◆新着記事一覧◆
[格付け・レーティング情報] THK,アドテスト,東京精密,CEC
[上方修正・増配・好材料情報] ソラコム,インフォメティス,ユカリア,クックパッド,亀田製菓,ライフド…
[上方修正・増配・好材料情報] ピプロジ,東邦ガス,古河池,ダイケン,西部ガスHD,NaITO,いちご…
[格付け・レーティング情報] クオールHD,ラインヤフー,セガサミー,FFJ
[S高|株価値上注目銘柄] note,大阪ソーダ,岡三証券グループ,トプコン,山梨中央銀行,東邦ガス,ユ…
[株式分割情報] ミガロホールディングス(5535) 1株⇒2株
[上方修正・増配・好材料情報] イシン,クエスト,イオレ,スターティア,ピーバンドットコム,メディアド…
[上方修正・増配・好材料情報] ヤマハ,オリ設計,東ガス,リスモン,イマジニア,KYORIT
[格付け・レーティング情報] 三機工,第一生命HD,JAL,ギフトHD,UNEXT
[S高|株価値上注目銘柄] 宮越ホールディングス,ブシロード,ゴールドウイン,住友金属鉱山,任天堂,図…
[格付け・レーティング情報] 三機工業,JT,東レ,薬アオキ,ニチコン,イズミ
[上方修正・増配・好材料情報] ホーブ,ピーエス・コンストラクション,CSS,NJS,バリオセキュア,…
[上方修正・増配・好材料情報] モノタロウ,西日本FH,北興化学,カメイ,愛知製鋼,オークワ,阿波銀,I…
[S高|株価値上注目銘柄] タイミー,ミマキエンジニアリング,Synspective,ネクソン,バイセ…
[上方修正・増配・好材料情報] アイティフォ,クレオス,ナカボテック,Aバランス,巴工業,グリムス,丸…
[格付け・レーティング情報] ニッスイ,熊谷組,五洋建,日ハム,不二製油G,キッコマン,ニチレイ,クリヤ…
[株式分割情報] 巴工業(6309) 1株⇒3株
[S高|株価値上注目銘柄] 太陽HD,住友不動産,日本オラクル,HENNGE,伊藤米久HD,山一電機,M…
[株式分割情報] 三井倉庫ホールディングス(9302) 1株⇒3株
[上方修正・増配・好材料情報] 井村屋,伊藤ハム米久,高千穂交易,スターシーズ,菊池製作所,ジョルダン…
Top◆増配情報 >明日急騰!? 増配株情報 クラレ、ヨコオ、パイオラックス、アマテイ、三菱ケミカル、テクノ菱和、新日本建設、朝日放送、ナカニシ、日本パワーファスニング、ディー・エヌ・エー、ジャパンインベストメントアドバイザー、三井住友建設、ファンコミュニケーションズ、ローツェ、静岡ガス、ゴルフダイジェスト・オンライン、遠藤製作所、三井海洋開発、桧家ホールディングス、日本アクア、九州リースサービス、メニコン
2017年02月08日

明日急騰!? 増配株情報 クラレ、ヨコオ、パイオラックス、アマテイ、三菱ケミカル、テクノ菱和、新日本建設、朝日放送、ナカニシ、日本パワーファスニング、ディー・エヌ・エー、ジャパンインベストメントアドバイザー、三井住友建設、ファンコミュニケーションズ、ローツェ、静岡ガス、ゴルフダイジェスト・オンライン、遠藤製作所、三井海洋開発、桧家ホールディングス、日本アクア、九州リースサービス、メニコン



クラレ(3045):東証1部:化学


高機能素材に強い化学メーカー。水溶性樹脂ポバール、ガスバリア樹脂エバールで世界首位。

◎修正予想・・・41.00円(年間)
◎増配額・・・40.00円

2017/2/8 現在 終値 1,655円

ヨコオ(6800):東証1部:電気機器


自動車用アンテナ国内大手。半導体・スマホ用の回路検査機器が収益源。医療用カテーテル育成。

◎修正予想・・・18.00円(年間)
◎増配額・・・14.00円

2017/2/8 現在 終値 1,213円

パイオラックス(5988):東証1部:金属製品


自動車向けの精密ばねと工業用ファスナーが両輪。日産グループ向け5割。医療機器も育成。

◎修正予想・・・80.00円(年間)
◎増配額・・・90.00円

2017/2/8 現在 終値 7,410円

アマテイ(5952):東証1部:金属製品


くぎでトップ。カラーくぎとくぎ打ち機など特殊仕様品で高シェア。樹脂用特殊ネジを育成。

◎修正予想・・・2.50円(年間)
◎増配額・・・1.50円

2017/2/8 現在 終値 123円

三菱ケミカルホールディングス(4188):東証1部:化学


三菱系の総合化学持株会社。傘下に三菱化学、三菱樹脂、三菱レイヨン、田辺三菱製薬など。

◎修正予想・・・18.00円(年間)
◎増配額・・・2.00円

2017/2/8 現在 終値 814.5円

テクノ菱和(1965):東証1部:建設業


空調工事中堅。三菱重工の冷熱機器販売併営。全国に営業所持つ。ジャカルタに駐在員事務所。

◎修正予想・・・20.00円(年間)
◎増配額・・・2.00円

2017/2/8 現在 終値 851円

新日本建設(1879):東証1部:建設業


建設と不動産開発(分譲マンション)が両輪。営業は首都圏中心で地方主要都市や中国にも進出。

◎修正予想・・・16.00円(年間)
◎増配額・・・3.00円

2017/2/8 現在 終値 898円

朝日放送(9405):東証1部:情報通信


西日本最大手民放でテレ朝系列。住宅展示事業大手。「探偵!ナイトスクープ」等ヒット番組制作。

◎修正予想・・・20.00円(年間)
◎増配額・・・2.00円

2017/2/8 現在 終値 749円

ナカニシ(7716):東証1部:精密機器


歯科製品で世界首位級。欧州、北米で成長。高速回転技術活用し工業用製品兼営。海外比重大。

◎修正予想・・・64.00円(年間)
◎増配額・・・4.00円

2017/2/8 現在 終値 4,300円

日本パワーファスニング(5950):東証1部:金属製品


工業用ファスナー(ネジ、ピン、ばね)の大手。住宅用が中心。中国子会社では自動車用も生産。

◎修正予想・・・3.00円(年間)
◎増配額・・・1.00円

2017/2/8 現在 終値 151円

ディー・エヌ・エー(2432):東証1部:サービス業


SNS上のゲーム課金が収益源。スマホゲーム開発にシフト、海外展開も。傘下にプロ野球球団。

◎修正予想・・・30.00円(年間)
◎増配額・・・10.00円

2017/2/8 現在 終値 2,505円

ジャパンインベストメントアドバイザー(7172):東証1部:証券業


航空機オペレーティング・リースが柱の金融ソリューション事業展開。M&Aアドバイザリーも。

◎修正予想・・・15.00円(年間)
◎増配額・・・5.00円

2017/2/8 現在 終値 3,750円

三井住友建設(1821):東証1部:建設業


PC橋と超高層マンションが強み。海外事業を強化中。横浜の杭工事不具合問題が長期化。

◎修正予想・・・3.00円(年間)
◎増配額・・・1.00円

2017/2/8 現在 終値 125円

ファンコミュニケーションズ(2461):東証1部:サービス業


アフィリエイト(成果報酬型)広告で業界首位級。A8やネンドなどのサービスを運用。独立系。

◎修正予想・・・19.00円(年間)
◎増配額・・・1.00円

2017/2/8 現在 終値 741円

ローツェ(6323):東証1部:機械


半導体や液晶工場に導入されるウエハ、ガラス基板の搬送装置を製造。大口顧客は台韓企業。

◎修正予想・・・23.00円(年間)
◎増配額・・・8.00円

2017/2/8 現在 終値 2,201円

静岡ガス(9543):東証1部:電気ガス業


静岡市地盤で工業用に強み。販売量国内4位。清水LNG基地活用し周辺地域へ卸供給を拡大。

◎修正予想・・・14.00円(年間)
◎増配額・・・1.00円

2017/2/8 現在 終値 722円

ゴルフダイジェスト・オンライン(3319):東証1部:小売業


記事サイトで集客、ゴルフ場予約、同用品販売で稼ぐ。中古品売買も。同名ゴルフ出版社が出資。

◎修正予想・・・9.00円(年間)
◎増配額・・・2.00円

2017/2/8 現在 終値 796円

遠藤製作所(7841):東証JQS:その他製品


ゴルフクラブ鍛造品OEM生産からステンレス極薄管、自動車部品へ多角化。タイに工場展開。

◎修正予想・・・12.00円(年間)
◎増配額・・・2.00円

2017/2/8 現在 終値 740円

三井海洋開発(6269):東証1部:機械


浮体式の原油生産貯蔵設備(FPSO)を設計・建造。工事は外部活用。完成後に合弁通じリース。

◎修正予想・・・40.00円(年間)
◎増配額・・・2.50円

2017/2/8 現在 終値 1,858円

桧家ホールディングス(1413):名証2部:建設業


エコハウス中心に規格型注文住宅の請負・施工。東京周辺で分譲住宅。断熱材施工でも急成長中。

◎修正予想・・・70.00円(年間)
◎増配額・・・10.00円

2017/2/8 現在 終値 1,655円

日本アクア(1429):マザーズ:建設業


硬質ウレタンフォームを使った建築物断熱材の施工販売、エコ注文住宅の桧家グループ。

◎修正予想・・・4.00円(年間)
◎増配額・・・1.00円

2017/2/8 現在 終値 453円

九州リースサービス(8586):東証1部:その他金融業


総合リースで九州トップ。不動産関連ビジネス強化。西日本シティ銀行、オリックスと緊密。

◎修正予想・・・12.00円(年間)
◎増配額・・・2.00円

2017/2/8 現在 終値 759円

メニコン(7780):東証1部:精密機器


日本初の角膜コンタクトレンズ開発。自社で製販一貫。定額制「メルスプラン」の会員基盤が強み。

◎修正予想・・・34.00円(年間)
◎増配額・・・2.00円

2017/2/8 現在 終値 3,315円



投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。

更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 18:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆増配情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック