東京応化工業(4186):東証1部:化学
半導体製造工程で使われるフォトレジストで世界首位級。液晶用や化学薬品、関連装置も展開。
◎水戸証券・・・新規にB+
◎目標株価・・・4,700円
2016/12/14 現在 終値 3,745円
ジーエス・ユアサ コーポレーション(6674):東証1部:電気機器
YUASAと日本電池が前身。自動車用鉛蓄電池で世界3位、リチウムイオン電池の育成注力。
◎岩井コスモ証券・・・B+
◎目標株価・・・550円
2016/12/14 現在 終値 494円
関西電力(9503):東証1部:電気ガス業
東京電力に次ぐ業界2位。関西財界の雄。原発依存度高い。ガス・情報通信・不動産も展開。
◎JPモルガン証券・・・強気
◎目標株価・・・1,550円
2016/12/14 現在 終値 1,314.5円
九州電力(9508):東証1部:電気ガス業
九州財界の雄。産業向け比率が高い。海外、通信事業も育成。原発は川内2基、玄海3基を保有。
◎JPモルガン証券・・・強気
◎目標株価・・・1,460円
2016/12/14 現在 終値 1,313円
川崎重工業(7012):東証1部:輸送用機器
総合重機大手。旅客機分担品や鉄道車両、大型2輪などに特色。自衛隊の潜水艦、航空機も担う。
◎クレディスイス証券・・・中立
◎目標株価・・・400円
2016/12/14 現在 終値 391円
T&Dホールディングス(8795):東証1部:保険業
生保持株会社。TKC等と提携し中小企業向けに強い大同生命、個人向け柱の太陽生命が中核。
◎クレディスイス証券・・・強気
◎目標株価・・・1,810円
2016/12/14 現在 終値 1,542.5円
NTTデータ(9613):東証1部:情報通信
NTT傘下のSI専業最大手。省庁、金融機関向けシステムに強み。国内外でM&Aに積極的。
◎東洋証券・・・買い
◎目標株価・・・6,160円
2016/12/14 現在 終値 5,850円
日揮(1963):東証1部:建設業
総合エンジ首位。海外各地で石油、化学、天然ガス関連のプラント建設手掛ける。配当性向30%。
◎SMBC日興証券・・・強気
◎目標株価・・・2,700円
2016/12/14 現在 終値 2,147円
テンプホールディングス(2181):東証1部:サービス業
人材業界2位。持株会社傘下にテンプスタッフやインテリジェンス。アウトソーシングも育成。
◎SMBC日興証券・・・強気
◎目標株価・・・2,700円
2016/12/14 現在 終値 1,713円
伊藤ハム米久ホールディングス(2296):東証1部:食料品
三菱商事系。伊藤ハムと米久の経営統合により設立。ハム・ソーセージ1位。輸出事業を育成中。
◎SMBC日興証券・・・強気
◎目標株価・・・1,270円
2016/12/14 現在 終値 998円
コカ・コーラウエスト(2579):東証1部:食料品
国内コカ・ボトラー大手。傘下に健康食品のキューサイ。16年コカ・EJと経営統合に基本合意。
◎SMBC日興証券・・・強気
◎目標株価・・・4,060円
2016/12/14 現在 終値 3,350円
日立化成(4217):東証1部:化学
日立グループの一角。電子・自動車部材や蓄電池など得意。リチウム電池向け負極材世界首位。
◎クレディスイス証券・・・強気
◎目標株価・・・3,380円
2016/12/14 現在 終値 2,870円
エン・ジャパン(4849):東証1部:サービス業
求人情報サイト大手。転職情報に強い。企業や派遣会社からの広告が収益源。人材紹介も育成。
◎SMBC日興証券・・・強気
◎目標株価・・・2,700円
2016/12/14 現在 終値 1,873円
日本ガイシ(5333):東証1部:ガラス土石製品
ガイシ世界一。セラミックス技術で排ガス用ハニカム等多角化。NAS電池量産。森村グループ。
◎SMBC日興証券・・・強気
◎目標株価・・・2,600円
2016/12/14 現在 終値 2,352円
日本特殊陶業(5334):東証1部:ガラス土石製品
自動車用プラグ、排気系センサー世界一。電子部品や半導体パッケージも展開。森村グループ。
◎SMBC日興証券・・・強気
◎目標株価・・・2,900円
2016/12/14 現在 終値 2,699円
ディスコ(6146):東証1部:機械
半導体、電子部品向け切断、研削、研磨装置で世界首位。装置と消耗品のダイヤ砥石が2本柱。
◎マッコリー証券・・・強気
◎目標株価・・・14,550円
2016/12/14 現在 終値 13,200円
富士通(6702):東証1部:電気機器
ICTサービス、サーバーで国内首位。官公庁・金融向け多い。非コア事業の分社化を推進中。
◎モルガン証券・・・強気
◎目標株価・・・800円
2016/12/14 現在 終値 709.2円
日本CMK(6958):東証1部:電気機器
プリント配線基板最大手。自動車、カメラ強い。ビルドアップ配線板など高付加価値品強化。
◎三菱UFJMS証券・・・強気
◎目標株価・・・810円
2016/12/14 現在 終値 722円
ローム(6963):東証1部:電気機器
カスタムLSI首位。ダイオードなど半導体素子や抵抗器有力。OKI半導体事業買収。好財務。
◎SMBC日興証券・・・強気
◎目標株価・・・8,100円
2016/12/14 現在 終値 6,710円
富士重工業(7270):東証1部:輸送用機器
車名ブランド「スバル」。4駆車や安全技術に強み。輸出比率高い。航空機も。トヨタが筆頭株主。
◎クレディスイス証券・・・強気
◎目標株価・・・5,600円
2016/12/14 現在 終値 4,803円
オリンパス(7733):東証1部:精密機器
シェア7割の消化器内視鏡が柱。デジカメも展開。損失隠しで一時経営混乱。ソニーが大株主。
◎ゴールドマンサックス証券・・・買い
◎目標株価・・・4,750円
2016/12/14 現在 終値 4,260円
ソフトバンクグループ(9984):東証1部:情報通信
日米で携帯事業、ネットへ展開。傘下にヤフー。持分に中国アリババ。IoT企業への脱皮図る。
◎野村證券・・・買い
◎目標株価・・・10,520円
2016/12/14 現在 終値 7,959円
投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!
【◆レーティング格付情報の最新記事】
- [格付け・レーティング情報] 伊勢丹三越,ゆうちょ銀,三菱UFJ,りそなHD,三井住友F,JR西日本
- [格付け・レーティング情報] 日清食HD,Bガレージ,洋インキHD,OLC,TOYO,ブリヂストン,TOWA,..
- [格付け・レーティング情報] 日清食品,JFEH,タツモ,TOWA,SKエレク,ソフバンクG
- [格付け・レーティング情報] アダストリア,野村不HD,東和薬品,サワイGHD,日立建機,三菱UFJ,三井住友..
- [格付け・レーティング情報] 積水ハウス,中外製薬,東和薬品,サワイGH,キャノンMJ,三菱UFG,SBIHD..
- [格付け・レーティング情報] 大林組,アダストリア,三越伊勢丹,メルカリ,ADEKA,メドレー,ベル24HD,..
- [格付け・レーティング情報] ハローズ,三越伊勢丹,牧野フラ,ベル24,いすゞ,トヨタ
- [格付け・レーティング情報] 大和ハウス,住友ベ,浜ゴム,コマツ,タダノ,いすゞ,パンパシHD,アシックス,デ..
- [格付け・レーティング情報] 大和ハウス,住友ベクラ,住友電工,ホシザキ,GSユアサ,パンパシI,デサント
- [格付け・レーティング情報] セ硝子,コーセル,スクリン,東エレク,カプコン