◆新着記事一覧◆
[格付け・レーティング情報] アサヒGH,JT,ジンズ,エニカラ
[上方修正・増配・好材料情報] 山岡家,大阪ガス,チヨダ,富士通,アマノ,東海理化,アビックス,キャピタ…
[上方修正・増配・好材料情報] クボテック,ホギメデ,PCIHD,ステップ,クロスキャト,横河ブHD,…
[格付け・レーティング情報] クイック,オービック,東宝
[S高|株価値上注目銘柄] 野村マイクロ,大阪チタ,東京エネシス,レノバ,ワコム,東リ,任天堂,東京エレ…
[格付け・レーティング情報] 神戸物産,オービック,IHI,東宝
[上方修正・増配・好材料情報] ミライロ,日鉄ソリューションズ,ファンデリー,ブイキューブ,ケイブ,キ…
[上方修正・増配・好材料情報] ファナック,レイ,ローランド,シマノ,ジャフコ,フューチャー,正興電,O…
[格付け・レーティング情報] JT,OBC,楽天銀,バリュエンス
[株式分割情報] アクティビア・プロパティーズ投資法人(3279) 1口⇒3口
[S高|株価値上注目銘柄] ジャフコ,新日本空調,ヘリオス,コニカミノルタ,QPS研究所,富士フイルム,…
[株式分割情報] イクヨ(7273) 1株⇒10株
[格付け・レーティング情報] ラクスル,東京メトロ,JAL,ANA
[上方修正・増配・好材料情報] パルグループ,神戸物産,ファンデリー,トクヤマ,プラスアルファ・コン…
[上方修正・増配・好材料情報] クボタ,BTM,東急建設,コメリ,オリックスF,クイック,リアルゲイト,…
[株式分割情報] 名古屋銀行(8522) 1株⇒3株
[格付け・レーティング情報] マツキヨココ,UACJ,トヨタ,IDOM
[S高|株価値上注目銘柄] 大王製紙,レック,名古屋銀行,鉄建建設,日野自動車,IDOM,アマノ,日本精…
[上方修正・増配・好材料情報] イオレ,新日本科学,ファンデリー,フライトソリューションズ,ガイアッ…
[上方修正・増配・好材料情報] 進和,ヒガシマル,エスユーエス,ティラド,坪田ラボ,ラサールロジ,タカ…
Top◆増配情報 >増配・減配情報 FJネクスト,世紀東急工業,ヒロセ通商,セレスポ,エンカレッジ・テクノロジ,アマノ,センチュリー21・ジャパン,塩野義製薬,川崎近海汽船
2016年04月25日

増配・減配情報 FJネクスト,世紀東急工業,ヒロセ通商,セレスポ,エンカレッジ・テクノロジ,アマノ,センチュリー21・ジャパン,塩野義製薬,川崎近海汽船



FJネクスト(8935):東証1部:不動産業


首都圏で「ガーラ」ブランドの投資用ワンルームマンション販売が主力。ファミリー向けも展開。

<平成28年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 7.00円 ⇒ 9.00円 年間:16.00円

2016/4/25 現在 終値 499円
配当利回り 3.20%


世紀東急工業(1898):東証1部:建設業


東急系。道路舗装大手の一角。環境対応や景観など技術多彩。借入金返済など財務リストラ推進。

<平成28年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通・特別配当 15.00円 ⇒ 17.00円 

2016/4/25 現在 終値 502円
配当利回り 3.38%


ヒロセ通商(7185):東証JQS:証券業


外国為替証拠金取引とバイナリーオプションを手掛けるFX(外国為替証拠金取引)を展開。

<平成28年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 12.00円 ⇒ 16.00円 

2016/4/25 現在 終値 841円
配当利回り 1.90%


セレスポ(9625):東証JQS:サービス業


スポーツイベントなどの企画・設営が主力。企業の販促支援や地域振興イベントの展開も強化。

<平成28年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 11.00円 ⇒ 15.00円 

2016/4/25 現在 終値 315円
配当利回り 4.76%


エンカレッジ・テクノロジ(3682):東証マザーズ:情報通信


内部統制に役立つシステム証跡管理ソフトと保守サービスが両輪。顧客は金融など大手多い。

<平成28年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 19.00円 ⇒ 25.00円 

2016/4/25 現在 終値 2,312円
配当利回り 1.08%


アマノ(6436):東証1部:機械


就業時間管理システムの国内最大手。駐車場管理に床面洗浄機など環境関連を加えた3本柱。

<平成28年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 20.00円 ⇒ 28.00円 年間:48.00円

2016/4/25 現在 終値 1,816円
配当利回り 2.64%


センチュリー21・ジャパン(8898):東証JQS:不動産業


伊藤忠系。不動産仲介店を4大都市圏でFC展開。FCからの加盟料、サービスフィーが収入源。

<平成28年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 20.00円 ⇒ 25.00円 年間:45.00円

2016/4/25 現在 終値 1,220円
配当利回り 3.68%


塩野義製薬(4507):東証1部:医薬品


高脂血症薬が大型製品に。感染症、疼痛・中枢神経領域に強み。米国に積極展開。欧州、アジア開拓。

<平成28年3月期:期末配当:3月末日基準日>
普通配当 32.00円 ⇒ 34.00円 年間:62.00円

2016/4/25 現在 終値 5,850円
配当利回り 1.05%


川崎近海汽船(9179):東証2部:海運業


内航・フェリー6割強。小型バラ積み船はアジア等近海輸送展開、遠洋進出。製鉄・製紙が主顧客。

<平成28年3月期:期末配当:3月末日基準日>
記念配当(創立50周年) 2.00円 年間:13.00円

2016/4/25 現在 終値 324円
配当利回り 4.01%



投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。


更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!!!

あらゆる株主優待品がにほんブログ村 株ブログ 株主優待へコチラで確認できます
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(株主優待ブログランキングにジャンプします)


株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 17:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆増配情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック