コムシスホールディングス(1721):東証1部:建設業
電気通信工事で最大手。ネットワーク構築に強み。NTT系が売上高の5割強。社会システムも。
◎クレディスイス証券・・・新規に強気
◎目標株価・・・2,400円
2016/8/16 現在 終値 1,801円
日本写真印刷(7915):東証1部:その他製品
一般印刷から産業、電子関係の特殊印刷へ展開。タブレット端末向けタッチパネル製品が収益柱。
◎三菱UFJMS証券・・・強気
◎目標株価・・・3,280円
2016/8/16 現在 終値 2,328円
五洋建設(1893):東証1部:建設業
海上土木首位。総合建設準大手級。国内建築拡大路線から方向転換。海外大型案件受注に注力。
◎野村證券・・・買い
◎目標株価・・・735円
2016/8/16 現在 終値 588円
産業ファンド投資法人(3249):東証REIT
投資対象が物流施設とインフラ施設(発電所、空港などの経済インフラ不動産)である点に特色。メインスポンサーは三菱商事。
◎野村證券・・・買い
◎目標株価・・・625,000円
2016/8/16 現在 終値 541,000円
セレス(3696):マザーズ:情報通信
「モッピー」「モバトク」などスマホ向けポイントサイトを運営。求人メディアも。広告収入が柱。
◎岩井コスモ証券・・・A
◎目標株価・・・2,200円
2016/8/16 現在 終値 1,725円
昭和電工(4004):東証1部:化学
ハードディスク外販首位。石油化学、電子材料用ガス、アルミ、電炉用黒鉛電極など事業幅広い。
◎みずほ証券・・・買い
◎目標株価・・・1,600円
2016/8/16 現在 終値 1,048円
信越化学工業(4063):東証1部:化学
塩化ビニル樹脂、半導体シリコンウエハで世界首位。ケイ素樹脂、フォトレジスト等も。好財務。
◎JPモルガン証券・・・強気
◎目標株価・・8,200円
2016/8/16 現在 終値 6,938円
エア・ウォーター(4088):東証1部:化学
産業用ガスで大陽日酸と双璧。医療分野が第2の利益柱。ケミカル、農業・食品等も。M&A推進。
◎みずほ証券・・・買い
◎目標株価・・・2,100円
2016/8/16 現在 終値 1,827円
日本ゼオン(4205):東証1部:化学
古河系。米国企業と塩ビで出発だが転換。合成ゴムは特殊品大手。光学フィルムなど高機能材も。
◎JPモルガン証券・・・強気
◎目標株価・・・1,200円
2016/8/16 現在 終値 838円
投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!
【◆レーティング格付情報の最新記事】
- [格付け・レーティング情報] 三機工,第一生命HD,JAL,ギフトHD,UNEXT
- [格付け・レーティング情報] 三機工業,JT,東レ,薬アオキ,ニチコン,イズミ
- [格付け・レーティング情報] ニッスイ,熊谷組,五洋建,日ハム,不二製油G,キッコマン,ニチレイ,クリヤマHD..
- [格付け・レーティング情報] アサヒ,IGポート,メルカリ,ラインヤフー,フジミインコ,三菱重,JAL
- [格付け・レーティング情報] 王子HD,三井化学,エレコム,良品計画,サンリオ,大ガス
- [格付け・レーティング情報] アサヒ,ネクソン,イビデン,ビジョナル,上村工,住友理工,ブラザー,愛三工,フル..
- [格付け・レーティング情報] 大気社,特殊陶,ヒロセ電,航空電子,かんぽ生命,ナカニシ,SOMPO,T&D
- [格付け・レーティング情報] イビデン,ネクセラ,かんぽ生命,T&D
- [格付け・レーティング情報] インターメス,F&LC,デンカ,新田ゼラチン,エニーカラー,日セラ,寿屋,クレセ..
- [格付け・レーティング情報] F&LCO,デンカ,ペプチドリ,日セラミク,壽屋,カドカワ