東京ガス(9531):東証1部:電気ガス業
都市ガス最大手。電力と合わせ総合エネルギー企業化。海外ガス田開発も。地域冷暖房に注力。
◎マッコリー証券・・・新規に強気
◎目標株価・・・620円
2016/11/14 現在 終値 476.1円
大阪ガス(9532):東証1部:電気ガス業
京阪神地盤。都市ガス2位。電力含め総合エネルギー会社化。燃料電池用触媒など技術力に定評。
◎マッコリー証券・・・新規に中立
◎目標株価・・・450円
2016/11/14 現在 終値 424.6円
THK(6481):東証1部:機械
工作機械などに組み込まれる直動案内機器で世界シェア5割超。半導体製造装置用途も多い。
◎野村證券・・・買い
◎目標株価・・・2,800円
2016/11/14 現在 終値 2,496円
東芝(6502):東証1部:電気機器
総合電機大手。NAND型フラッシュメモリと社会インフラが軸。傘下に原子力の米国WH社。
◎野村證券・・・買い
◎目標株価・・・500円
◎JPモルガン証券・・・強気
◎目標株価・・・520円
2016/11/14 現在 終値 387.4円
住友林業(1911):東証1部:建設業
新築注文住宅と木材建材が2本柱。リフォームや都市開発、米国等での海外事業を育成強化中。
◎三菱UFJMS証券・・・強気
◎目標株価・・・1,780円
2016/11/14 現在 終値 1,521円
テンプホールディングス(2181):東証1部:サービス業
人材業界2位。持株会社傘下にテンプスタッフやインテリジェンス。アウトソーシングも育成。
◎ゴールドマンサックス証券・・・買い
◎目標株価・・・2,400円
2016/11/14 現在 終値 1,671円
SUMCO(3436):東証1部:金属製品
旧住友金属と三菱マテリアルのシリコンウエハを統合、コマツ系も合流。半導体用世界首位級。
◎メリルリンチ証券・・・買い
◎目標株価・・・1,320円
◎岩井コスモ証券・・・A
◎目標株価・・・1,400円
2016/11/14 現在 終値 1,279円
住友金属鉱山(5713):東証1部:非鉄金属
非鉄金属と電子材料が2本柱。資源開発・製錬に重点投資、ニッケルで非鉄メジャー入り狙う。
◎マッコリー証券・・・強気
◎目標株価・・・1,800円
2016/11/14 現在 終値 1,550.5円
パンチ工業(6165):東証1部:機械
金型部品国内2位。中国は8000社の顧客基盤を持ちシェアトップ級。特注品製造に強み。
◎いちよし証券・・・A
◎目標株価・・・1,300円
2016/11/14 現在 終値 882円
荏原(6361):東証1部:機械
ポンプの総合メーカー。環境対応のガス化溶融炉や半導体研磨装置等でも世界首位級の技術力。
◎野村證券・・・買い
◎目標株価・・・3,900円
2016/11/14 現在 終値 3,010円
アルバック(6728):東証1部:電気機器
真空技術を中核に半導体、FPD、有機EL製造装置などを展開。スパッタリング装置で有力。
◎ゴールドマンサックス証券・・・買い
◎目標株価・・・3,900円
2016/11/14 現在 終値 3,370円
アオイ電子(6832):東証1部:電気機器
独立系の電子部品製造。半導体集積回路組み立て・検査受託が柱。印刷ヘッドや抵抗器の製造も。
◎三菱UFJMS証券・・・強気
◎目標株価・・・3,210円
2016/11/14 現在 終値 2,610円
太陽誘電(6976):東証1部:電気機器
セラミックコンデンサー世界上位。インダクタやSAWフィルター併営。光記録メディア撤退。
◎三菱UFJMS証券・・・強気
◎目標株価・・・1,180円
2016/11/14 現在 終値 1,150円
東京精密(7729):東証1部:精密機器
計測機器製造の精密位置決め技術生かし半導体製造装置に展開。ウエハテスト用では世界首位。
◎野村證券・・・買い
◎目標株価・・・3,439円
2016/11/14 現在 終値 3,000円
りそなホールディングス(8308):東証1部:銀行業
旧大和・あさひ。傘下にりそな、埼玉りそな、近畿大阪。中小企業・個人向け主軸。公的資金完済。
◎ゴールドマンサックス証券・・・買い
◎目標株価・・・700円
2016/11/14 現在 終値 円
T&Dホールディングス(8795):東証1部:保険業
生保持株会社。TKC等と提携し中小企業向けに強い大同生命、個人向け柱の太陽生命が中核。
◎JPモルガン証券・・・強気
◎目標株価・・・1,680円
2016/11/14 現在 終値 1,436円
日本航空(9201):東証1部:空運業
国内線、国際線ともに2位。公的資金投入とリストラで更生法終結。豪カンタスと格安航空合弁。
◎ドイツ証券・・・買い
◎目標株価・・・3,860円
2016/11/14 現在 終値 3,221円
日本電信電話(9432):東証1部:情報通信
国内通信のガリバー。地域電話独占、携帯電話、光回線で高シェア。利益の大半はドコモから。
◎マッコリー証券・・・強気
◎目標株価・・・5,600円
2016/11/14 現在 終値 4,220円
投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!
【◆レーティング格付情報の最新記事】
- [格付け・レーティング情報] アサヒGH,JT,ジンズ,エニカラ
- [格付け・レーティング情報] クイック,オービック,東宝
- [格付け・レーティング情報] 神戸物産,オービック,IHI,東宝
- [格付け・レーティング情報] JT,OBC,楽天銀,バリュエンス
- [格付け・レーティング情報] ラクスル,東京メトロ,JAL,ANA
- [格付け・レーティング情報] マツキヨココ,UACJ,トヨタ,IDOM
- [格付け・レーティング情報] 大有機,ヒトコムHD,UACJ,ディスコ,スギHD
- [格付け・レーティング情報] 森永乳,JINSHD,NEC,三菱重,イズミ,東宝
- [格付け・レーティング情報] 森永乳業,ジンズ,サイバーA,イズミ
- [格付け・レーティング情報] モノタロウ,JSB,三菱電,ダイヘン,富士通,ピジョン,ライフコーポ,アイフル,..