
2016/5/6 日経平均株価は、6日続落。為替市場が落ち着きを取り戻しつつあり1ドル=107円台となったことや、先週までの急落の反動もあり買い戻しが先行してスタートするも、直ぐに売り優勢に転じる。ただ、16,000円近辺では押し目買いが入り、下げ渋る展開に。後場からはジリジリと下げ幅を縮小して16,100円台維持して終了。
今日の資産増減:前日比 +71,354円
今週の資産増減:前週末比 ▲87,693円
3ヶ月景気先行指数による運用開始後の全資産増減
+18,418,970円
+18,418,970円
投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!
【◆運用資産増減の最新記事】
- 【運用資産増減:+161,172円】N225 +109.31円 買い戻し優勢 一時180円超上昇するも上げ幅縮..
- 【運用資産増減:▲159,743円】N225 ▲518.67円 日銀ショック継続 一時600円超下落 16,0..
- 【運用資産増減:▲151,326円】N225 ▲624.44円 日銀 市場対話失敗 追加緩和見送り 急速に円高..
- 【運用資産増減:+14,562円】N225 ▲62.79円 一時120円超下落 日米金融政策決定を控え 様子見..
- 【運用資産増減:▲29,485円】N225 ▲86.02円 円高進行 一時240円近く下落 日米金融政策決定を..
- 【運用資産増減:▲57,537円】N225 ▲133.19円 前日までに1,300円上昇した反動 利益確定売り..
- 【運用資産増減:+24,934円】N225 +208.87円 円安進行し110円台 来週の日銀追加緩和期待がさ..
- 【運用資産増減:+133,331円】N225 +457.08円 円安進行 原油価格反発 来週の日銀追加緩和期待..
- 【運用資産増減:+9,303円】N225 +32.10円 一時17,000円台を回復するも 円相場の強含みと中..
- 【運用資産増減:+215,683円】N225 +598.49円 原油価格下げ渋り 円安進行 一時620円超上昇..