオン,DMG..
- [格付け・レーティング情報] 東亞合成,ライオン,荏原,T&D,JAL
- [格付け・レーティング情報] 大和ハウス,ネクソン,レンゴー,メック,大崎電,新光電工,村田製,SBI,日本空..