ヤフー(4689):東証1部:情報通信
ネットサービス先駆。ネット広告、ECが柱。サービスのスマホ化推進。アスクルを子会社化。
◎JPモルガン証券・・・強気
◎目標株価・・・630円
2017/2/8 現在 終値 527円
大和証券グループ本社(8601):東証1部:証券業
総合証券2位。12年4月に傘下2証券会社を統合。海外拠点の業務見直し。国内は店舗増強へ。
◎クレディスイス証券・・・中立
◎目標株価・・・723円
2017/2/8 現在 終値 709円
東京ガス(9531):東証1部:電気ガス業
都市ガス最大手。電力と合わせ総合エネルギー企業化。海外ガス田開発も。地域冷暖房に注力。
◎シティグループ証券・・・中立
◎目標株価・・・510円
2017/2/8 現在 終値 503.2円
大塚商会(4768):東証1部:情報通信
情報サービス大手でSIから保守まで一貫。中堅・中小に強み。オフィス通販「たのめーる」も。
◎SMBC日興証券・・・強気
◎目標株価・・・6,200円
2017/2/8 現在 終値 5,930円
旭硝子(5201):東証1部:ガラス土石製品
三菱系。ディスプレー、建築、自動車でガラス世界級。アジアで化学品拡大。IFRS適用。
◎JPモルガン証券・・・強気
◎目標株価・・・950円
2017/2/8 現在 終値 908円
日本ガイシ(5333):東証1部:ガラス土石製品
ガイシ世界一。セラミックス技術で排ガス用ハニカム等多角化。NAS電池量産。森村グループ。
◎メリルリンチ証券・・・買い
◎目標株価・・・2,750円
2017/2/8 現在 終値 2,418円
住友電気工業(5802):東証1部:非鉄金属
電線首位。自動車用ワイヤハーネスで世界大手の一角。光ファイバーなど通信インフラも大手。
◎メリルリンチ証券・・・買い
◎目標株価・・・2,040円
2017/2/8 現在 終値 1,778.5円
ディスコ(6148):東証1部:機械
半導体、電子部品向け切断、研削、研磨装置で世界首位。装置と消耗品のダイヤ砥石が2本柱。
◎岩井コスモ証券・・・A
◎目標株価・・・18,000円
◎マッコリー証券・・・強気
◎目標株価・・・17,800円
2017/2/8 現在 終値 16,490円
コマツ(6301):東証1部:機械
建設機械で世界2位。アジアでも幅広く展開。IT活用強み。基幹部品は日本、組み立て現地化。
◎シティグループ証券・・・買い
◎目標株価・・・3,200円
2017/2/8 現在 終値 2,804円
パナソニック(6752):東証1部:電気機器
総合家電大手。AV機器、白モノ家電が主力。電池などのデバイス事業、照明、住宅設備も展開。
◎東海東京証券・・・強気
◎目標株価・・・1,500円
2017/2/8 現在 終値 1,192円
日立国際電気(6756):東証1部:電気機器
国際電気、日立電子、八木アンテナが合併。無線、半導体製造装置で有力。日立製作所子会社。
◎みずほ証券・・・買い
◎目標株価・・・2,900円
2017/2/8 現在 終値 2,487円
ソニー(6758):東証1部:電気機器
AV機器大手。海外でブランド力絶大。イメージセンサー、ゲーム、映画・音楽分野に重点。
◎三菱UFJMS証券・・・強気
◎目標株価・・・4,300円
2017/2/8 現在 終値 3,573円
アルプス電気(6770):東証1部:電気機器
電子部品大手。金型の精密加工技術に強み。売上高の6割が自動車関連。子会社にアルパイン等。
◎JPモルガン証券・・・強気
◎目標株価・・・3,800円
2017/2/8 現在 終値 3,125円
ファナック(6954):東証1部:電気機器
工作機械用NC(数値制御)装置世界首位。産業用ロボや小型マシニングセンタも。配当性向60%。
◎UBS証券・・・買い
◎目標株価・・・25,000円
2017/2/8 現在 終値 22,010円
SCREENホールディングス(7735):東証1部:電気機器
半導体製造装置の大手、うちウエハ洗浄装置では世界断トツ。液晶製造装置や印刷機器も展開。
◎岩井コスモ証券・・・A
◎目標株価・・・9,300円
2017/2/8 現在 終値 7,540円
東京建物(8804):東証1部:不動産業
旧安田系の総合不動産業。賃貸ビルとマンションが主力。シニア向け住宅、駐車場などを育成中。
◎ゴールドマンサックス証券・・・買い
◎目標株価・・・2,410円
2017/2/8 現在 終値 1,566円
スルガ銀行(8358):東証1部:銀行業
静岡東部、神奈川西部地盤。個人向け貸出比率高い。ゆうちょ銀、リクルートHD等と提携関係。
◎マッコリー証券・・・強気
◎目標株価・・・2,900円
2017/2/8 現在 終値 2,660円
東祥(8920):東証1部:サービス業
「ホリデイスポーツクラブ」運営。地方重点出店から都市部にも進出。ホテル、賃貸住宅も併営。
◎ドイツ証券・・・買い
◎目標株価・・・5,800円
2017/2/8 現在 終値 5,020円
ケネディクス・オフィス投資法人(8972):東証REIT
中規模オフィスビル中心の総合型。都心5区中心を明確化。スポンサーはケネディクス。
◎UBS証券・・・買い
◎目標株価・・・722,000円
2017/2/8 現在 終値 664,000円
山九(9065):東証1部:陸運業
新日鉄住金と緊密。物流と工場建設・改修保守が両軸。工場建設から保守まで一括運営も強い。
◎三菱UFJMS証券・・・強気
◎目標株価・・・910円
2017/2/8 現在 終値 709円
日立物流(9086):東証1部:陸運業
3PL(物流の一括請負)首位。日立系だが国内はグループ外大半。16年5月SGHDと資本提携。
◎メリルリンチ証券・・・買い
◎目標株価・・・2,800円
2017/2/8 現在 終値 2,245円
ソフトバンクグループ(9984):東証1部:情報通信
日米で携帯事業、ネットへ展開。傘下にヤフー。持分に中国アリババ。IoT企業への脱皮図る。
◎野村證券・・・買い
◎目標株価・・・11,790円
2017/2/8 現在 終値 8,684円
投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!
【◆レーティング格付情報の最新記事】
- [格付け・レーティング情報] アサヒGH,JT,ジンズ,エニカラ
- [格付け・レーティング情報] クイック,オービック,東宝
- [格付け・レーティング情報] 神戸物産,オービック,IHI,東宝
- [格付け・レーティング情報] JT,OBC,楽天銀,バリュエンス
- [格付け・レーティング情報] ラクスル,東京メトロ,JAL,ANA
- [格付け・レーティング情報] マツキヨココ,UACJ,トヨタ,IDOM
- [格付け・レーティング情報] 大有機,ヒトコムHD,UACJ,ディスコ,スギHD
- [格付け・レーティング情報] 森永乳,JINSHD,NEC,三菱重,イズミ,東宝
- [格付け・レーティング情報] 森永乳業,ジンズ,サイバーA,イズミ
- [格付け・レーティング情報] モノタロウ,JSB,三菱電,ダイヘン,富士通,ピジョン,ライフコーポ,アイフル,..