オムロン(6645):東証1部:電気機器
感知・制御技術が基盤。稼ぎ頭は制御機器。リレー等電子部品や車載部品を展開。ヘルスケアも。
◎ドイツ証券・・・買い
◎目標株価・・・5,600円
2017/3/1 現在 終値 4,970円
アスクル(2678):東証1部:小売業
オフィス用品配達で先駆。文具プラス事業部から独立。筆頭株主ヤフーの集客力が個人向けに力。
◎野村證券・・・買い
◎目標株価・・・4,600円
2017/3/1 現在 終値 3,335円
日本アコモデーションファンド投資法人(3226):東証REIT
住居特化型。投資の主軸は、スポンサーである三井不動産開発の都内23区の新築物件。
◎クレディスイス証券・・・強気
◎目標株価・・・568,000円
2017/3/1 現在 終値 486,000円
産業ファンド投資法人(3249):東証REIT
投資対象が物流施設とインフラ施設(発電所、空港などの経済インフラ不動産)である点に特色。
◎野村證券・・・買い
◎目標株価・・・645,000円
2017/3/1 現在 終値 522,000円
アドバンス・レジデンス投資法人(3269):東証REIT
住居特化型で住居系最大規模の銘柄。メインスポンサーは伊藤忠グループ。
◎クレディスイス証券・・・強気
◎目標株価・・・355,000円
2017/3/1 現在 終値 299,800円
日本ゼオン(4205):東証1部:化学
古河系。米国企業と塩ビで出発だが転換。合成ゴムは特殊品大手。光学フィルムなど高機能材も。
◎モルガン証券・・・強気
◎目標株価・・・1,500円
2017/3/1 現在 終値 1,260円
東燃ゼネラル石油(5012):東証1部:石油石炭製品
石油精製大手。米国エクソンモービル日本法人を12年買収し独立。17年4月にJXと経営統合へ。
◎みずほ証券・・・買い
◎目標株価・・・1,580円
2017/3/1 現在 終値 1,360円
JXホールディングス(5020):東証1部:石油石炭製品
石油精製販売で断トツ。金属、石油開発も国内有数。17年4月に東燃ゼネラル石油と経営統合。
◎みずほ証券・・・買い
◎目標株価・・・620円
◎JPモルガン証券・・・強気
◎目標株価・・・650円
2017/3/1 現在 終値 543.9円
新日鐵住金(5401):東証1部:鉄鋼
12年に住金と合併し発足。粗鋼生産世界2位。高級鋼板で圧倒的。韓国ポスコ、神鋼などと提携。
◎三菱UFJMS証券・・・強気
◎目標株価・・・3,150円
2017/3/1 現在 終値 2,804.5円
SMC(6273):東証1部:機械
FA空圧制御機器で世界首位。国内シェア6割、海外3割。顧客の業種は幅広く収益基盤厚い。
◎ドイツ証券・・・買い
◎目標株価・・・39,000円
2017/3/1 現在 終値 32,470円
ハーモニック・ドライブ・システムズ(6324):東証JQS:機械
精密制御減速装置が主力。減速装置に各種駆動装置組み合わせのメカトロ製品を柱に育成強化。
◎三菱UFJMS証券・・・強気
◎目標株価・・・3,900円
2017/3/1 現在 終値 3,550円
クボタ(6326):東証1部:機械
農業機械、鋳鉄管とも国内トップ。建機、エンジンも主力。環境プラントは民需、海外を強化。
◎ドイツ証券・・・買い
◎目標株価・・・2,200円
2017/3/1 現在 終値 1,831.5円
三菱電機():東証1部:
総合電機大手。FAが収益柱。空調「霧ヶ峰」や太陽光発電を含む家電、電力用半導体に特長。
◎ドイツ証券・・・買い
◎目標株価・・・円
2017/3/1 現在 終値 1,680.5円
アルプス電気(6770):東証1部:電気機器
電子部品大手。金型の精密加工技術に強み。売上高の6割が自動車関連。子会社にアルパイン等。
◎モルガン証券・・・強気
◎目標株価・・・4,000円
2017/3/1 現在 終値 3,395円
ファナック(6954):東証1部:電気機器
工作機械用NC(数値制御)装置世界首位。産業用ロボや小型マシニングセンタも。配当性向60%。
◎ドイツ証券・・・買い
◎目標株価・・・26,000円
2017/3/1 現在 終値 22,560円
ホンダ(7267):東証1部:輸送用機器
4輪世界8位で北米が収益源。2輪は世界首位。環境技術に強み。世界6極体制。四半期配当。
◎東海東京証券・・・強気
◎目標株価・・・4,700円
2017/3/1 現在 終値 3,521円
三菱商事(8058):東証1部:卸売業
総合商社大手。三菱グループ中核。原料炭等の資源筆頭に機械、食品、化学品等の事業基盤厚い。
◎SMBC日興証券・・・強気
◎目標株価・・・3,100円
2017/3/1 現在 終値 2559.5円
ユニ・チャーム(8113):東証1部:化学
生理用品、幼児・大人用紙おむつでトップ。ペットケア用品も首位級。中国軸のアジア展開に強み。
◎SMBC日興証券・・・強気
◎目標株価・・・3,870円
2017/3/1 現在 終値 2,567円
商船三井(9104):東証1部:海運業
海運大手。船隊数世界2位。鉄鉱石船、タンカー、LNG船の不定期船強い。ザ・アライアンス参画。
◎モルガン証券・・・強気
◎目標株価・・・430円
2017/3/1 現在 終値 372円
関西電力(9503):東証1部:電気ガス業
東京電力に次ぐ業界2位。関西財界の雄。原発依存度高い。ガス・情報通信・不動産も展開。
◎JPモルガン証券・・・強気
◎目標株価・・・1,630円
2017/3/1 現在 終値 1,254円
投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!
【◆レーティング格付情報の最新記事】
- [格付け・レーティング情報] 伊勢丹三越,ゆうちょ銀,三菱UFJ,りそなHD,三井住友F,JR西日本
- [格付け・レーティング情報] 日清食HD,Bガレージ,洋インキHD,OLC,TOYO,ブリヂストン,TOWA,..
- [格付け・レーティング情報] 日清食品,JFEH,タツモ,TOWA,SKエレク,ソフバンクG
- [格付け・レーティング情報] アダストリア,野村不HD,東和薬品,サワイGHD,日立建機,三菱UFJ,三井住友..
- [格付け・レーティング情報] 積水ハウス,中外製薬,東和薬品,サワイGH,キャノンMJ,三菱UFG,SBIHD..
- [格付け・レーティング情報] 大林組,アダストリア,三越伊勢丹,メルカリ,ADEKA,メドレー,ベル24HD,..
- [格付け・レーティング情報] ハローズ,三越伊勢丹,牧野フラ,ベル24,いすゞ,トヨタ
- [格付け・レーティング情報] 大和ハウス,住友ベ,浜ゴム,コマツ,タダノ,いすゞ,パンパシHD,アシックス,デ..
- [格付け・レーティング情報] 大和ハウス,住友ベクラ,住友電工,ホシザキ,GSユアサ,パンパシI,デサント
- [格付け・レーティング情報] セ硝子,コーセル,スクリン,東エレク,カプコン