◆新着記事一覧◆
[上方修正・増配・好材料情報] キャノンMJ,AGS,フジコーポ,水戸,OBシステム,ハナツアーJ,兼…
[格付け・レーティング情報] 日清オイリオ,レゾナック,菱ガス化,テルモ,第一三共,リゾートトラ,クミ…
[S高|株価値上注目銘柄] セルシス,八洲電機,メドレー,エターナルG,トヨタ自動車,日経レバ,住友林業…
[格付け・レーティング情報] 日清オイリ,レゾナク,三菱ガス化,リゾトトラ,ライオン,クミアイ化,アト…
[上方修正・増配・好材料情報] セーラー広告,ドーン,アンビション,ワイエスフード,セルシス,デジタル…
[上方修正・増配・好材料情報] 静甲,電算,八洲電機,鈴茂器工
[格付け・レーティング情報] マクドナルド,JMDC,JEH,三井海洋,FPG,前田工繊,日本ロジ
[S高|株価値上注目銘柄] トランコム,サンケン電気,アンビスHD,三共生興,トヨタ自動車,フジテック,…
【立会外分売結果】 東海染工(3577) 【終値685円:▲2円:▲0.28%】楽天・松井・SBI・SBIネオ・岡オン…
[格付け・レーティング情報] JMDC,JEH,三井海洋開発,キーエンス,FPG
[上方修正・増配・好材料情報] ガンホー,エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート,エコモット,網屋…
[上方修正・増配・好材料情報] 三共生興,くふう,荏原実業,Casa,プロHD,LeTech,扶桑化学,…
[格付け・レーティング情報] 積水ハウス,東急不HD,住友化,コスモHD,オークマ,メガチップス,寿屋,…
[S高|株価値上注目銘柄] レーサム,エターナルG,オハラ,シャープ,モダリス,モルフォ,MSOL,IN…
[上方修正・増配・好材料情報] クルーズ,E・Jホールディングス,モロゾフ,ペッパーフードサービス,…
[株で勝つ!! 株初心者用|NYダウ・日経平均長期予想(09/20週〜12/20週 ] 9月中下旬から弱気相場入り1…
株で勝つ!! 日経平均株価(NYダウ)長期予想見通しシグナルチャート 3ヶ月先行指数一覧(2023-24年発表分)
[上方修正・増配・好材料情報] テクノロジー,レボリュー,ファストロジ,モルフォ,ギガプライズ,エコナ…
[株式分割予想] 分割があるかも予想?! 再分割銘柄一覧(09/13週終値現在)
[上方修正・増配・好材料情報] のむら産業,コリー,Eインフィニ,メディア総研,ジェネパ,エターナルG…
Top◆日経平均長期予想結果 >【株予想結果(的中):2016/2/12週:▲929,775円】NYDow続落 世界景気に不透明感 N225続落 米利上げ後退懸念 急速に円高進行 VIX指数は3週ぶりに25超へ  日経平均株価(NYDow)長期予想結果 3ヶ月先行指数
2016年02月13日

【株予想結果(的中):2016/2/12週:▲929,775円】NYDow続落 世界景気に不透明感 N225続落 米利上げ後退懸念 急速に円高進行 VIX指数は3週ぶりに25超へ  日経平均株価(NYDow)長期予想結果 3ヶ月先行指数



3ヶ月先行指数(2015/12/11週〜2016/2/12週)一覧表

※3ヶ月先行指数は、米国の経済指標を基に米国景気(相場)を予測したものです。
furi-coment-225-20160212.png

ただし、VIX指数が継続的に25を超えている場合は全く当てになりませんの要注意。

日経平均株価(N225)と前1年の3ヶ月先行指数(2015/2/13〜2016/2/12)
furi-225-year-20160212.png

NYダウ(DJI)と前1年の先行指数(2015/2/13〜2016/2/12)
furi-ny-year-20160212.png

2016/2/12週の振り返り

<2016/2/12週の先行指数ポイント>
スDiffが上昇。成Diffも上昇。
短期スケール・長期スケール・長期トレンド指数は、下落。
短期・中期的は、僅かに上押し圧力も残るも、下押し圧力が勝るか。
短期トレンド指数は、前週プラスから一気に二桁のマイナス。急落もあり得るか。

また、長期スケール・長期成長指数は、3月中下旬まで下落傾向が継続中。
長期的には、下押し圧力が残っており、好循環が生じていないことを示すか。

<実相場の状況>
原油価格が再び30ドル台割れへ。一時26ドル台と12年9ヶ月ぶりの安値を更新。
ドイツ銀行がCOCO債に絡む信用不安が台頭したことにより、日米欧で銀行株が売られる展開に。
FRBイエレン議長が議会公聴会で3月での追加利上げの見送りを示唆。

これらのことから、世界景気の先行き不透明感が改めて意識され、世界的な同時株安が出現。
NYダウはかろうじて昨年8月と今年1月につけた底値近辺で、なんとか踏み止まったものの、

日経平均は、一時110円台まで急騰した円高も相まって週末には15,000円割れに追い込まれる。
1週間で、4円〜6円の円高となり、株価も3営業日で2,000円以上も下落する暴落ぶり。

昨年末からの下げ幅は、4,000円以上に達し、下落率:▲21% に、
また、昨年来高値からの下げ幅は、5,800円以上であり、下落率:▲28% を超える事態へ。

先行予想指数を用いた予想として昨年8月に、コチラコチラで予想したとおりの展開か。

ただ、およそ1年半から2年かけての約30%の調整で、
15,000円割れも十分にあり得るとの予想に対して、
約6ヶ月で15,000円割れまで到達しており、下落のペースが速すぎるか。
やはり、円高を伴った時の日本株の下落ぶりは脅威的な破壊力があるか。

VIX指数は、3週ぶりに25以上が出現し、
しかも週間を通じて終値で一度も25以下とならずに高止まっているか。

これにより、先行指数による短中期的な上昇予想は消滅したか。

<VIX指数25以下:小口順張りシステム>
VIX指数が、2/8に終値で25を突破したので、2/9に寄成でポジション解消。損切りへ。


今週の資産増減:前週末比 -929,775円

3ヶ月景気先行指数による運用開始後の全資産増減
+16,713,128円


日経平均株価(N225)日足と前3ヶ月の先行指数と周期的アノマリー(2015/11/13〜2016/2/12)
furi-225-rousoku20160212.png

NYダウ(DJI)日足と前3ヶ月の先行指数と周期的アノマリー(2015/11/13〜2016/2/12)
furi-ny-rousoku20160212.png

11/20週は、「スDiff<成Diff」が継続。「スDiff<0」が継続。「成Diff>0」が継続。
スDiffは、下落へ。マイナス圏が継続。成Diffは、僅かに下落へ。プラス圏を維持。
長期トレンド指数は、下落へ。プラス圏を維持。
これらは、下押し圧力がかかることを示唆。
NYダウは、反発。12月利上げがあっても景気回復継続期待が勝ったか。
N225は、5週続伸。先高期待から2万円台回復が強く意識された結果か。

11/27週は、「スDiff<成Diff」が継続。「スDiff<0」が継続。「成Diff<0」が出現。
スDiffは、下落へ。マイナス圏が継続。成Diffは、下落へ。マイナス圏へ。
長期トレンド指数は、下落へ。プラス圏を維持。
これらは、下押し圧力がかかることを示唆。
NYダウは、ほぼ横ばいながらも僅かに反落。年末商戦を控えて様子見ムードが強まったか。
N225は、ほぼ横ばいながらも6週続伸。2万円台回復期待が続いているか。

12/4週は、「スDiff<成Diff」が継続。「スDiff<0」が継続。「成Diff<0」が継続。
スDiffは、上昇へ。マイナス圏が継続。成Diffは、下落へ。マイナス圏へ。
長期トレンド指数は、下落へ。プラス圏を維持。
短期トレンド指数は、上昇へ。プラス圏へ。
弱いながらも上押し圧力がかかることを示唆。
NYダウは、一旦は下落するも、週末に戻して反発。
N225は、約3ヶ月ぶりに20,000円台を回復するも、週末には海外要因で下落し、7週ぶりの反落。

12/11週は、「スDiff>成Diff」が出現。「スDiff<0」が継続。「成Diff<0」が継続。
スDiffは、上昇へ。マイナス圏が継続。成Diffは、僅かに上昇へ。マイナス圏が継続。
長期トレンド指数は、下落へ。プラス圏を維持。
短期トレンド指数は、下落へ。マイナス圏へ。
上押し圧力と下押し圧力が入り交じることを示唆。
NYダウは、原油価格低迷による世界景気減速懸念で反落。
N225は、海外株安と円高進行で続落。

12/18週は、「スDiff>成Diff」が継続。「スDiff<0」が継続。「成Diff<0」が継続。
スDiffは、下落へ。マイナス圏が継続。成Diffは、僅かに上昇へ。マイナス圏が継続。
長期トレンド指数は、下落へ。プラス圏を維持。
短期トレンド指数は、上昇へ。マイナス圏が継続。
上押し圧力と下押し圧力が入り交じることを示唆。
NYダウは、利上げを好感するも、原油価格低迷による世界景気減速懸念で続落。
N225は、日銀補完措置が裏目となり続落。

12/25週は、「スDiff<成Diff」が出現。「スDiff<0」が継続。「成Diff<0」が継続。
スDiffは、下落へ。マイナス圏が継続。成Diffは、僅かに上昇へ。マイナス圏が継続。
長期トレンド指数は、下落へ。プラス圏は、維持。
短期トレンド指数は、下落へ。マイナス圏が継続。
下押し圧力がかかることを示唆。
NYダウは、原油価格が上昇したことから買い戻しがあり反発。
N225は、日銀補完措置が招いた円高により続落。

1/1週は、「スDiff<成Diff」が継続。「スDiff<0」が継続。「成Diff<0」が継続。
スDiffは、下落へ。マイナス圏が継続。成Diffは、僅かに下落へ。マイナス圏が継続。
長期トレンド指数は、下落へ。19週ぶりにマイナス圏に転落。
短期トレンド指数は、下落へ。マイナス圏が継続。
下押し圧力がかかることを示唆。
NYダウは、年末へのポジション調整売りがあり反落。
N225は、先週の大幅下落の反動と来年への先高期待から反発。

1/8週は、「スDiff<成Diff」が継続。「スDiff<0」が継続。「成Diff<0」が継続。
スDiffは、下落へ。マイナス圏が継続。成Diffは、下落へ。マイナス圏が継続。
長期トレンド指数は、下落へ。マイナス圏が継続。
短期トレンド指数は、上昇へ。マイナス圏が継続。
下押し圧力がかかることを示唆。
NYダウは、中国経済先行き不透明感と原油価格低迷から続落。
N225は、中国懸念と北朝鮮水爆実験から反落。

1/15週は、「スDiff<成Diff」が継続。「スDiff<0」が継続。「成Diff<0」が継続。
スDiffは、下落へ。マイナス圏が継続。成Diffは、下落へ。マイナス圏が継続。
長期トレンド指数は、下落へ。マイナス圏が継続。
短期トレンド指数は、下落へ。マイナス圏が継続。
下押し圧力がかかることを示唆。
NYダウは、中国経済先行き不透明感と原油価格低迷から続落。
N225は、中国懸念が重しとなり続落。

1/22週は、「スDiff>成Diff」が出現。「スDiff<0」が継続。「成Diff<0」が継続。
スDiffは、下落へ。マイナス圏が継続。成Diffは、下落へ。マイナス圏が継続。
長期トレンド指数は、下落へ。マイナス圏が継続。
短期トレンド指数は、上昇へ。マイナス圏が継続。
僅かながら上押し圧力が期待できるか。
NYダウは、原油価格が反発したことから反発。
N225は、世界的な株安の影響から続落。

1/29週は、「スDiff>成Diff」が継続。「スDiff<0」が継続。「成Diff<0」が継続。
スDiffは、上昇へ。マイナス圏が継続。成Diffは、上昇へ。マイナス圏が継続。
長期トレンド指数は、上昇へ。マイナス圏が継続。
短期トレンド指数は、上昇へ。マイナス圏が継続。
弱いながらも上押し圧力が期待できるか。
NYダウは、原油価格が反発したことから続伸。
N225は、日銀の予想外のマイナス金利導入で大幅反発。

2/5週は、「スDiff>成Diff」が継続。「スDiff<0」が継続。「成Diff<0」が継続。
スDiffは、上昇へ。マイナス圏が継続。成Diffは、上昇へ。マイナス圏が継続。
長期トレンド指数は、上昇へ。マイナス圏が継続。
短期トレンド指数は、上昇へ。9週ぶりにプラス圏が出現。
上押し圧力が期待できるか。
NYダウは、原油価格反落したこや、経済指標が弱含んだことや米1月雇用統計も強弱入り交じる内容で反落。
N225は、前半はマイナス金利導入の余波で上昇するも、後半は円高ドル安進行で腰折れして反落。

2/12週は、「スDiff>成Diff」が継続。「スDiff<0」が継続。「成Diff<0」が継続。
スDiffは、上昇へ。マイナス圏が継続。成Diffは、上昇へ。マイナス圏が継続。
長期トレンド指数は、再び下落へ。マイナス圏が継続。
短期トレンド指数は、再び下落へ。二桁のマイナス値が出現。
僅かに上押し圧力も残るも、下押し圧力が勝るか。
NYダウは、原油価格が大幅反落。利上げが不透明となり景気認識も後退し、大幅続落。
N225は、世界景気後退懸念と急激な円高のダブルパンチに見舞われ、暴落へ。


周期的アノマリーには、積分系(相場の方向性を示唆)と微分系(相場の瞬発力を示唆)の2種類あり。ともに、+10以上は、好調。+10〜−10は、軟調。−10以下は、不調。の傾向あり。グラフ右軸の数値は先行指数用。周期的アノマリーは、点線の緑+10と、点線の赤−10が有意。横軸の日付のみ有意。上昇、下落のタイミングのみを日々の日経平均株価終値とNYダウ終値から数学的に予想(予測)。あくまでアノマリーですので、ご留意を。

N225では、10月以降では、積分系・微分系ともに、やや有意性があったものの、1月からは有意性hが消滅しつつあるか。1/8週からVIX指数が継続的に25超となったため、さらに有意性が低下してるか。1/29週にVIX指数が25以下になったため、それ以降は、若干ながら有意性が戻りつつあったものの、2/12週に再びVIX指数が25超へ。有意性はなくなったか。

NYダウでは、10月以降では、積分系・微分系ともに、やや有意性があったものの、1月からは有意性hが消滅しつつあるか。1/8週からVIX指数が継続的に25超となったため、さらに有意性が低下してるか。1/29週にVIX指数が25以下になったため、それ以降は、若干ながら有意性が戻りつつあるか。2/12週に再びVIX指数が25超へ。有意性はなくなったか。


投資行動の最終決定は、自己判断・自己責任で願います。当方はいかなる責任も一切負いませんのでご了承ください。

更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します!

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
株価アルゴリズム
個別銘柄の選択に最適! 全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開!






posted by lucky cat at 15:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | ◆日経平均長期予想結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック